昨日から日本海の海の幸、うに丼をいただくため奥さんと出かけてきました。
昨日から全道各地で夏日だったようで、地元でも観測史上最高気温の33度になったようですが、小樽の方が少し涼しくて助かりました。
倶知安経由の岩内に寄ってからニッカウヰスキー工場見学してから小樽市内を散策して一泊、今日は、積丹ブルーの海と海鮮丼を満喫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/e43910b46483f8e3ebfc1de1f48ca481.jpg)
岩内の道の駅、タラ丸くんとツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/2eb5ab47bb992966fb38436866733c4d.jpg)
ニッカ工場、歴史を感じる記念館を訪問、今では世界のニッカですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/400d83d611d1530e8f6de65ab1f90134.jpg)
小樽は相変わらずインバウンドの観光客ばかりが大勢います。ガラス細工も見切れないほど展示されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/a8537e2e88f12c19d2bd3826eb42de70.jpg)
今日は最初に神威岬、曇り空で良い写真が撮れなかったので積丹岬の絶景を見て下さい。海岸まで降りていく人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/f0322554262da13b795d57315a9d836d.jpg)
私は、うにが食べられない為本マグロ丼にしました。赤みですがあぶらがのってとても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/c07efc00ff368e3cadb60142137f8281.jpg)
奥さんは今が旬のうにと7種類の海鮮丼、全部いただきました。
昨日から全道各地で夏日だったようで、地元でも観測史上最高気温の33度になったようですが、小樽の方が少し涼しくて助かりました。
倶知安経由の岩内に寄ってからニッカウヰスキー工場見学してから小樽市内を散策して一泊、今日は、積丹ブルーの海と海鮮丼を満喫してきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/9d/e43910b46483f8e3ebfc1de1f48ca481.jpg)
岩内の道の駅、タラ丸くんとツーショット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/fc/2eb5ab47bb992966fb38436866733c4d.jpg)
ニッカ工場、歴史を感じる記念館を訪問、今では世界のニッカですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3a/400d83d611d1530e8f6de65ab1f90134.jpg)
小樽は相変わらずインバウンドの観光客ばかりが大勢います。ガラス細工も見切れないほど展示されています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/00/a8537e2e88f12c19d2bd3826eb42de70.jpg)
今日は最初に神威岬、曇り空で良い写真が撮れなかったので積丹岬の絶景を見て下さい。海岸まで降りていく人がいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/bd/f0322554262da13b795d57315a9d836d.jpg)
私は、うにが食べられない為本マグロ丼にしました。赤みですがあぶらがのってとても美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/c07efc00ff368e3cadb60142137f8281.jpg)
奥さんは今が旬のうにと7種類の海鮮丼、全部いただきました。