「モンブラン」に引き続き、こちら。何度か食べた事はあるのだけれど、以前食べた時とは見た目に変化があると言う事で、載せてみた次第なのである。香ばしいヘーゼルナッツのダックワーズと滑らかな生クリームの上にサクサクとした食感のチョコレートが乗り、コクのあるヘーゼルナッツのムースリーヌの上に、濃厚且つまろやかなチョコレートクリームが絞られているケーキになっているのだけれど、ナッツとチョコレートの組み合わせのバランスがよく、様々な食感が楽しめて非常に美味しいのだった。ナッツとチョコレートの組み合わせと言うのはもはや大定番であると思うのだけれど、ナッツの風味だけが目立ってしまっても駄目だし、チョコレートの風味だけが目立ってしまっても駄目だし、どちら共の風味が程よく感じられ、其処に一体感があると言う事が大事だと思うのである。甘さ控えめの生クリームの存在と、見た目の可愛さもよし★
この時期になると毎年食べているのだけれど、今年お初のモンブランと言う事で、載せてみた次第である。サクサクとした食感のシュクレ生地の上に、濃厚なマロンバタークリームとまろやかなシャンティクリームが乗り、全体がクリーミーなマロンクリームで覆われているのだけれど、とにかくマロンの風味が濃厚と言うか、マロンづくしで非常に美味しいのだった。モンブランは大好きなものの、土台がスポンジ生地だったり、その土台のスポンジ生地が大半を占めてしまっていたりして、マロンの存在が余り感じられないモンブランは好みではなく満足出来なかったりするのだけれど、こちらのモンブランは大満足★である。
またまた漫画なのだけれど(何せ、最近漫画喫茶に行く事が多いもので・・・)、こちらは、猫が家政婦さんをしていると言う不思議なお話しになっているのである。詳しくはこちらで。基本的にシュールな雰囲気で、私的には大好きなのだ。油断?をすると、猫村さんが人間に思えて来たりもして。ゆっくりと漫画を読みたい気分(以外の時にも勿論)の時にはオススメである。
こちらは、「FM・OSAKA」の女性リスナーの方々とのコラボ商品になっており、パイ生地の中に粒餡とよもぎ餅風フィリングが入ったパイになっているのだけれど、パイ生地のサックリとした食感と粒餡のホックリとした甘味とよもぎ餅風フィリングの爽やかさとの組み合わせがよく、まるで和菓子のような感覚で非常に美味しいのだった。2個入りになっているのだけれど、小振りのサイズになっている所が食べ易くてよい。
名前の通り、ラ・フランスと乳酸菌の組み合わせのジュースになっているのだけれど、微かに感じられるラ・フランスの甘味とまろやかな乳酸菌との相性がよく、爽やかな飲み口でなかなかの美味しさになっているのだった。ハッキリとしたお味ではないのだけれど、ゴクリと飲み易くてよい。
相変わらず飴ちゃんが大好き(と言うか、欠かせない)な私なのだけれど、最近買って美味しかったのがこちら。「伯方の塩」が使われた塩飴をベースに、たっぷりのごまが練り込まれた飴ちゃんになっているのだけれど、濃厚で香ばしく、黒ごまと白ごまの2種類のお味が楽しめて非常に美味しいのだった。ごまのプチプチとした食感もよい。
色々なカラコンを試してみている今日この頃。こちらは既にリピートしており、試してみたのは「ライラックパープル」と「ハニーアンバー」の2種類なのだけれど、何れもかなりの発色のよさで、おめめにインパクトが生まれるのだった。パープル系のお化粧をした時には「ライラックパープル」、ブラウン系のお化粧をした時には「ハニーアンバー」にするなど、その日のお化粧に合わせて楽しんでいる次第なのである。その他のお色も気になる。
こちらは期間限定のコンフィチュールになっているのだけれど、トロリとした食感の桃の食感と甘味、粒々とした食感の木苺の爽やかな酸味との組み合わせがよく、非常に美味しいのだった。個人的にはクラッカーと合わせて食べるのがお気に入りである。色鮮やかな赤ピンク?のお色目も可愛い。
ようやく日中も涼しくなりつつあると言う事で、久々にモンテベロへ。夏の間にあった催事には何度か行ったものの、お店に行くのは2ヶ月振りぐらいだろうか。催事も勿論よいのだけれど、あの統一された雰囲気が大好きだったりする故、やはりお店の方がよい。今回も2種類のケーキを買ったのだけれど、先ずはこちらから食べてみる事に(もう1種類は先日食べて美味しかった「タルト・カシス・オ・テ」にした故、説明は省略しておく)。サックリとした食感で香ばしいパイ生地の上に、爽やかな酸味のグレープフルーツのクリームが入った小さなシュー生地が乗り、コクのあるアッサムの風味が抜群に感じられる紅茶クリームが絞られているケーキになっており、紅茶好きにはたまらないお味で非常に美味しいのだった。色鮮やかなお色も可愛く、紅茶クリームのトップに乗っているアマレナチェリーの深い甘味もよいアクセントになっている。やはり、ほんとにほんとに美味しくて、大好きなお店である。今後はまた週1で通う予定。楽しみである。
大好きなトロピカーナの新商品。今回は、黒ぶどう・りんご・ざくろの3種類のフルーツのミックスになっているのだけれど、名前の通り濃い味わいで、後味で感じられるざくろの風味がよいアクセントになっており、非常に美味しいのだった。濃い味わいではあるものの、サラリとた飲み口でゴクリと飲み易い所がよい。