(写真は島根県。足立美術館の裏海岸で見た 夕日です。)
ALWAYS 三丁目の夕日
感動度 ★★★★☆
満足度 ★★★★☆
話の展開 ★★★☆☆
お勧め度 ★★★★☆
2005年 日本 133分
監督 山崎貴
原作 西岸良平
脚本 山崎貴 、古沢良太
キャスト 吉岡秀隆
堤真一
小雪
薬師丸ひろ子
堀北真希
三浦友和 他
昭和三十三年を舞台にした、ほのぼのとしたテレビドラマ的な映画。
私の知らない世界が描かれて入るが、何となく、懐かしい感じがする舞台設定。
東京の下町の住民たちを演ずる、吉岡秀隆、堤真一、小雪、薬師丸ひろ子等に加えての子役二人が上手い。
適度に楽しめ、適度に目じりをぬらすことのできる、とてもできの良い 大衆映画といえるのではないか・・・。
三日からは 『ALWAYS 三丁目の夕日 2』が、劇場で上映されるとのこと。
お時間のある方はどうぞ見てくださいませ。
人によっては、結構楽しめるかもしれません。
私の お友達は 映画館で
泣いたといっていました。
こういったみんなが好きだと感じる映画は、文化ですね。
続きも見たい感じがします。
ほのぼのして 懐古の情が芽生えてくる感じがいたします。
こういったみんなが好きな映画は、難しい理屈は抜きとして、すごいなと思います。
私も泣いちゃいました・・・
懐かしさを感じる、楽しめる映画だと思いました。