宮地神仙道

「邪しき道に惑うなく わが墾道を直登双手
または 水位先生の御膝にかけて祈り奉れ。つとめよや。」(清水宗徳)

「自己の三毒を排出する」

2018年07月21日 | Weblog




坐して 左手の人差し指を折り曲げて 左の鼻孔に当てて
鼻孔を閉じて
右の鼻孔から 3回息を吹き出しながら 
自己の 嗔毒が放出されてゆくと観じる。


次に 右手の人差し指を折り曲げて 右の鼻孔に当てて
鼻孔を閉じて
左の鼻孔から 3回息を吹き出しながら 
自己の 貪毒が放出されてゆくと観じる。


次に 両方の鼻孔から 3回息を吹き出しながら 
自己の 愚痴毒が放出されてゆくと観じる。


ここまでを1セットとして 3セット繰り返す。
コメント (10)

「不思議な体験」

2018年07月21日 | Weblog


(月輪の中のア字)

自己の胸の中央に 月輪があって
月輪の中央に「ア字」がある様子を観じる事によって
無量の功徳が生じるとされます。

以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

+++++++++++++++++++

先日、従姉妹にある写真を見せられてちょっと驚いた。
それは従姉妹二人がピースサインをしている写真で、
従姉妹が二人だけで旅行にでかけた時に、
さびれた田舎駅の前で、現地にいた地元民らしき少年に撮って貰ったものだという。
驚いたのは、その二人に無数に絡みつく緑の光の筋と、写真一面に写っている桃色の小さな光だった。


写真があがってきた時、当然俺以上に驚いた二人は、
親に相談して早速お祓いをしてもらうことになったらしいのだが、
その霊能力者とかいうオバサンは、とても珍しい写真だと興奮していたらしい。

霊能力者は、写真に写っているものは従姉妹達には何の関係もないものだから、
何の心配もいらない。

これは写真を撮った少年に関係するものであり、
しかもその写真からは溢れんばかりの凄まじい愛の波動が感じられる。
もしかするとその少年は生き神様のような存在か、
そうでなくても、神様が憑いているような恐ろしく徳の高い人であると言ったそうだ。

そんでもう一つ驚いたのが、
その霊能力者はその少年の元で修行がしたいので、
少年に写真を撮ってもらった場所を教えて欲しいと言って、
実際にその駅に行って何日もはりこみしたんだが、ついにその少年は見つからなかったらしい。
笑っていいやら怖がっていいやらわからずに、
俺はただ「へぇーー」と言っただけだったよ。


ちなみに、後日その写真をスキャンさせてくれって頼んだら、
ネガごとその霊能力者が10万で売ってくれというので、売ってしまったらしい。


コメント (2)

小さな肩に雨が降る

2018年07月21日 | Weblog






♪小さな肩に雨が降る
https://www.youtube.com/watch?v=IJXVqukgDyY

♪雨が降ります雨が降る
https://www.youtube.com/watch?v=ybDEOncTERw

♪穀物の雨が降る
https://www.youtube.com/watch?v=MmbYMbSpMAs


♪素晴らしき紅マグロの世界
https://www.youtube.com/watch?v=FYGsrNesnDw

♪男涙の雨が降る
https://www.youtube.com/watch?v=UUS9U7oT2XA

♪意味なしアリス
https://www.youtube.com/watch?v=fke6lQEBcIw

愛されるより愛をあたえる人
https://www.youtube.com/watch?v=Y9ABZvL5Efw


♪恋のドクター
https://www.youtube.com/watch?v=bQbw2DtVbbw

♪Doctor Robert
https://www.youtube.com/watch?v=Tb9L3iAUhc0

♪恋の大予言
https://www.youtube.com/watch?v=ynfaAiOzs_4

♪ It's Magic
https://www.youtube.com/watch?v=zJcScqiinC4

♪魔法使いの弟子
https://www.youtube.com/watch?v=r3rRk_c-iEw

♪白いラブレター 
https://www.youtube.com/watch?v=0bitEHcCvZQ




コメント (6)

「ラン字の呼吸法」

2018年07月21日 | Weblog




(ラン字)

息を吐きながら 濁気を吐き出すと観じる。

頭頂に 満月があり
満月の中に 赤い「ラン字」があり、



息を吸い込みながら その「ラン字」が
頭頂より 下丹田に吸引され
そこに しばらく留まり
自分がその「ラン字」であると観じ
光を放ち続ける様子を観じる。


次に頭頂に 満月があり
満月の中に 白い「オン字」があり、



息を吸い込みながら その「オン字」が
頭頂より 下丹田に吸引され

また この「オン字」は 十方諸仏の「身金剛体性」であり、
この気が骨や骨髄や髪や爪などの 様々な処に満ちている様子を観じる。



頭頂に 満月があり
満月の中に 藍色の「ラン字」があり、



息を吸い込みながら その「ラン字」が
頭頂より 下丹田に吸引され

息を吐きながら
「ラン字」が無数の化身仏に変じて
鼻孔から出てゆき 十方の諸仏に供養を捧げ
有情に解脱や安楽を得させている様子を観じる。



「千手観音の加持を受ける」



左右の中指同士の先をつけたまま

左右の人差し指と 薬指の先同士を交差させ

左右の小指は まっすぐに立てて

左右の親指を立てて 指先同士を少し開けて 何遍も誦す。

「オン・バジュラ・ダルマ・フリー。」

「天地玄妙行神変通力(てんちげんみょうぎょうじんぺんつうりき)
ウン(うん)。」


そして 「延命十句観音経」を読経する。





「上師ユガ」




「アー
本来自顕之上師(ほんらいじけんしじょうし)
遠離破立作帰依(おんりはりつさきえ)
一切有情本来仏(いっさいうじょうほんらいぶつ)
為復成仏而発心(いぶじょうぶつにほっしん)。」(3遍誦す)


「アー
万有清浄光明刹(ばんゆうしょうじょうこうみょうせつ)
無有誓智尊二執(むうせいちそんにき)
大恩根本上師性(たいおんこんぽんじょうししょう)
蒋陽龍多加参尊(しょうようロンタジャサンそん)
便智蓮華日月上(べんちれんげじつがつじょう)
有寂無二跏趺坐(うじゃくむにかふざ)
双手執持休息印(そうしゅしつじきゅうそくいん)
身着三乗三袈裟(しんじゃくさんじょうさんげさ)
三部円満通人冠(さんぶえんまんつうにんかん)
尊身梵頂五光中(そんしんぼんちょうごこうちゅう)
大聖ゲンチュレデン尊(たいしょうげんちゅれでんそん)
双手鈴杵報身相(そうしゅりんしょほうしんそう)
復上法身普賢仏(ぶじょうほうしんふげんぶつ)
周匝持明海会衆(しゅうそうじみょうかいえしゅ)
空明無執中安住(くうみょうむしつちゅうあんじゅう)
集資浄障七支供(しゅうしじょうしょうしちしく)。」


「アー
頂礼識聚自解脱(ちょうらいしきじゅじげだつ)
奉献等浄万物供(ぶけんとうじょうばんぶつく)
罪堕無為法中懺(ざいだむいほうちゅうざん)
随喜普現自解脱(ずいきふげんじげだつ)
祈転無言説法輪(きてんむごんせつほうりん)
祈請永住超三時(きじょうえいじゅうちょうさんじ)
離意善根何所作(りいぜんこんかしょさ)
回向三界尽解脱(えこうさんがいじんげだつ)
願諸獲得大楽地(がんしょかくとくたいらくじ)。」


「ジェー
三伝総集上師尊(さんでんそうしゅうじょうしそん)
三根本海勝遍主(さんこんぽんかいしょうへんしゅ)
三信広大法性中(さんしんこうだいほうしょうちゅう)
三門無別祈加持(さんもんむべつきかじ)。」(7遍誦す)

オン・アー・ウン
ベンザ・グル・ペマ・シッディ・ウン。」(何遍も誦す)

「ジェー
大恩離言上師知(たいおんりごんじょうしち)
無始以来迄至今(むしにたいきつしこん)
輾転輪回漂六道(てんてんりんねひょうりくどう)
今祈尊以大慈悲(こんきそんにだいじひ)
敬祈速疾作救護(けいきそくしつさきゅうご)。」(3遍誦す)



自己の頭頂に坐しておられるグル・リンポチェの額に
白色に輝く「オン字」があるのを観じ
その白色の光が 自己の眉間に入り
身障が清められ 身灌頂が与えられたと思念し


グル・リンポチェの喉元に赤色に輝く「アー字」があるのを観じ
その赤色の光が 自己の喉元に入り
口障が清められ 語灌頂が与えられたと思念し



グル・リンポチェの胸の中央に青色に輝く「ウン字」があるのを観じ
その青色の光が 自己の胸の中央に入り
意障が清められ 意灌頂が与えられたと思念し



グル・リンポチェの臍部分に黄色に輝く「フリー字」があるのを観じ
その黄色の光が 自己の臍部分の中央に入り
意障が清められ 句宝の灌頂の功徳が与えられたと思念して誦す。

「アー
三身字体自性中(さんしんじたいじしょうちゅう)
与三金剛無有別(よさんこんごうむうべつ)
吾之三門法性体(ごしさんもんほうしょうたい)
遠離偏袒本性アー(おんりへんたんほんしょうあー
智界双運原始性(ちかいそううんげんししょう)
離言無作法性中(りごんむさほうしょうちゅう)
遠離伺察与耽著(おんりしさつよたんじゃく)
安住無執本浄界(あんじゅうむしつほんじょうかい)。」


「アー
本来無作法性中(ほんらいむさほうしょうちゅう)
自力無滞諸声相(じりきむたいしょしょうそう)
本来尊呪法身性(ほんらいそんじゅほうしんしょう)
遠離増損転道用(おんりぞうそんてんどうよう)。」


(回向)

「此善詮示諸所集(しぜんせんじしょしょしゅう)
無漏仏子所発心(むろうぶっししょほっしん)
一同随順諸善根(いちどうずいじゅんしょぜんこん)
回向三界尽解脱(えこうさんがいじんげだつ)。」


(発願)

「唯願生生世世代(ゆいがんしょうしょうせせだい)
吉祥上師哀摂受(きっしょうじょうしあいしょうじゅ)
成熟解脱甚深道(じょうじゅくげだつじんじんどう)
究竟成熟円満界(くきょうじょうじゅくえんまんかい)。」

(中陰願)

「三伝諸仏究竟義(さんでんしょぶつくきょうぎ)
深寂離戯無為法(じんじゃくりぎむいほう)
受持本来自地已(じゅじほんらいじちい)
此生解脱童瓶身(ししょうげだつどうへいしん)
しょう若此生未解脱(しょうにゃくししょうみげだつ)
法性中陰自顕時(ほうしょうちゅういんじけんじ)
自相如子入母懐(じそうにょしにゅもかい)
唯願堅固得認持(ゆいがんけんごとくにんじ)
流転三有中陰時(るてんさんうちゅういんじ)
大安息地得解脱(たいあんそくじとくげだつ)
獲勝灌頂授記已(かくしょうかんじょうじゅきい)
願導三界諸有情(がんどうさんがいしょうじょう)。」


(諦実力)

「至尊三宝加持力(しそんさんぽうかじりき)
業果不昧諦実力(ぜんかふまいていじつりき)
吾等清浄意楽力(ごとうしょうじょういらくりき)
回向発願願成就(えこうほつがんがんじょうじゅ)。」


(吉祥偈)

「賜勝加持伝承諸上師(ししょうかじでんしょうしょじょうし)
賜諸成就寂忿本尊天(ししょじょうじゅふんぬほんぞんてん)
除諸違縁空行護法衆(じょしょいえんくうぎょうごほうしゅ)
諸帰依海会賜吉祥(しょきえかいえしきっしょう)。」
コメント (2)

「光明法」

2018年07月20日 | Weblog




両手を外縛し 人差し指のみを立てる。

頭頂→眉間→左目→右目→左耳孔→右耳孔→左鼻孔→右鼻孔→
口→喉元→左肩→右肩→胸の中央の順番に 意識を向け、

意識を向ける部位に 光点がある様子を観じつつ
「光明眞言」を1遍誦し、

「おん あぼきゃ べいろしゃのう まかぼだら まに
はんどま じんばら はらはりたや うん」

計13遍 「光明眞言」を誦す事にする。

コメント (4)

( ドルイドの祈祷 )

2018年07月20日 | Weblog



               |  妖術師の館  |


(ネオ・バベッタ)                
ζ~(  `m´)~ζ  「…魔女っ子 クリーミーもみ、      |・)

              今日は ドルイドの祈祷を行いましょう。」



(ネオ・バベッタ)                
ζ~(  `m´)~ζ  「…こういった
              9個の玉が1連となって 3連となり、
              各連の間に 1つの玉があり、

              また 1つのメダルと
              3つの玉が繋がっている
              ドルイドの数珠があれば それを使いましょう。」





メダルの部分で 「生命の樹」を瞑想する。

(次の玉で誦す)

★「この聖地は 我を支えん。」

(次の玉で誦す)

★「この原初の海は 我を支えん。」

(次の玉で誦す)

★「この輝ける天空は わが上に
  とこしえに弓形を張らん。」

(中央のメダルで誦す)

★「火と井と 聖なる樹が、
  わが内に流れ 燃え 更大ならんことを
  両道の間をゆく門番よ
  二界の間の門戸を 開かしめまたえ。」


(メダルの次の1つの玉で誦す)

★「我は こんにち 己を
  祖霊の記念に結び付けんとす。」

(次の1連の10個の各玉で誦す)

★「祖霊よ いにしえの者たちよ
  我が汝らを思うごとく
  我をもまた 思いいでたまえ
  いにしえの者よ わが祈りを聞き
  わが愛の捧げを嘉納したまえ。」





(次の1つの玉で誦す)

★「我は こんにち 己を
  地の諸霊との友愛に結び付けんとす。」

(次の1連の10個の各玉で誦す)

★「毛皮と羽毛
  葉と石よ
  我が汝らを助けしごとく
  我をもまた 助けたまえ
  地の諸霊よ
  わが祈りを聞き
  わが愛の捧げを嘉納したまえ。」




(次の1つの玉で誦す)

★「我は こんにち 己を
  男神と女神の力に結び付けんとす。」

(次の1連の10個の各玉で誦す)

★「男神と女神 輝ける者よ
  我が汝らに光栄を捧げしごとく
  我にもまた 光栄を賜わんことを
  地の初穂よ
  わが祈りを聞き
  わが愛の捧げを嘉納したまえ。」



(次の1つの玉で誦す)

★「我は こんにち 己を
  三系の祝福と愛と導きに結び付けんとす。」

(最後に 中央のメダルに戻って誦す)

★「霊系に感謝せん
  おお 門番よ
  二界の門戸を閉じたまえ。」



(ネオ・バベッタ)                
ζ~(  `m´)~ζつ  「…それでは ここに バタークッキーがありますので

               ドルイドの神々に クッキーを捧げて

               そして 聖餐と致しましょう。」


           |・)
               ( クッキー )


★「霊系の諸霊よ
  我が味わうごとく これを味わい
  我を通じて 御身に捧ぐごとく
  この糧(かて)を
  聖なる飲食(おんじき)とならしめたまえ。」




(ネオ・バベッタ)                
ζ~(  `m´)~ζつ  「…クッキーを頂き 神々の力を

               自己に取り入れましょう。」





 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ | ガラッ


 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζ  「…おこんばんはー♪

              まあ 美味しそうなクッキーがあるけれど

              これも何かの儀式なの?」



 (緑っち宮司)
ζ~(  `m´)~ζつ  「…もみじちゃんは               |・)!       

              アタシの股間の バタークッキーを食べていいの♪」



|ミ サッ!

コメント (4)

「不思議な体験」

2018年07月20日 | Weblog




以下 悪根を除く呪です。

「一切悪根(いっさいあくこん)
罪悪之源(ざいあくしげん)
帯来罪果(たいらいざいか)
不得超脱(ふとくちょうだつ)
我今起善(がこんきぜん)
念念薰修(ねんねんくんしゅ)
一念万法(いちねんばんほう)
悪根尽除(あくこんじんじょ)。」


以下 ネットに投稿されていた体験談のコピペです。

++++++++++++++++++++++++++


この前深夜に東京で震度4の地震があったよね。その時の話。


熟睡してたら電話が鳴った。
プルルルルルという電話の音に一度は起きるが、眠いのでまた寝た。
電話は執拗にかかってきて、もう4~5回は鳴っていたと思う。
寝ぼけていたが俺は考えた。
こんな真夜中にしつこくかかってくるなんて、誰か親戚でも死んだのか?
どちらにせよセールスなどのくだらない用件でない事は確かだ。出よう。
そう思って体を起した。

「はい・・・もしもし?」
『あー起きたかぁ?そうかぁ』
それは近所に住んでいる友人の声だった。
「起きたかーじゃねーよボケクソ、何の用だよ」
寝ぼけつつも俺は友人に罵声をあびせた。
その瞬間、グラグラという横揺れとともに大きな地震がきた。
「おお、地震か・・・でかいな。お前んちのボロ家は大丈夫か?w」
『ツー・ツー・ツー・ツー・ツー』
友人は既に電話を切っていた。
ったく何の用だよあのやろう。
真夜中に起されて不快きわまりない俺は、ブツブツと友人の悪口を言いながら二度寝をしようと部屋に戻る。

部屋のドアを開けた瞬間、そこにひろがっていたのは凄まじい光景だった。
地震で棚から落ちてきた雑誌や鉄アレー(5kg)、その下敷きになっている俺のベッド。
その時はベットの上にある邪魔なものをどかしてすぐ二度寝したが、

次の日の朝に
昨日の光景を思い出して友人に感謝しまくった。
だが友人は俺の家に電話した事などまったく記憶にないと言う。不思議なもんだ。

コメント (2)

熱風

2018年07月20日 | Weblog









♪熱風
https://www.youtube.com/watch?v=3DZc2unjPwk

♪妖精時代
https://www.youtube.com/watch?v=JoflGYRnRG8

♪熱風
https://www.youtube.com/watch?v=EPqnsISulq8

♪熱風!疾風!サイバスター
https://www.youtube.com/watch?v=24oo20eFodg

♪蒼い多感期
https://www.youtube.com/watch?v=XmJdibfcaTo

♪The Beatles live at the Budokan Hall
https://www.youtube.com/watch?v=ieTJ6uA5clQ





コメント (6)

「毘沙門天の加持を受ける」

2018年07月20日 | Weblog



「北方かつま吉祥大海護(ほっぽうかつまきっしょうたいかいご)
悲誓願海一切衆怙主(ひせいがんかいっさいしゅこしゅ)
仏陀座前誓句兮憶起(ぶっだざぜんせいくけいおくき)
如来事業五智聖宝庫(にょらいじごうごちしょうほうこ)
無畏多聞一切財宝主(むいたもんいっさいざいほうしゅ)
法界塔現如来心付嘱(ほうかいとうげんにょらいしんふしょく)
天宝幢舞世出世資糧(てんほうどうぶせしゅっせしろう)
聖獣吐宝列島里荘厳(しょうじゅうとほうれっとうりそうごん)
怙主空行勇士王中王(こしゅくうぎょうゆうしおうちゅうおう)
如法如量大円満増長(にょほうにょりょうだいえんまんぞうちょう)。」


何遍も誦す。

「ナマー・サマンラ・ブッダナイン・ヴァーイスラヴァナヤ・スヴァーハー。」


(回向)

「願以此功徳(がんにしくどく)
回向於一切(えこうのいっさい)
仏道自増長(ぶつどうじぞうちょう)
吉祥無障礙(きっしょうむしょうげ)
毘沙門天王(びしゃもんてんのう)
生生密護持(しょうしょうみつごじ)
成就大菩提(じょうじゅだいぼだい)
共円全仏道(くえんぜんぶつどう)。」



「オン・マニ・ペメ・ウン・フリーの観想法」




この方法を修める場合、
犬肉や亀肉 鯉肉などを食べてはならず、
また 日常の中で善念を保つようにすべきとされています。


座して両手を外縛し 左右の人差し指を前方に向けて伸ばし、

左右の親指を立てて 指先が上方に向かうようにして
指先を胸の中央に当てて

「オン・マニ・ペメ・ウン・フリー」を何遍も誦しながら
自己の下に 白光を放つ白い蓮華があり

自己の胸の中央に 透明な球がある様子を観じ

誦してゆくうちに 透明な球がやがて全身大にまで大きくなると
全身が白光に包まれた宝珠となり、
蓮華の中央にある宝珠となる様子を観じつつ 眞言を誦し続ける。

それから 宝珠も虚空に消え去って 三昧に至る。


終える際には 
眞言を誦し続けて
宝珠が徐々に小さくなって 再び胸の中央に納まり

蓮華も小さくなって上昇して 胸の中央の宝珠の蓮華座になる様子を観じ

両手を合わせて降ろしてから
背中側に回して 腎臓の部位を摩擦し、
それから膝部を摩擦して終える。


「菩薩戒を受ける」




3遍誦す。

「南無(なむ)
本師釈迦牟尼仏(ほんししゃかむにぶつ)

南無(なむ)
大智文殊師利菩薩(だいちもんじゅしりぼさつ)

南無(なむ)
大慈弥勒菩薩(だいじみろくぼさつ)。」




3遍誦す。

「祈請十方諸仏世尊(きじょうじっぽうしょぶつせそん)
十地菩薩(じっじぼさつ)
大菩薩衆(だいぼさつしゅ)
及大持金剛上師垂念我(きゅうだいじこんごうじょうしすいねんが)。」



3遍誦す。

「乃至菩提果(ないしぼだいか)
帰依諸如来(きえしょにょらい)
正法菩薩衆(しょうほうぼさつしゅ)
如是亦帰依(にょぜやくきえ)。」


3遍誦す。

「如昔諸善逝(にょしゃくしょぜんぜい)
先発菩提心(せんほつぼだいしん)
復此循序住(ぶしじゅんじょじゅう)
住菩薩学処(じゅうぼさつがくしょ)
如是為利生(にょぜいりしょう)
我発菩提心(がほつぼだいしん)
復于諸学処(ぶうしょがくしょ)
次第勤修学(しだいごんしゅがく)。」


3遍誦す。

「今生吾獲福(こんしょうごかくふく)
善得此人身(ぜんとくしにんしん)
復生仏家族(ぶしょうぶつかぞく)
今成如来子(こんじょうにょらいし)
爾后我当為(にごがとうい)
宜乎家族業(ぎこかぞくごう)
慎莫染汚此(しんまくせんおし)
無垢尊貴種(むくそんきしゅ)
猶如目盲人(ゆうにょもくもうにん)
らごう中獲宝(らごちゅうかくほう)
生此菩提心(しょうしぼだいしん)
如是我何幸(にょぜがかこう)。」



「今于一切怙主前(こんうっさいこしゅぜん)
懇請衆生為貴賓(こんじょうしゅじょういきひん)
宴饗成仏及余楽(えんきょうじょうぶつきゅうよらく)
願天非天皆歓喜(がんてんひてんかいかんき)。」


「勝宝菩提心(しょうほうぼだいしん)
未生者願生(みしょうしゃがんしょう)
已生願不退(いしょうがんふたい)
日日其増上(にちにちごぞうじょう)
願不舎覚心(がんふしゃかくしん)
委身菩提行(いしんぼだいぎょう)
諸仏恒提携(しょぶつこうていけい)
断尽諸魔業(だんじんしょまごう)
願菩薩如願(がんぼさつにょがん)
成弁衆生利(じょうべんしゅじょうり)
願有情悉得(がんうじょうしつとく)
怙主慈護念(こしゅじごねん)
願衆生得楽(がんしゅじょうとくらく)
諸悪趣永尽(しょあくしゅえいじん)
願登地菩薩(がんとうじぼさつ)
彼願皆成就(ひがんかいじょうじゅ)。」



3遍誦す。

「願弟子○○(がんでし 自分の名前か法名)
生生世世(しょうしょうせせ)
不舍菩提心 (ふしゃぼだいしん)
常行菩薩道(じょうぎょうぼさつどう)。」

コメント (2)

「般若総集頌」

2018年07月19日 | Weblog



「般若総集頌」を受持する事で
道果が得られ 災や三毒 厄害や煩悩が除かれてゆくとされます。

以下 「般若総集頌」の第五品の一部です。

「羅漢地及縁覚智(らかんじきゅうえんがくち)
三界夢中亦不希(さんがいむちゅうやくふき)
見仏亦為衆説法(けんぶつやくいしゅせっぽう)
知彼得不退転記(ちひとくふたいてんき)
夢見有情三悪趣(むけんうじょうさんあくしゅ)
刹那発願断悪趣(せつなほつがんだんあくしゅ)
諦実加持熄烈火(ていじつかじそくれっか)
知彼得不退転記(ちひとくふたいてんき)
人間鬼魅疾病多(じんかんきみしつびょうた)
利悲諦実加持息(りひていじつかじそく)
而無執心不生慢(にむしつしんふしょうまん)
知彼得不退転記(ちひとくふたいてんき)
自在種種諦加持(じざいしゅじゅていかじ)
我得授記起慢心(がとくじゅききまんしん)
執余菩薩予授記(しつよぼさつよじゅき)
当知住慢智浅薄(とうちじゅうまんちせんはく)
名因生魔至近前(みょういんしょうましこんぜん)
説此即汝及父母(せつしそくにょきゅうふぼ)
汝祖七代之間名(にょそしちだいしげんみょう)
汝成仏号乃是此(にょじょうぶつごうないぜし)
頭陀戒行如何得(ずだかいぎょうにょかとく)
汝昔功徳亦如是(にょしゃくくどくやくにょぜ)
聞此驕慢之菩薩(もんしきょうまんしぼさつ)
当知着魔智浅薄(とうちちゃくまちせんはく)
依于極静村落城(えうごくせそんらくじょう)
深山静林阿蘭若(しんざんせいりんあらんにゃ)
自賛毀他之菩薩(じさんきたしぼさつ)
当知着魔智浅薄(とうちちゃくまつちせんはく)
常居村落都城邑(じょうきょそんらくとじょうゆう)
成熟有情勤菩提(じょうじゅくうじょうごんぼだい)
不求羅漢独覚地(ふぐらかんどくかくじ)
此謂仏子之寂静(しいぶっししじゃくせい)
五百由旬之深山(ごひゃくゆじゅんししんざん)
布満蛇処住多年(ふまんだしょじゅうたねん)
不知寂静之菩薩(ふちじゃくせいしぼさつ)
得増上慢雑而居(とくぞうじょうまんそうにきょ)
菩薩勤利衆生得(ぼさつごんりしゅじょうとく)
禅力解脱根等持(ぜんりきげだつこんとうじ)
軽思此非行寂静(けいししひぎょうじゃくせい)
仏説彼住魔行境(ぶっせつひじゅうまぎょうきょう)
于住村落或静処(うじゅうそんらくこくせいしょ)
離二載心定大覚(りにさいしんじょうだいかく)
利生寂静之菩薩(りしょうじゃくせいしぼさつ)
妄念揣度壊自己(もうねんすいどかいじこ)
故勇意尋妙菩提(こゆういじんみょうぼだい)
善巧必定摧我慢(ぜんこうひつじょうさいがまん)
如患為愈依良医(にょかんいゆえりょうい)
無懈怠依善知識(むけたいぜんちしき)
菩薩入仏大菩提(ぼさつじゅぶつだいぼだい)
具波羅蜜依善師(ぐはらみつえぜんし)
随彼等説修行地(ずいひとうせつしゅぎょうじ)
二因速証仏菩提(にいんそくしょうぶつぼだい)
過去未来十方仏(かこむらいじっぽうぶつ)
道皆般若非余者(どうかいはんにゃひよしゃ)
此度是入大菩提(しどぜじゅだいぼだい)
光灯日輪勝導師(こうとうにちりんしょうどうし)
猶如般若法相空(ゆうにょはんにゃほうそうくう)
知諸法相与彼同(ちしょほうそうよひどう)
尽暁万法空無相(じんぎょうばんほうくうむそう)
此行即行善逝智(しぎょうそくぎょうぜんぜいち)。」

コメント (4)