MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

良くない日が続きます。

2021年02月27日 | カワセミ

今日は午後から時計台脇の川へ行ってみました。

ここは北風が強めに吹く時、風をブロックしてくれる笹などがあるので、かなり暖かいんです。

これでカワセミの出が良ければ万々歳なのですが、そうもいかないようです。

カワセミは割とコンスタントにやって来るものの、絵になる場所でのパフォーマンスがありません。

13時15分 来たけど、飛び込まないホバらない。 ISO800  1/1600  F/5

 

近くに来ても逃げる気配のないモズそでも撮ってみましょう。

13時06分 人慣れしちゃったんでしょうね。 400mm   ISO640  1/1250  F/5.6

ノートリミングでこの大きさです。

5184×3888pix → 640×480pixに縮小

 

おそらくダメだろうな?と期待せずに出かけましたが、結局、予想通りでした。

一応、肉眼では飛び込みもホバリングも見たんですけどネ…。

結果には繋がらず引き上げました。

出も、来週も行きますよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また今日もダメだった…ようです。

2021年02月26日 | カワセミ

※明日のWSBは、持っていく場所と時間が変更になります。

 場所は時計台脇、時間は13時~15時の予定です。

 よろしくお願いします。

 

今日は撮影はお休みでした。

午後から、ウォーキングをしながらピラカンサ池に行ってみましたが、カメラマンはOさん一人だけ。

カワセミは朝から一度も姿を見せていない…とのことです。

確かにこれはこの10年で最悪の状況かもしれませんよ。

もちろん今日はネタ無しなので、丁度10年前の写真を1枚。

2011年2月23日撮影 OLYMPUS E-5   ISO800  1/500  F/7.1

このカワセミは、通称“5年目君”と呼ばれた雄カワセミの若鳥時代ではないか?と思います。

下の嘴がちょっと出ているのが特徴です。

場所は時計台脇の池で、私がここでカワセミを撮った記念すべき1枚目になりました。

(カワセミ撮りに通い始めたのは、もう少し後、この年の11月からでした。)

 

この時以来、このエリアでカワセミのとまり物さえ撮れない…なんてこと、無かったんですけどね~。

マイッタ、マイッタ。(-_-;)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も待たされました。

2021年02月25日 | カワセミ

WSB は現在下ごしらえ中です。(14時半現在)

このまま行けば明後日(土曜日)の午前中(9時~11時頃)ピラカンサ池に持って行けそうです。

 

今日もひたすら待ちました。

私は9時頃からスタンバイ。

雄カワセミが飛んできたのが10時半過ぎでした。

お立ち台にとまって、何度も飛び出そうとするのですが…飛ばない。

10時42分 いかにも飛び出しそうなのですが、飛ばない! ISO640  1/1600  F/4.5

 

やっと飛んだと思ったら飛び込まずに欄干どまり。

プロキャプチャーLに切り替えて待ちました…が。

後ろ向きで飛び出してしまいました。

10時50分 とても載せられるような写真ではありませんが、これしかネタが無いので…。 ISO1250  1/1600  F/5.6

結局そこから奥の池に行ったように見えたのに、いない!

 

全く姿を見ないまま終わりかと思ったのですから、一応姿を見ることが出来ただけでも…。

もう少し待ちたい気もしましたが、今日はこの後忙しいので引き上げることに。

しばらくの間、耐える日が続きそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不調が続いています。

2021年02月24日 | カワセミ

※WSB の日は土曜日か日曜日になりそうです。(お天気次第になると思います)

金曜日に、このブログで正確な日時と持っていく場所をお伝えできると思いますので、お好きな方は要チェック…ヨロシク!

 

この時期、カワセミは恋の季節を前にして出が悪いのは頷けるのですが…。

それにしても参りましたネ~。

写真がないのは寂しいので、去年から数が多いこの鳥でも上げておきましょうか。

お休みする時以外は、いつもこんな状態です。

水底の藻でも食べているのでしょうね。

 

明日は風も弱そうなので、午前中にピラカンサ池へ出かけるつもりです。

(ダメ元で…。)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日に引き続き、ダイビング狙い(E-M1X + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO)

2021年02月20日 | カワセミ

昨日の状況から、もしかしてまた飛び込みを見せてくれるかも?という期待を込めてピラカンサ池へ。

到着時、カワセミは昨日と同じように奥の池でお休み中。

1時間以上待たされて、やっと10時過ぎにピラカンサ池に入ってきました。

結果、数回の飛び込みを見せてくれましたが、狙っていた魚のゲットシーンは残念ながら撮れずに終了。

今日は E-M1X ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO の組み合わせでしたが、ダイブショットもストレス無く撮れる感じがしました。

昨日(E-M1 MarkⅢ)と同じようにAFはかなり早く感じましすし、シャッターが落ちずに焦る…なんてことも今のところありません。

ダイブショットを2回

10時15分 今回は合成せず、5枚並べてみました。 300mm   ISO250  1/1250  F/4.5

 

次はいつも通り、5枚合成です。

10時16分 これで魚を咥えていたら、かなり格好良かったのですが…惜しい! 300mm   ISO500  1/1250  F/5.6

 今のところ、手放してしまった CANON 1DX MarkⅡ と比較して、ファインダーの見え具合以外に気になるところはありません。

(まあ、OVF と EVF の違いですから、これは仕方の無い所でしょう。)

自分との相性もあるのでしょうが、ダイブショットも狙い通り撮れる満足できるレベルにあるようです。

また色々試して楽しみたいと思っています。 

 

この後、雌のカワセミがやって来て、しばらくここの雄と並んだりしていましたが、お互いに威嚇などの行動は見られませんでした。

11時16分 奥のヤナギにとまった雌 400mm   ISO500  1/1600  F/5.6 

もしかすると、このままペアになる可能性があるかも?

 

雄雌共に川方面へ飛んで行ってしまったので、私はこれで打ち止め。

11時半終了。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする