新 釣りバカ君日誌

釣りと花と家事料理で日が暮れて…










釣りと家事料理で日が暮れて…

いよいよ大会が始まりました!

2016-05-16 15:32:31 | 釣り

宮古友鱗会 今年度大会の第1回が昨日 開催されました 

木曜日組は未だですが~日曜日組が先発で4時半集合~5時出船 12時検量の時間帯で平進丸と会員持ち船の2船に分乗して競われました 

約半年以上ぶりの大会に我こそはの天狗が元気な姿で集合致しました 

天気も良し波もこれ以上穏やかはないと思われる朝前半の海況~昼近くになって多少風が出て波立ったが良い釣り日和に恵まれた大会となって無事終了しました 

私は会員持ち船に乗せて貰い平進丸とは違う南方面のポイントにて挑戦 

釣魚3匹の重さでの検量ですから出来るだけ大物+重みのある魚種を狙うのが人情 

船長はその辺はわきまえて~~アイナメ狙いを主体に操船してくれました 

検量にかける魚をゲットした後は 「カレイも釣って帰りましょうか!」 と余裕のカレイも楽しんで来ました 

リリースサイズも結構あり~リリースして来ましたが~~ソイだけは一旦釣られると生き返ることが出来ず鳥の餌になるのが可哀想な~~~

お陰で釣果はアイナメ9匹*カレイ8匹*ドンコ1匹*ソイ5匹*沖メバル1匹=まさに5目釣りになりました 

検量は2540gで上位の部類に入りましたかね 

帰宅後は早速調理です(笑)

カレイは~変身して干しカレイ用とお刺身用に~

アイナメは~

お刺身に変身~開いて焼き魚用にも~

ソイも開きになりました~ドンコはお汁用ににして 孫の所へお刺身と共に……

ウルイが届き~作った事がないけど…ウルイのナムルに挑戦してみます 

あとはどうしよう???