百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

伊達巻(だてまき)・玉子カステラ・おせち

2022-12-29 | 昆布

写真 7

華やかさから「伊達」と冠された卵焼きで、学問や習い事の成祝を願う縁起物です。

上品な甘さの伊達巻の作り方のご紹介。

ボウルに魚の白身150g、はんぺん1枚、卵5個、きび砂糖大さじ4、薄口醤油小さじ1、みりん大さじ2、塩ひとつまみをハンドミサーで撹拌する。

20✖️20cmの方にオーブン「ペーパーをしき、生地を流し200度のオーブンで18〜20分焼く。

熱い内に鬼巻きすに焼き色が付いた面をおき、卵焼きの内側に3㎝くらいの間隔で横に浅く切り目を入れる。

手前からしっかりまき、ゴムで止めて立てて冷まして1、5㎝幅くらいに切って盛る。


簡単な玉子カステラの作り方は卵2個、はんぺん1枚、きび砂糖、酒各大さじ1、みりん大さじ2をボールに入れてハンドミサキーで滑らかになるまで混ぜる(袋に入れて上からよくもむだけでも)。

耐熱容器のバットなどにオーブンペーパーをしき、生地を流して200度に予熱したオーブンで表面に焼き色がつくまで約15分焼く。

粗熱がとれたら端を切り食べやすく切って器に盛る。

 

 

FC2 Blog Ranking

人気ブログランキングへ

BY   http://yumikoizawa138.jp/date/2022/0

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 田作り・おせち・祝い肴 | トップ | お餅(おもち)・お雑煮・もち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

昆布」カテゴリの最新記事