MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

雄はどこへ?

2015年11月30日 | カワセミ

雄がやって来ません。

イコール、ホバリングが見られない、となってしまいます。

雌に追い出されてガマ池方面にいる、という噂が聞こえてきました。

今日はあまり期待が出来ないので10時半で引き上げましたが、6時半からの4時間で雌が来た回数は3回だけ。

来ても1回飛び込んで上流方向に飛び去ってしまうので、殆ど写真になりません。

あまり上げるショットもないのですが…。

7時04分 お立ち台に飛びつき。 ISO2000  1/500  F4.0

この後、8時過ぎに一度飛来。

しばらく時間が空いてからやってきて、上流側の枝から飛び込み。

8連写の内4枚   ISO800  1/800  F5.0

9時38分 この後、帰るまでやって来る気配無し。

雄がコンスタントにやって来て欲しいのですが…。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

位置どり失敗!

2015年11月27日 | カワセミ

こればかりはツキもありますので、仕方が無いと言えば仕方が無いのです。

カワセミブルーの背中が綺麗だった…とでも思って諦めるしかないでしょう。

それにしても撮影位置の悪さで、後ろ姿ばかり撮って終わるのは正直辛いですね~。(-_-;)

前回に比べればホバリングやダイビングを見られただけマシ…ではありましたが。

まっ、この逆もありますので、次はそれを期待します。

状況写真として、7時半過ぎに飛来した雄のホバリングと飛び込みです。

7時33分 「何とかもう少し、頭だけでも右を向いてくれ~。」と念じたのに…ダメでした。(18連写の内2枚)

この後続いて飛び込みから石に飛びつき。(ブレ気味の所は眼をつぶって見てくださいね。)(^^;)ゞ

7時33分  ISO800  1/500  F4.0

折角パフォーマンスを見せてくれたのに…残念!

11時00分終了。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら期待外れ…でした。

2015年11月24日 | カワセミ

待ちぼうけ~♪ 待ちぼうけ~♪

頭の中をこの歌詞が流れて続けていた半日でした。(^^;)

先週の水曜日以来のカワセミ狙いでしたが、情報によれば期待出来るのは早朝だけで日中は姿を見せる可能性が低くなっている…とか。

確かに6時半に着いた時には雄がやって来ていたのですが、雌に追い出されてそれっきり。

6時44分 この雌もちょっとだけ飛び込んで上流へ。 ISO3200  1/250  F4.0 (さすがにこの時間で曇っていると露出は厳しいです。)

8時16分 様子を見に来ただけで、何もナシ。(魚はたくさんいたのにね~。) ISO1000  1/800  F5.0

結局、今日のカワセミはたったこれだけで終わり。(なんちゅうこっちゃ!)(T_T)

これならピラカンサ池の方がまだマシだったかも知れません。

仕方が無いので他の鳥を…。

定番、シジュウカラ。

シジュウカラを撮っていたら、久しぶりに「カッカッ…」という声が…。

今期初めてのジョウビタキ君でした。 ISO800  1/800  F5.6

割に人を気にしない様子だったので、去年ここにいたジョビ男君かも知れませんね。 ISO400  1/800  F5.6

カワセミのパフォーマンスは撮れませんでしたが、これで良しとしておきましょう。(^^)

今日は後の予定があったので10時30分で終了しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が降るまで

2015年11月18日 | カワセミ

今日は雨降りの予報だったので、自宅で室内作業の予定を立てていました。

ところが5時頃目を覚ましてカーテンを開けると、空には星がキラキラ。(☆_☆)

テレビの天気予報も午前中は降水確率30%などと言ってるじゃありませんか。

それなら急遽予定変更。

ホバリングを期待して川に出勤しましょう。(^^)

…と、こんな甘い考えで出かけたのが悪かったのか、いつもの朝一ホバーは上流の石からの1回だけ。

私はそちらには行かなかったのですが、後ろ向きでNGだったようです。

結果的に帰るまでホバリングは…ナシ!

飛び込みも…ナシ!

なんちゅう日なんでしょう??? (>_<)

それでも雄雌のにらみ合い後、珍しく雄が突っかけていった…というシーンがありました。

時間は6時37分、雌がお立ち台、雄が下流の石どまり。

その距離約20m。

私は2羽の中間にいたので、両狙いは不可能です。

「外れたら仕方が無い。」と諦めることにして、雌の方に狙いを付けました。

ノビノビの威嚇ポーズです。 ISO2000  1/400  F4.0

ここで急に翼を開いたので、とりあえず連写スタート!

画面の左端に雄の姿が…。

次のカットでは既に画面の右端へ…。(残念ながら雄雌がクロスするところではシャッターが落ちていませんでした。)

この2枚は連続のコマ(10コマ/秒)なので、0.1秒でこれだけ飛ぶことが解ります。(その速さに感心…。)

普段なら雌が雄を追いかけていくんですが、今日は違いました。

その後は雄雌共に姿を見せるだけで、なあ~んにも無し。(^^;)

例によって、暇つぶしに紅葉バックの鳥さん達狙いです。

9時46分 コゲラ  ISO640  1/800  F5.0

9時53分  ISO640  1/500  F5.0 

9時44分 シジュウカラ  ISO640  1/800  F5.0

上流の工事のためかなり水が濁ってきたので、雨を待たずに11時30分で終了。

カワセミの都合を聞けるものなら聞いてみたいですね。(^^) 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も朝だけ…かな?

2015年11月16日 | カワセミ

今日は風も無く暖かかったのでカワセミ待ちも楽でした。(^^)

早朝から、雌、雄が交代で飛来。

7時過ぎに雌がやって来て、この石からショートホバリングに。

7時08分 石にとまりました。 ISO1000  1/500  F4.5

ここから飛び上がって、ちょっとだけホバリング。

斜め後ろ向きでしたが、うまく頭を左に向けてくれましたね。(^-^)

同 7時08分 1回目から撮れたのはラッキー。(10連写の内3枚) ISO1600  1/800  F4.5

飛び込みは撮れませんでしたが、その後の魚をゲットして運ぶところには間に合いました。

同 7時08分 かなり大物です。 ISO1600  1/800  F4.5

この後はいつもの追いかけっこが始まってしまい、しばらく間が空くことに。

それでも9時近くなって雄が飛来。

予想していた通りホバリングに…。(^^)

暗いバックの前でカワセミだけに光が当たる‥という願ってもない位置でのホバリングでした。

もう少し長くやって欲しかったな~。(^^;)

8時59分 後処理でバックの暗さとカワセミの輪郭の光を少し強調しています。(6連写の内2枚) ISO800  1/500  F4.5

その逆(バックが光の反射、カワセミは影の中)を枝留まりでやってみました。

光を抑えて、影の中を浮き上がらせます。

9時11分 ちょうどバックがゴールドになる時間帯でした。 ISO800  1/400  F4

10時23分 時間が変わると全く違った絵になりますね。(敬遠されがちなこのパターンもモヤモヤバックになるので、私は好きです。) ISO800 1/800  F4.5

今日の最後は飛びつきシーンです。

10時59分 うまく翼が開いて着陸成功! ISO640  1/800  F4.5

まずまず満足できる半日でした。(^-^)

13時終了。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする