東京多摩借地借家人組合

アパート・賃貸マンション、店舗、事務所等の賃貸のトラブルのご相談を受付けます。

住まいカフェ第6回「借地の相続対策」 6月23日(土)開催

2018年06月12日 | 借地借家の法律知識
東借連は春季研修会「親子で学ぶ借地の相続対策」を4月1日に開催しました。大変好評で多摩借組でも下記の日程で学習会を行います。
東借連の弁護士が講演したレジュメをもとに細谷事務局長が借地の相続問題について報告し、続いて組合員が生協に依頼した借地権の売却の実践事例について、生協消費者住宅センターの大関恵士専務理事より報告をしていただきます。

親が住んでいて空き家になった借地権をどうしたらよいかとの相談が増えています。借地人の中には地主に土地を返還する方も出てきています。珈琲やお茶を飲みながら、楽しく交流しながらこの問題をどう解決したらよいか学習します。

ぜひ、奮ってご参加ください。親子での参加も歓迎です。

●日時 6月23日(土)午後1時半~4時
●会場 立川市柴崎会館 3階 学習室
立川市柴崎町1-16-3 ☎042-529-1081
JR立川駅南口15分、モノレール柴崎体育館駅5分
●参加申込み 6月20日までに組合事務所まで
●参加は無料です。


申込み 042(526)1094

東京多摩借地借家人組合まで

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地代増額と更新料の請求 調... | トップ | 6月16日(土)2018年「住まい... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

借地借家の法律知識」カテゴリの最新記事