ここ数日、給餌、交尾の回数が増えてきました。
やっぱり春ですね~。
では今日も大島桜(?)から。
撮影機材:OM-1 MarkⅡ + ED150-400mm F4.5 TC1.25 IS PRO
7時56分 ISO1600 1/1250 f/5.6 露出補正:-0.3 焦点距離:438mm
今年はこの木にとまることが多く、楽しい春の始まりになりました。
今朝は給餌を4~5回見ることが出来ましたが、その中の一つを上げたいと思います。
8時27分 ISO4000 1/1600 f/5.6 露出補正:-0.7 焦点距離:400mm
雄がプレゼントの魚を持ってやってきました。
コンクリートの大きな岩に移って給餌開始
スンナリとは渡しません
雄(下)が落ちそうです
やっと魚をもらいました。
これは良型ですね~
8時30分 ISO2000 1/1600 f/5.6 露出補正:-0.7 焦点距離:400mm
大きな魚を食べたので、この雌はしばらくの間ここで休んでいました。
オマケの飛びものです。
8時40分 ISO500 1/1600 f/5.6 露出補正:-0.7 焦点距離:400mm
今日は交尾も1回だけでしたが見ることが出来ました。
ただ、距離が遠すぎて絵にはなりません。
来週は少し場所を移動して、別のシーンを撮りたいと思っています。