MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

今日のガマ池(2023/08/30)

2023年08月30日 | カワセミ

今日も夜明け前から、雲の少ない暑そうな空が広がっていました。

それなら…と、暑くなったら引き上げるつもりで早めの出勤です。

到着した時には、既にカワセミが堰堤の待宵草にとまっていました。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

5時46分 もうちょっと枝先にとまってくれれば… ISO2500  1/1000  f/4.5 焦点距離:400mm

立ち位置を少し右側に移すと、こんな感じになります。

5時48分 土手の雑草に光が当たって、それが水面に映っています ISO2000  1/1000  f/4.5 焦点距離:400mm

ここからカワセミはガマの穂に移動

5時48分 お馴染みの絵柄ですが、一応撮っておきましょう ISO3200  1/1000  f/4.5 焦点距離:400mm

 

6時18分 石どまりを縦位置でトリミング ISO1600  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

 

6時39分 最後はこれもお馴染みのポーズで ISO800  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

 

今日も飽きずにガマ池でのパフォーマンスを撮ってきました。

暑くなってきたので、これも予定通り早めの8時30分終了。

お疲れ様でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のガマ池(2023/08/28)

2023年08月28日 | カワセミ

最近にしてはわりと涼しく、過ごしやすい早朝でした。

世界陸上の最終日を早起きして見ていたので、いつもより早めの出勤。

カワセミの方も今日はコンスタントにやって来てくれました。

おかげで撮れ高は十分になりましたが、内容はあまり変わり映えしないので、省略しながらアップします。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

6時25分 右側からの飛びつき ISO2500  1/1600  f/4.5 焦点距離:300mm

 

7時03分 お馴染み、“ジュディオング”スタイル(古いかな?) ISO2000  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

 

定番!ガマの穂どまりを2枚

7時48分 ISO1000  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

 

8時27分 後に写っているのはカルガモです ISO1000  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

 

飛び込みの連写です。

ほぼ水鏡になりました。

7時48分 このショットだけ見たら、なんだかよく解りませんね ISO800  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

今回は、あえていつもの連写合成仕上げにはしませんでした。

 

今日も足下で吸蜜をしていた蝶のショットを1枚。

7時37分 ヒメアカタテハ ISO800  1/1000  f/5.6 焦点距離:500mm

 

8時半を過ぎて日射が強くなってくると、さすがに暑さを感じます。

カワセミが飛び去ったところで引き上げることに。

8時45分終了。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のガマ池(2023/08/24)

2023年08月24日 | カワセミ

ガマ池までは自宅から自転車で5分弱。

それも往きは殆ど下り坂なので、自転車に乗っているだけで済む感じです。

それなのに池に着いた時、午前6時前だというのに既にズボンの中は汗でジットリ…。

いかに湿度が高いかよく解りますね。

 

まあそれは仕方ないとして、今日のカワセミの出はまずまずでした。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

6時37分 なかなか可愛い顔で撮れました ISO2500  1/1600  f/5.6 焦点距離:500mm

 

6時38分 ガマの穂の上に移動 ISO2500  1/1600  f/5.6 焦点距離:500mm

ここからの飛び出しを連写。

6時38分 もうちょっと右に出てくれれば… ISO1600  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

戻ってきて連続飛び込み。

6時38分 この向きだと茎の後になっちゃうんだけど… ISO2500  1/1600  f/5.6 焦点距離:500mm

 

少し時間をおいて、いつもの石に飛びつきです。

7時15分 まずまずの形です ISO1600  1/1600  f/5 焦点距離:400mm

 

最後は飛び込みから魚を捕って石へ。

7時58分 斜め後ろだったのが、ちょっと残念! ISO1250  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

 

この頃から西の空に黒い雲が集まり始め、雨もパラパラ降り出しました。

待っていれば止みそうでしたが、撮れ高もまずまずなので本日これにて終了。

まあまあ楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のガマ池(2023/08/21)

2023年08月21日 | カワセミ

相変わらず出口の見えない猛暑が続いています。

その暑さを解っていても、カワセミ狙いでいつものガマ池へ。

カメラの準備が終わるとほぼ同時にカワセミ登場。

手前の堰堤にとまったので、そこからだとガマの穂どまりの可能性が高いと考え、立ち位置を移動。

狙い通りに飛んでくれたのですが、置きピンをした位置より30cmほど下にとまったので、飛びツキの画はミス。

とりあえず、とまり物だけは押さえました。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

5時48分 ISO5000  1/1600  f/5.6 焦点距離:350mm

 

少し時間をおいて、飛び込みからの石どまり。

6時17分 ISO1250  1/1600  f/5.6 焦点距離:350mm

 

今日は快調?と思ったら、そう上手くはいきませんでした。

カワセミは大体予定通りやって来ますが、ノーパフォーマンス。

暇なので、最近多く見られるようになった産卵中のギンヤンマを撮ってみました。

7時28分 ISO3200  1/1600  f/5.6 焦点距離:500mm

ギンヤンマはこのスタイルが一番撮りやすいんですよね。

逆に一番撮るのが難しいのが普通にとまっているところです。(と言うか、滅多にとまってくれないんです)

 

次は、足下にとまっていたセセリチョウを。

6時35分 ISO2000  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

どうやらチャバネセセリのようです。

ムラサキツメクサでお食事中でした。

 

今日は朝一で歯科治療の予定が入ってしまったので、8時20分で終了。

それでもTシャツは汗でビッショリ。

せめて後3℃くらい気温が下がってくれませんかね~?

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のカワセミ(2023/08/18)

2023年08月17日 | カワセミ

やっと台風7号が去って夏空が戻ってきました。(嬉しいような、嬉しくないような…)

約1週間ぶりのカワセミ撮影です。

久し振りの割にはカワセミの出が良くありません。

いつもの石にとまったのは2回だけ。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

左が成鳥、右が黒っぽさの残る若鳥のようです。

2回ともパフォーマンス無しで、肩透かし。

ネタが無いので、左の成長がここに飛びついた時の連続ショットを。

今日は合成せず、単写真の4連続をアップします。

7時09分 ISO500  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

約4時間で撮ったのはこれだけでした。

最後に石に乗ったのは…。

亀でした。

 

9時30分終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする