ハッと気がつくと、
食卓に野菜のお料理しか並んでいない時がありますが、
味や食感など、変化があるようにすればOKかなあ・・・
ダンナさんは、きっと今までの人生の中で経験がないくらい、
野菜を食べさせられてますね・・・
今回は、れんこんのマスタードサラダ。
れんこんは、皮をむいて5ミリくらいの半月切りにします。
そして、お酢とオリーブオイルを少々入れたお湯で、
お好みの硬さになるまでゆでます。
ゆであがったら、熱いうちに、
粒マスタード、レモン汁、オリーブオイル、スパイス類、
お砂糖ほんの少し・・・であえます。
ジャガイモでも同じような味つけで作りますが、
れんこんは、シャキッとした食感がいいですね。
和風のイメージが強いですが、
洋風の味にもとてもよくなじみます。
ワインに合うメニューです。