『追い出し屋規制法』の早期制定と家賃補助、公的保証
の早期実現を求める院内集会
◆日 時 2011年3月16日(水)
午後3時~午後5時
(午後2時30分から通行証配布)
◆会 場 衆議院・第2議員会館・第1会議室
(第2議員会館ロビー集合、通行証を受け取り、会議室へ)
◆内 容 (予定)
1.「追い出し屋規制法案」をめぐる動向と早期制定に向けて
2.家賃補助制度、公的保証などに対する
国交省、厚労省の回答内容と早期実現をめざして
3.各政党の政策と各党国土交通委員からの挨拶
4.各団体からの報告と意見交換
◆開催団体 日本住宅会議、住まいの貧困に取り組むネットワーク
国民の住まいを守る全国連絡会(住まい連)
「追い出し屋規制法案」が昨年国会から継続審議となり、今国会に持ち越しとなりました。
今国会での早期・充分な審議と成立が求められています。
また、昨年末、上記3団体の連名で「家賃補助制度、公的保証などの実現を求める要請書」
を各政党、国交省、厚労省に提出し、回答や対応を求めてきました。
これらの内容を明らかにすると共に、実現に向けての各党の考えを聞き、早期制定、早期
実現について懇談するものです。
どなたでも参加できます。
〔連絡先〕国民の住まいを守る全国連絡会 (住まい連)
℡ 03-3837-7611 fax 03-3837-8450
の早期実現を求める院内集会
◆日 時 2011年3月16日(水)
午後3時~午後5時
(午後2時30分から通行証配布)
◆会 場 衆議院・第2議員会館・第1会議室
(第2議員会館ロビー集合、通行証を受け取り、会議室へ)
◆内 容 (予定)
1.「追い出し屋規制法案」をめぐる動向と早期制定に向けて
2.家賃補助制度、公的保証などに対する
国交省、厚労省の回答内容と早期実現をめざして
3.各政党の政策と各党国土交通委員からの挨拶
4.各団体からの報告と意見交換
◆開催団体 日本住宅会議、住まいの貧困に取り組むネットワーク
国民の住まいを守る全国連絡会(住まい連)
「追い出し屋規制法案」が昨年国会から継続審議となり、今国会に持ち越しとなりました。
今国会での早期・充分な審議と成立が求められています。
また、昨年末、上記3団体の連名で「家賃補助制度、公的保証などの実現を求める要請書」
を各政党、国交省、厚労省に提出し、回答や対応を求めてきました。
これらの内容を明らかにすると共に、実現に向けての各党の考えを聞き、早期制定、早期
実現について懇談するものです。
どなたでも参加できます。
〔連絡先〕国民の住まいを守る全国連絡会 (住まい連)
℡ 03-3837-7611 fax 03-3837-8450