11月26日のマイログハウスに使用するカラマツ材の集積作業中にウヨロ環境トラス所有の林内作業車がエンジントラブルで使用不能になりました。
この林内作業車は2代目ですが、初代の作業車がエンジン不能でネットオークションで今年購入した中古車、製造年月日が不明でした。
エンジンは富士重工社製のロビンエンジン、製造販売は平成19年に製造停止になっているものですが、林内作業に欠かせないものなのでエンジンを修理しようと部品探しをしたのですが、探しきれなかったのでエンジンを載せ替えることにしてネットオークションで落札しました。
既存エンジンよりモデルが新しく、馬力UPしてピッタリと収まり一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/9465532acc91e15d97c55866f4c30c9d.jpg)
購入したロビンEH34B 8馬力 購入価格31,500円 送料3,300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/f5370cb68cc3de5ff816f896594ce8a4.jpg)
既存エンジン ロビンEY35B 6馬力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/4eaa19589de2d9735706405363bb4b3b.jpg)
エンジンを取り外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/48c09c26c5d449c67ab57beb6adcdb41.jpg)
購入エンジンを取り付け、手前のOさんは現職時代は車両の整備の仕事をしていたのでエンジンのことはプロなので短時間で載せ替えることができました。
試運転すると軽快に車両が走り出したので丸太運搬のために活躍してくれるでしょう。
この林内作業車は2代目ですが、初代の作業車がエンジン不能でネットオークションで今年購入した中古車、製造年月日が不明でした。
エンジンは富士重工社製のロビンエンジン、製造販売は平成19年に製造停止になっているものですが、林内作業に欠かせないものなのでエンジンを修理しようと部品探しをしたのですが、探しきれなかったのでエンジンを載せ替えることにしてネットオークションで落札しました。
既存エンジンよりモデルが新しく、馬力UPしてピッタリと収まり一安心。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/fc/9465532acc91e15d97c55866f4c30c9d.jpg)
購入したロビンEH34B 8馬力 購入価格31,500円 送料3,300円
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/1b/f5370cb68cc3de5ff816f896594ce8a4.jpg)
既存エンジン ロビンEY35B 6馬力
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0f/4eaa19589de2d9735706405363bb4b3b.jpg)
エンジンを取り外しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/a0/48c09c26c5d449c67ab57beb6adcdb41.jpg)
購入エンジンを取り付け、手前のOさんは現職時代は車両の整備の仕事をしていたのでエンジンのことはプロなので短時間で載せ替えることができました。
試運転すると軽快に車両が走り出したので丸太運搬のために活躍してくれるでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます