先週末は、久しぶりに3人でランチに出かけました。
社長が連れて行ってくれたのは、
銀座にある「天龍」という中華料理店。
銀座1丁目の交差点から、銀座4丁目を背にして左に少し入ったところにあります。
ランチのピークは過ぎていましたが、
お店の前には10人ほどの行列ができていました。
これだけかと思いきや、
中に入ると、2階へ続く階段にも行列が・・・!
人気店なのでした~
社長の話では、大きな餃子で有名とのことでした。
ほとんどのお客さんは、
餃子と小ライスのセット(1,120円)を注文するらしいですが、
せっかく3人いるので、他にも色々注文しました。
食券制です。
まず運ばれてきた餃子は、
わー!大きい~!
ちょっと小さめのバナナくらいあります。
1人前は8コですが、3人なので、1.5人前頼みました。
大きさがわかっていただけるかしら・・・
大きいといっても、具がぎっしりではなく、
ほどよい量を包んであるので、そんなに重たくはありません。
そして、ニンニクもニラも入っていないので、アッサリした味。
皮は、“パリッ”と“モチモチ”でとてもおいしく、
シロウトには作れない感じです。
他には、焼きそば、牛肉かけごはん、そしてチャーハンまで注文しました。
ちょっと多いんじゃ・・・と思いましたが、
すっかり完食。
ゴチソウサマでした~
(最後のほうは、ほとんど専務が食べてくれましたけど)
オナカいっぱいでしたが、
餃子も他のメニューも優しい味だったので、もたれることもなく・・・
行列の理由がわかりました。
とにかく、餃子は本当にオイシイですが、
1人だと、8コをとにかく食べ続けなければいけないので、
何人かで餃子と他のものをシェアするなどがオススメです。