今年の計画したログハウスが積み終わったので腐食・防虫防止の塗装を行いました。
雨の天気予報になっていたので、心配してあひる坂まで出かけ塗装を始め2時間半でどしゃ降りになってしまい道具を片付け自宅に戻りました。
防腐剤の色は丸太の木肌が自然な風合いになるようにして、室内側は無塗装にして、丸太の素材を楽しむことにしました。
全体の塗装が終わったので、冬対策の屋根を補強して雪が降っても大丈夫な構造になるように工夫しなければなりません。
11月からログ丸太の切り出しと薪ストーブの燃料丸太の準備が待っているのでのんびりした生活は正月明けからとなり予定です。
雨の天気予報になっていたので、心配してあひる坂まで出かけ塗装を始め2時間半でどしゃ降りになってしまい道具を片付け自宅に戻りました。
防腐剤の色は丸太の木肌が自然な風合いになるようにして、室内側は無塗装にして、丸太の素材を楽しむことにしました。
全体の塗装が終わったので、冬対策の屋根を補強して雪が降っても大丈夫な構造になるように工夫しなければなりません。
11月からログ丸太の切り出しと薪ストーブの燃料丸太の準備が待っているのでのんびりした生活は正月明けからとなり予定です。
リタイヤ後のスローライフ生活をエンジョイしている日々です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/50/fd5d80e6066aaeb70d41fcb9e5305137.jpg)
自然な木肌にするためのこんな塗装になります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/0d/a7f295c537de4e26098ab624077a21f2.jpg)
ナチュラルに仕上がってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/e5/fd3be5e3880aa6947d606df4c01c9e25.jpg)
1回塗りなので、仕上げ塗りをするともっと濃くなる予定です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/78/1617d1e132575252aec42135859984aa.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます