朝食を食べてから家を出るようになったのは、
仕事をし始めてから初めてかもしれません・・・
なんとなく調子がいいような・・・
今朝は、なんちゃってドイツ風・・・
オムレツには、ザワークラウトとパセリを入れました。
パプリカのマリネと、
生徒さんからいただいた有機栽培のトマト。
・・・・いつも、ご実家で丹精こめて作っていらっしゃる野菜を
おすそわけいただくのです。新鮮でおいしい・・・
そして、パンは、キュンメルブロート(Kümmel Brot)
キャラウェイシードを入れたライ麦のパンです。
キャラウェイシードは、オランダ原産のセリ科の一年草。
香りは非常に強く、甘い香りと温みのある辛さがあります。
ザワークラウトにも使うハーブです。
ちょっとすっぱい感じもあるので、苦手な方もいるかも・・・
私は、白くてやわらかいパンより、
この、ちょっと硬くてクセのあるパンが好きです。
こんなパンが自分で作れたら・・・
でも、
パン作りは、普通の料理以上にスゴイ素人なので、
自分で焼くのは当分無理かな・・・