藤十郎はん 四代目 中村鴈治郎さんと、考太郎さんが、、、 松竹座の楽屋のある通りを歩いていたら楽屋入りされた。
私は楽屋のある通りから回って松竹座の正面に行くのが好例だが、、
たまたま時間を置かずに、片岡考太郎さんが来られた。
その写真が下
↓
そして時間を置かずして、成駒屋のお兄さんが松竹座に入って行かれた。
四代目 中村鴈治郎さんである^^
Oh!なんと良き日かな、良き日かな、、、
思えば二代目藤十郎丈はわたくしが高校生の頃から愛想が良かった。
私が三十代になっても四十代になっても、愛想をふるまってくださった。
にこやかに笑い手を振ってタクシー(南座楽屋道)に乗って行かれた。
思えば、本当の役者さんと思わせる器と包容力を感じさせるでっかい役者さんであった。
かっこよかったなぁ~~
藤十郎はん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます