手間はかかります
薪に火を付けるのは結構手間がかかります。寒いと吸い込みが悪いので、まず最初に新聞紙に火をつけて煙道を暖めると煙の吸い込みがよくなります。
その後に焚き付けを用意して火をつけます。
今日は日中から寒かったので、帰宅後に薪ストーブに火を入れましたが、室温がすぐに28℃になって部屋中の戸を開けてしまいました。
夕食に出たサツマイモの天ぷらのあまりがあったので、焼き芋に挑戦sしましたが、ホクホクで美味しくいただきました。


炎を見ているとほんとうに飽きることなく見ていることが出来ます。

もう店で買って食べなくても自宅で美味しくて熱々の焼き芋を食べる事が出来るのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます