久しぶりに生春巻を作りました。
ベトナム料理でよく使われるライスペーパーは、
お米でできていますので、色々気にせず食べられます。
霧吹きで水をかけ、やわらかくもどしてから使います。
包む具は、生野菜でも、火を通したものでも何でもおいしいのですが、
今回は、しめじ、えのき、ツナ(ノンオイル)を、
塩、こしょう、おしょう油で炒めたものに、
ニンジンの千切りを足してみました。
ニンジンは、いろどり&シャキシャキ感プラスです。
なかなかおいしくできました~
ライスペーパーは、とても薄いので、
具の味がきちんとわかるのがいいですね。
揚げ春巻にしたり、
ピザ生地のかわりにしたり、色々試してみることにします。