こちらは、クランチ生地、カシス、ピスタチオ、の組み合わせになっているのだけれど、土台の香ばしくザックリとした食感に、爽やかな酸味のカシスと濃厚なピスタチオの相性がよく、非常に美味しいのだった。トップのグリオットチェリーもかなりの美味しさである。画像では分かり難いとは思うのだけれど、ナパージュがダークパープルな所もよい。
本日の、東京9Rにて、複勝(3着ナイトアクアリウム)、
京都10Rにて、複勝(2着クルミナーレ)、
小倉11Rにて、単勝と複勝(1着フィオライア)、
東京11Rにて、ワイド(1着シュトラウス、2着マイネルモーント)が的中の巻。本日は9Rから馬券を買ったのだけれど、プラスで終わる事が出来て、めでたし。馬券を買い逃してしまったテルアスワッドも、無事に未勝利戦を勝ち上がれてよかった。そして明日はG3「シルクロードS」、G3「根岸S」が開催される訳なのだけれど、「シルクロードS」での本命はエイシンフェンサー、「根岸S」での本命はフリームファクシ。エイシンフェンサーは川又騎手と共に、フリームファクシはデムーロ騎手と共に頑張って貰いたい。