連日の暑さと日照りで毎朝、菜園通い。 昨日は夕方、多少の雨が降ったが土に浸み込む程ではない。 9月には大根の種蒔きの予定で、畝作りをして来たが、鍬を入れた土は乾いたままで、ほこりが出る。 野菜も全体に元気がない。 行くたびに水まきをして来るが、元気を付けるまでには行かない日照りが続く。 今は収穫の盛りで忙しくもある。 生野菜のミックス菜・パセリ・青ジソ・春菊・モロヘイヤ・インゲン・ズッキーニ・枝豆・トウモロコシ・キュウリ・トマト・ナス・大根・白菜・夕顔・カボチャ・オクラ・小玉スイカ~等その日の出来具合で収穫して来ては食卓にのぼる。 多い時は隣近所の知人に分ける。 汗をかいてシャワーを浴び、採りたてのキュウリを氷水に冷やしたものに味噌を付けて食べる。パリパリと歯ざわりの良さと新鮮な感覚、出した汗分の水分補給には本人だけにしかわからない快感がある。