ズワイ蟹とかタラバ蟹を宮古で食べたいと思えば冷凍物になってしまうが~富山出身の友人が故郷へ行って来たとお土産持参。 それがなんとズワイ蟹の生もの!!
塩水で約20分茹でての説明に今朝早速実行。大き過ぎて底広の大鍋で茹でました。
今晩の晩酌の主役となりました
今朝のNHK朝イチで大麦の効用放送(水溶性の繊維)を見て~そう言えば一時雑穀米に凝った事を思い出し大麦もその中にあったはずと探し当てました。
今晩から大麦も入って居る雑穀ご飯です。雑穀からの色が少し染まって色が付いたご飯になりました。
蟹は美味しく頂きました。
足の部分は後の楽しみです。
ありがとう!!