MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

桜は満開、カワセミは?

2015年03月30日 | カワセミ

今日の暖かさで、遅れていた公園のソメイヨシノも一気に満開となりそうです。

でも、カワセミ達は相変わらず鬼ごっこで飛び回るばかり。

良い撮影チャンスは殆どありません。

たまにやってきても飛び込むのは石の陰とか手前ギリギリなので、撮れないんですよね~。

朝の内、チャンスは一度だけ…。

斜め後ろからで魚も捕れていませんが、他にアップできるネタがないので。(-_-;)

7時32分 8連写の内3枚 この後、低いヤナギに留まって『もう一度!』の体勢だったのですが、後を人が通ったので…OUT。

11時半まで待つも、ほぼノーチャンス。  ISO250  1/1000  f/6.3

諦めて帰ろうとしたら雌が飛び込み体勢に。

11時43分 予想と逆方向に飛び込まれてカメラを振り遅れ、この前が撮れませんでした。(T_T)  ISO250  1/1000  f/6.3

ここしばらくの間、池はこんな調子が続いているみたいです。

良い状態になるまでは我慢、我慢…って昆虫の季節になっちゃうよ~。(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かくなりました、が…。

2015年03月27日 | カワセミ

朝の内は寒さが残っていましたが、9時過ぎにはセーターも脱いでしまう程の気温になりました。

都心よりは遅れたものの、どうやらこのあたりも『ソメイヨシノの開花宣言!』というところでしょうね。(^^)

肝心なカワセミ達は?といえば、少なくとも私が引き上げた11時迄は、顔を見せてはくれますがイマイチ落ち着かない感じでした。

飛び込みの回数もまあまあだったんですけどね。

でも、「これは!」と言うショットが撮れない半日でした。(-_-;)

ここまではOKなんですけど、この後は…。

こうなってしまうんですよね。 ISO320  1/1000  f/6.3

立ち位置が悪いのは解っています。

でも今日はこんなショットの連発で欲求不満が増すばかりでした。

ミニホバもあったのですが、これも真正面で好みの形ではありません。(T_T)

久しぶりに撮った空抜けホバリングです。  ISO320  1/1000  f/6.3 (SSが…)

それでも何とか1度だけ飛び込みが形になりました。

撮れたとは言え、これも、もうちょっと…。(^^;)   ISO250  1/1000  f/6.3

 

来週はもう4月です。

私の頭を昆虫方向に切り替える時期が近づいて来ました。

それまではカワセミ撮影を頑張ります。(^^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒いのは、これで終わり?

2015年03月25日 | カワセミ

昨日、桜の開花宣言はありましたが、メインフィールドのソメイヨシノは1~2輪咲いたとか咲かなかったとか…。

冷たい北風が強めに吹いて、まだ今日の時点では花見の気分にはなれません。

このあたりのカワセミ達も、相変わらず落ち着かない様子で毎日を過ごしています。

それでも撮り慣れたピラカンサ池で飛び込みを見せてくれるようになってきたことは嬉しいですね。(^^)

ただ、カワセミがどちらに飛ぶか判らないので、ここでの撮影はかなり厳しいものがあります。

今日は結果的に飛び込み専門で狙うことになりました。

①7時40分 結局、水出の瞬間が残せたのはこの1回だけになってしまいました。(-_-;)  ISO250  1/1000  f/7.1

②7時44分 15連写の内3枚 大きい魚をゲットしてくれるのは良いのですが、これで1時間以上休憩に入ってしまうので…。 ISO250  1/1000  f/7.1

格好良く飛び出しましたが…。

オットット…。

何とか体勢を立て直して~。

再度、離水成功! (2枚目が面白かったので載せてみました。)

③9時52分 6連写の内4枚  ISO200  1/1000  f/6.3

④10時59分 7連写の内2枚 飛びものだけ  ISO320  1/1000  f/6.3

⑤11時20分 雌がまた大きめの魚をゲット、これでまた…お休みですか?(T_T)  ISO320  1/1000  f/6.3

午後の予定があり13時で終了。

でも、久しぶりの3連チャンでした。(^^)

今日のオマケ。

8時43分 ここではお馴染みのオオタカです。  ISO250  1/1000  f/7.1 

格好良いんですが…何となくメタボ気味?。 (^-^) 

明日からは暖かくなるとか。

寒さもこれで終わりだと良いですね。(^^)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く解らない雄と雌の関係

2015年03月24日 | カワセミ

ピラカンサ池にいるカワセミの雄と雌の関係は、どうも良く解りません。

どうやら両方とも二股をかけているようなのです。

この2羽の仲も悪いわけでは無いのですが…。

7時17分 2羽で仲良くトベラ留まりです。

7時51分 こんな2羽留まりもありましたが、魚を捕って給餌咥えをした雄は川方面に行っちゃいました。

昨日も揃って巣穴の試し掘りをしていたそうですし…。

今後の展開は、まったく解りません。(?_?)

それでも今日は飛び込みの回数がいつもより多かったので、ずいぶん練習をさせてもらいました。

7時44分 雌の飛び込み、7連写の内2枚。(水出の瞬間はNGでした。) ISO320  1/1000  f/7.1

7時54分 雄が低いヤナギの枝から手前方向にダイブ。 (撮っている方はお解りと思いますが、この動きが一番難しいんですよね~。) 

近すぎて画面の端になんとか引っかかった、という状態の写真です。(3600×2400pixでトリミング) ISO320  1/1000  f/7.1

8時51分 雌の飛び込み、10連写の内2枚  ISO200  1/1000  f/7.1

ホバリングも3回程ありました。

9時13分 雄のホバリング5連写の内2枚。 飛び込み狙いだったので、ちょっとSSが速いです。  ISO250  1/1000  f/7.1 

9時16分 大物をゲットした雄  ISO250  1/1000  f/7.1

今日は雌がいつもより活躍してくれました。

風が強くなって来たので、今日も11時で終了。

カワセミの状況も日替わりなので、明日も来てみないと解りませんね。(^^)

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まりそうで、決まらない?

2015年03月23日 | カワセミ

ちょっと間が空いて、中四日の新規投稿になってしまいました。(特に理由はありません。)

今日は東京でも桜の開花宣言があったので、これから春本番ですね~。

来ないカワセミを待つのも、暖かいと大分楽なので…。(^^)

間が空いたので、もうそろそろペアが決定して給餌が始まっているかも?と思っていたのですが…。

どうやら浮気者の雌は、相変わらず川と池を渡り歩いているようです。

どうなっちゃってるんでしょうね??(?_?)

今日は7時台に雄が何度か飛び込んでくれたのですが…。

7時10分 池に着いて直ぐ、雄がやってきて餌捕りを始めてくれました。 ISO500  1/1600  f/6.3  3000×2000pixでトリミング(以下同じ)

7時23分 飛び込み、その2  位置取りが悪かったので、今日の水出写真は殆ど後ろ向きになってしまいました。(-_-;)

それでもめげずに連写!

7時42分 魚は大物でも、見事に真後ろ…。 でも、ある意味これもシンメトリー、かな? (^^;)

雌は来ても、な~んにもしてくれません。

この後10時頃、雄が再来。

1度飛び込んだだけで川方面へ…。

どうも今日は撮れる気がしなかったので、11時で早上がりしました。

今後がちょっと心配…です。

せめて夕方にでもパフォーマンスが見られた、という話が聞けたら期待が持てるんですけどね~。(^^)

今日のオマケ。 

ワカケホンセイインコです。

何時も団体様なのですが、今日は何故か1羽だけでした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする