乱鳥の書きなぐり

遅寝短眠、起床遊喰、趣味没頭、興味津々、一進二退、千鳥前進、見聞散歩、読書妄想、美術芝居、満員御礼、感謝合掌、誤字御免、

映画『あやしいしい彼女』3.9★/5 2014年  監督:水田伸生   多部未華子 倍賞美津子 要潤

2023-06-14 | 映画

 

  映画『あやしいしい彼女』3.9★/5 2014年  監督:水田伸生   多部未華子 倍賞美津子 要潤

 

 映画『あやしいしい彼女』を見た。

 役者がいいので、面白かった。

 

 みなさま、ありがとうございます。

 今回も見たという簡単な記録だけで失礼致します。

 

 

 

 キャスト - 多部未華子 倍賞美津子 要潤 北村匠海 金井克子 / 志賀廣太郎 三鴨絵里子 越野アンナ 久保佑太 Kilt 田村健太郎 温水洋一 小林聡美 -

  監督:水田伸生  

 原作映画:「Miss Granny」(CJ E&M CORPORATION)

 脚本:吉澤智子

 主題歌:「帰り道」anderlust(Sony Music Labels Inc.)

 松竹

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の次の日の、我が家の紫陽花  6月初旬

2023-06-14 | 乱鳥徒然 Rancho's room.

  雨の次の日の、我が家の紫陽花  6月初旬

 

 

 今年も紫陽花が咲いた。

 写真は十日ほど前の、雨の次の日の紫陽花。

 

 

 

 

 大きくなりすぎるので、昨年は随分と短く剪定をしたら、花は少ない。

 また、紫陽花に場所を取りすぎるので、大木を二本、小さなものを一本家族に抜いてもらったので、紫陽花の塊は少ない。

 それでも確かに紫陽花は咲いている。

 

 小鉢に取った紫陽花も、幾鉢かはは咲き、それも終盤を迎えようとしている。

 薮用がありまだ写真が取れない状態だが、それでも鉢植えの紫陽花は心に残っている。

 

 地植えも鉢植えも、雨が降れば大きな頭を垂れて、重そうだ。

 

 青い紫陽花が好きなので、昨年は酢水を与えたり、水を多く与えていたが、今年は自然体で育てている。

 案の定、濃い紫。

 紫陽花は好みの色に変えて育てようとすれば、面白いのだが、剪定のみで放っておいても毎年咲くのでありがたい。

 

 明日は庭の草花や野菜の写真を撮りたいと毎夜思うが、うまくいかない。

 多忙というのも、幸せなことなのかもしれないと、半ば諦める。

 

 みなさま、拙ブログにお越しくださいましてありがとうございます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家族とは、ありがたいものだ。   奈良町で鍾馗様に出会う編

2023-06-14 | お出かけ

 

 家族とは、ありがたいものだ。   奈良町で鍾馗様に出会う編

 

 

 

 近鉄奈良駅から奈良町に向かって歩いていると、屋根の上に少しとぼけたお顔立ちの鍾馗様がいらっしゃった。

 

 鍾馗様に出会うと、なんだか得した気分になる私。

「あ!鍾馗様だ。」

と喜ぶと、家族も

「ほんと、鍾馗様だ。」

と合わせてくれる。

 家族とは、ありがたいものだ。

 

 

 みなさま、いつも有難うございます。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

聖武元明元正天皇陵左へ六丁廿丁の石碑 (ショウムゲンメイゲンショウテンノウリョウヒダリヘロッチョウニジュウチョウノセキヒ )  近鉄奈良駅から徒歩1分

2023-06-14 | お出かけ

 

 聖武元明元正天皇陵左へ六丁廿丁の石碑

 

 

 近鉄奈良付近を歩いていると、【聖武元明元正天皇陵左へ六丁廿丁の石碑】が鎮座。

 聖武元明元正天皇陵を見つけようとは思ったが、差にあらず。

 そちらはいつも前を通っているところだと解し、用のため、先を急いだ。

 

 

 

 

 聖武元明元正天皇陵左へ六丁廿丁の石碑

 ショウムゲンメイゲンショウテンノウリョウヒダリヘロッチョウニジュウチョウノセキヒ 

 近鉄奈良駅から徒歩1分

 

 

 みなさま、誠にありがとうございます^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンコのモモちゃん、二週続けて動物病院に行く。

2023-06-14 | ヨーキなモモちゃん

ワンコのモモちゃん、二週続けて動物病院に行く。

 

 

 モモちゃん、前回は狂犬病とフィラリアの検査。

 そして1週間後、7種混合接種と、ダニのお薬をいただきに上がった。

 

 モモちゃん、モリモリと食べているのに、体重は2.9kg。

 ちっちゃいなぁ^^

 

 胴縁病院に着くなり、無言で、ドアの外を眺め、ペロペロし始めるので、

「なめたら、だめ。」

とたしなめると、すぐに駆け寄ってくるかしこさ^^(親バカ^^)

 

 モモは大人しくって動物病院の先生やトリミングのお姉さんには従順なので、注射やトリミングもやりやすいと皆さんがおっしゃってくださる。

 それでも看護婦さんにこれ以上ひっつけないというぐらい顔や体をひっつけて、怖さイタさを我慢していた。

    賢いぞ!モモ!

 

 注射疲れのせいだろうか。

 今は廊下の陰で、体を投げ出して眠りこくっている。

 庭に出る元気も失われたようだ。

 

 今日は、暑い。

 ゆっくり休め!モモ。

 

 

 みなさま、ご訪問いただき、ありがとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

奈良県立美術館の光  【和風の洒落た窓】

2023-06-14 | 美術・文様・展示物

奈良県立美術館の光  【和風の洒落た窓】

 

 

 特別展事情の合間に、休憩のベンチは置かれている。

 そこには、和風の洒落た窓がある。

 

 

 

 横から見ても、正面から見ても、男前。

 

 

 みなさま、見てくださいましてありがとうございます^^

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする