MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

早朝は縄張り争い

2023年07月24日 | カワセミ

今年の2番子が独立してから、ピラカンサ池の縄張り争いが続いています。

この追いかけっこが始まると、止まっている時間が少なくなり、当然、シャッターチャンスも少なくなります。

この池には主にとまる場所が3カ所。

その1がメインステージ、島の南東側、通称『お立ち台』

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

8時18分 お立ち台にとまった幼鳥 ISO800  1/1600  f/5.6 焦点距離:313mm

 

その2 島の北側にある『トベラの枝』

7時30分 私はここから右側への飛び込みが好みです ISO500  1/1000  f/5.6 焦点距離:438mm

 

その3 お立ち台の北側にある『桃バック』

数年前までは桃の季節になると、遠景にピンク色の桃の花が入ったことからこの名前があります。

残念ながら現在は手前の木に隠れて桃の花は見えません。

7時23分 カワセミは割とこの場所を好むようです ISO2500  1/1250  f/5.6 焦点距離:500mm

 

追いかっけっこの合間に『桃バック』から飛び出しました。

8時06分 まずまずの形でした ISO2000  1/1600  f/5.6 焦点距離:438mm

 

最後は『トベラ』からの飛び込みです。

8時03分 飛び込みのスタイルはまずまずでしたが… ISO800  1/1600  f/5.6 焦点距離:375mm

 

昨日、一昨日はパフォーマンスがほぼゼロだったそうなので、今日は良い方だったようです。

梅雨も明けたので、ますます暑さは厳しくなることでしょう。

写真撮影も涼しい早朝限定になりそうですね。

9時30分終了。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼しい朝でした

2023年07月21日 | カワセミ

久しぶりに快適な朝でした。

おかげで気分良く池に出かけられました。

今日はカワセミも連続してトベラどまり…と順調なようだったのですが。

終わってみれば、これと言った飛びものは無し!

状況写真だけ…とは情けない。

一応とまりものを数点。

撮影機材:OMDS OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

8時52分 幼鳥のトベラどまり ISO1250  1/1250  f/4.5 焦点距離:400mm  

 

6時17分 同じ場所にとまる先輩カワセミ ISO3200  1/1250  f/5.6 焦点距離:500mm 

 

6時53分 欄干に… ISO1000  1/1250  f/5 焦点距離:400mm 

 

7時25分 今日唯一の桃バックどまり ISO1600  1/1250  f/5.6 焦点距離:500mm 

 

飛びものは形が悪かったり、ピン甘だったり…。

これからも熱中症にならないよう気を付けて出かけたいと思います。

9時40分終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホバリングエリアに行って見ましたが…

2023年07月19日 | カワセミ

歯科治療のダメージと暑さのため、1週間程撮影は休んでいました。

今日は久し振りに下流のホバリングエリアへ。

ここのカワセミは、今年既に2度の子育てを終えているので、美しいカワセミブルーはイマイチ。

それと、この場所は釣り人が入り、カワセミがいるところでもお構いなしで竿を振るので、定位置にとまらないことが多いのです。

結局ホバリングを見ることは出来ず、成果は殆ど無し。

状況写真を2~3枚載せておきます。

6時29分 羽根の艶が無くなっていますね ISO1000  1/1250  f/5 焦点距離:400mm

 

6時28分 なんとか飛び込みが撮れました ISO640  1/1250  f/5 焦点距離:400mm

 

これなら幼鳥がいる池に行った方が良かったかも…

釣り人と、暑さのため9時前で終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝撮影も涼しさは無し

2023年07月12日 | カワセミ

本日、私が住んでいる市の最高気温は、今期最高の38度。

もう言いたくないけど『暑い!!!』

暑い割にはカワセミ達は元気なようで、早朝から3羽で追いかっけっこをしていました。

さてどの鳥がここの縄張りをとるのでしょう?

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

6時19分 有望株の一番子です ISO1000  1/500  f/5.6 焦点距離:500mm

 

追いかけっこが一段落した後、この鳥ともう一羽が出たり入ったりしていました。

飛び込みを3枚

7時33分 水出ショット、その1 ISO640  1/1600  f/5.6 焦点距離:300mm

 

8時09分 水出ショット、その2 ISO1000  1/1600  f/5.6 焦点距離:400mm

 

7時33分 水出ショット、その3 ISO1250  1/1250  f/4.5 焦点距離:400mm

 

最後は飛びつきを2態

6時17分 3枚連続で翅を開くとは珍しい ISO1600  1/1250  f/4.5 焦点距離:400mm

 

6時22分 これも、まずまずの飛型でした ISO800  1/1250  f/4.5 焦点距離:400mm

 

今日も草取りの業者が入ってきたところで終了。

さてこれから歯医者です。 憂鬱…(-_-;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待機が辛い季節になりました

2023年07月10日 | カワセミ

まるで梅雨が明けたような強い日差し、それと蒸し暑さ。

待機が厳しい時期になってきましたね~。

暑さのせいでは無いと思いますが、ここ数日、雌が姿を見せません。

これは困った!

その代わりに、今年の一番子と思われる幼鳥が定期的にやって来ます。

この子に縄張りを譲ってしまったのでしょうか?

 

今日はこの若鳥の飛び出しショットを2態。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

7時14分 ISO2000  1/1250  f/4.5 焦点距離:400mm ←右から左へ

飛型点はほぼ満点です。

 

6時16分 ISO3000  1/1250  f/4.5 焦点距離:400mm ←右から左へ

こちらの飛型はイマイチでした。

 

この子、幼鳥の割には色々パフォーマンスを見せてくれるので、雌が戻ってこなければ何とか主になって欲しいと思います。

ピラカンサが赤くなった時カワセミがいないのでは、話になりませんからね。

暑さに負けて9時30分、早上がり。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする