MOS-YANの自然観察日誌

身近な自然を探したら…

2023年 お気に入り写真 Best5+1

2023年12月30日 | カワセミ

2023年は、昆虫もカワセミも共に不調で苦労した1年になってしまいました。

1年中「出が悪い」「出が悪い」と言っていたような気がします。

それでも毎年暮れになると、この手の記事を上げていたので、今年も何とか数点を選んで見たいと思います。

 

今年は沖縄の撮影旅行が中止になったりして、昆虫の写真があまりに少なかったので、今回は昆虫を外すことにしました。

…となるとカワセミしか残っていませんが、あえて今年は“カワセミの飛びもの”に限定して選びました。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

①菜の花バックのホバリング

4月24日 ISO500  1/400  F/5.6  焦点距離:356mm

幸運なことに、カワセミが菜の花の前でホバリングをしてくれました。

一見、菜の花が一面にたくさん咲いている場所のように見えますが、実際はこんな状況です。

ノートリだとこんな感じです。

もしホバリングの位置が上下左右に50cmズレていたら、最初の写真のようにトリミングしても菜の花の真ん中…とはいかなかったでしょう。

私の立ち位置と菜の花の間のベストポジションでホバってくれた…と言う訳です。

 

②魚を捕らえたダイブショット

6月28日 ISO2500  1/1600  F/5  焦点距離:250mm

そもそもカワセミ撮影にはまったのがこの手の写真でした。

ダイビングからの水出シーンです。

翼が上がった状態で魚を咥えていれば GOOD ! なんです。

これが決まると、ガッツポーズ…ですよね。

 

③黒バックの飛行シーン

8月10日 ISO800  1/1600  F/5.6  焦点距離:400mm

バックの黒いところは水面です。

水面に映っている石垣に光が当たっておらず、光が当たっているカワセミと明るさの差でこんな画が撮れました。

 

次からは私がよくやる連写の合成です。

枚数が多いと見難いので、今回は3枚繋ぎで統一しました。

④ガマ穂からの飛び出し(グリーンバック)

9月15日 ISO5000  1/1600  F/5.6  焦点距離:300mm

やはり飛びものは翼の形が重要です。

おまけにバックが綺麗な緑色で撮れました。

 

⑤朱色のピラカンサから飛び出し

10月18日 ISO5000  1/1600  F/4.5  焦点距離:400mm

今年最悪だったのが、ここ、ピラカンサにカワセミがやって来る回数が激減したことです。

これも翼の形が良かったので、1点入れておきました。

 

⑥ピラカンサに飛びつき

6月26日 ISO5000  1/1250  F/4.5 焦点距離:400mm

飛びつきで3枚連続翼を開いている所は結構少ないと思います。

因みに私は連写時、20枚/秒でシャッターを切っています。

 

以上、今年は6点選んでみました。

目にとまったショットがあったでしょうか?

 

次回は例年通り、元日のお年賀ブログで。

では皆様、今年も一年お世話になりました。

来年もよろしくお願いいたします。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の撮り(鳥)納め

2023年12月29日 | カワセミ

2023年も今日を入れてあと三日となりました。

カワセミの早朝撮影も今日が最終日の予定です。

最終日はパフォーマンスが見られる可能性が高いので、下流のホバリングエリアに行く事にしました。

さすがに29日になると正月休みに入ったとみえて、カメラマンの数も多くなりました。

今日の1枚目は雄雌一緒の写真から…。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

9時21分 この場所で今の時期、雄雌が並ぶのは珍しいかも? ISO640  1/1250  F/10 焦点距離:400mm

 

ここからはホバリング3態です。

7時41分 まだ若干朝霧が残っていたようですね ISO160  1/320  F/4.5 焦点距離:400mm (15連写の内4枚)(←右から左へ)

 

9時01分 横向き、定番のホバショットです ISO80  1/320  F/4.5 焦点距離:400mm (61連写の内4枚)(←右から左へ)

 

9時02分 これが今年撮った最後のホバリングになりました ISO100  1/320  F/4.5 焦点距離:400mm (33連写の内4枚)(左から右へ→)

 

今年もなんとか1年間、楽しく撮影が出来ました。

後残っているのは、今年1年のお気に入りショットです。

明日は撮影がお休みなので、明日中になんとか写真だけでも選ぶつもりです。

ザッと見返したところでは、昆虫写真は予想通り選ぶものが無い…と言うところでしょうか?

何とかカワセミの飛びもので行くしか無さそうですね。

では!

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も残りはあと5日

2023年12月26日 | カワセミ

今年はもう少し昆虫撮影を増やす予定だったのに、結局カワセミ三昧に近くなってしまいました。

 

今日もセンダンどまり狙いで出かけましたが、センダンにとまったのは一度だけ。

それも枝が被って撮れない場所。

その分、岩からの飛び込みは多かったようです。

 

この場所は雄雌の2羽が一緒にいる珍しい場所です。

恋の季節でも無いのに、そばにいても追い出したり喧嘩になったりすることはまずありません。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

6時59分 雄カワセミ ISO1600  1/200  F/4.5 焦点距離:400mm

 

7時01分 時間をおかず、同じ場所にとまった雌カワセミ ISO5000  1/640  F/4.5 焦点距離:400mm

 

雄がとまっているところに、雌がやって来たのですが…。

7時19分 ISO3200  1/800  F/4.5 焦点距離:400mm

折角雌が来たのに、雄が逃げちゃいました。

 

飛び込みを2態

7時28分 これは良い型だ! ISO4000  1/640  F/4.5 焦点距離:400mm

 

7時28分 この大物を食べちゃうと休憩でしょうね。 ISO5000  1/640  F/5.6 焦点距離:500mm

 

9時29分 これゴミ? ISO1600  1/1250  F/5 焦点距離:400mm

 

最後はとまり物で終了です。

8時43分 枯れ葉のおかげで何となく冬っぽい画になりました ISO3200  1/1250  F/5.6 焦点距離:500mm

年末までに撮影はあと1回くらいでしょうか?

 

昨日、今年のお気に入り写真を選んでいたのですが、これは!と言う写真…無いですね。

今年は例年になく不調だとは思っていました。

改めて一年を振り返ってみると、それを余計に感じます。

それでも独断と偏見で思い入れのある写真を探すつもりです。

(あるかな~?)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽、早上がりでノーチャンス

2023年12月22日 | カワセミ

今日もセンダンどまり狙いで、気温マイナス1℃の中、時計台脇の川へ。

出かけたのは良いのですが、昨晩、突然歯の状態が悪くなり、(左下のインプラントがガタつき始めてしまいました)朝一での電話次第では、強制早上がりになりそうです。

とりあえずカワセミ達は元気に魚をめがけて飛び込んではいますが、肝心なセンダンにはとまってくれません。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

7時09分 ISO2500  1/400  F/4.5 焦点距離:400mm

今日はマガモの団体様が多く(数えたら31羽いました)カワセミも飛び込みにくそうです。

 

7時35分 ISO5000  1/640  F/5.6 焦点距離:500mm

ここから飛び込んで…。

7時36分 ISO6400  1/1000  F/4.5 焦点距離:400mm

良型を捕って対岸のお休みどころへ。

これではセンダンの木にはとまりません。

 

8時20分過ぎに行きつけの歯科に電話すると、「すぐ来て下さい」とのこと。

即、撮影は中止して歯の治療に行くことに。

でも、もしインプラントの差し替えだと、かなり厄介なことになりそうです。(期間も金銭的にも…治療後しばらく痛いし…)

いくつになっても歯医者は苦手です。(好きな人って、いないですよね?)

結果的にはインプラントのネジが緩んだだけだったので、締め直して様子見になり一安心。

助かった~。(^-^)v

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンどまり狙いで

2023年12月20日 | カワセミ

撮影場所を、いつものホバリングエリアから1kmちょっと上流の時計台脇に移しました。

やっと落葉して黄色の実がよく見えるようになった、“センダン”の枝止まり狙いです。

ただ、粘っていればとまってはくれるのですが、どうしても枝被りの絵になってしまうことが多いんですよね。

今日は3時間ほど待機して2回とまりましたが、最初は枯れ葉が被ってイマイチ。

9時45分を回ったところで今日は諦めて次回に、と話していたら…とまってくれました…被らない場所に。

撮影機材:OM SYSTEM OM-1 + ED150-400mm F4.5 TC1.25× IS PRO

ほぼノートリミングの絵から

9時53分 ISO400  1/1600  F/4.5 焦点距離:316mm

ズームした画をトリミング。

9時53分 ISO640  1/1600  F/5.6 焦点距離:500mm

 

この時AFのスモールターゲットが、何故かセンターを外れてとんでもない場所にあったので、ピントが合わず焦りました。

とりあえず『鳥認識AF-ALL』ONでこの場はしのぎ、何とかシャッターは切れたのですが…。

これが無ければ“飛び出し”か“飛び込み”を狙えたので、ちょっと残念!

でも、今日は撮れただけでマアマアかな?

ちょっとだけ残業で10時10分終了。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする