(秘伝の七字観音)
四方に「ヤム字」 「ヴァム字」
「ラ(Lの発音)ム字」
「サム字」があり
その中央に「ウン字」があり、
「ウン字」が 藍色の仏身で
右左中央と3つの顔を持ち
6本腕がある観世音菩薩に変成する様子を観じて
何遍も誦す。
「オン・フリー・ハハ・ウン・パッタ。」
「緑ターラ菩薩と白ターラ菩薩の両方の加持を受ける」
ターラ菩薩に 礼拝や供養を捧げて誦します。
「ポタラ(Lの発音)イ・ナイチョド・ナイ
タムイグ・ジャング・ラ(Lの発音)イ・トロン・ズィン
オドパル・メラ(Lの発音)イ・オラ(Lの発音)ギャン
ドゥスム・サンギェ・トリンラ(Lの発音)イマ
ドロル(Lの発音)マ・コルキ・シェグス・ソル(Lの発音)。」
「オン・ジェツンマ・パグマ
ドロル(Lの発音)マ・ラ(Lの発音)
チャグツァル(Lの発音)・ロ(Lの発音)
チャグツァル(Lの発音)・ドロル(Lの発音)マ
タレ・ペル(Lの発音)・モ
トゥッタラーイ・ジグクン・セル(Lの発音)マ
トゥレ・ドン・ナム・タム・チャイ・テルマ
スヴァーハー・イギェ・チェラ(Lの発音)・ラブドゥ・オン。」
「ラ(Lの発音)・ダン・ラ(Lの発音)・ミン・チョド・ペン・ギ
ザブキ・ペモ・ラ(Lの発音)・トゥドデ
ポンパ・クンラ(Lの発音)イ・ドロル(Lの発音)ゼド・マ
ドロル(Lの発音)・マ・ユムラ(Lの発音)
チャグ・ツァル(Lの発音)・ロ(Lの発音)。」
何遍も誦す。
「オン・タレ・トゥッターレ・トゥレ・ソーハー。」
何遍も誦す。
「オン・タレ・トゥッターレ・トゥレ・ママ
アユル・プニェ・ジュナナ・プシュティム・クル・ソーハー。」
(回向)
「ゲワ・ディィ・ニュルドゥ・ダグ
ジェツン・ドロル(Lの発音)・マ・ドルブ・ギュル・ネイ
ドロワ・チグキャン・マル(Lの発音)パ
デイ・サラ(Lの発音)・グーパル・ショ。」
「眼病を癒したり 霊的な眼を開く容易な法」
瞑想に入って 何度も心の中で声に出さずに誦す。
「無垢清浄光(むくしょうじょうこう)
慧日破諸暗(えにつはしょあん)
能伏災風火(のうぶくさいふうか)
普明照世間(ふみょうしょうせけん)。」
このように繰り返す事で
近視や老眼 白内障などが癒されてゆくとされ、
もし 心の中で誦しながら
目の前に閃光が見えた場合は、
それが霊的な眼の開けたサインであるとされます。