おはようございます。
昨日とはうって変わって今朝はヒンヤリ。
しかもなんだか暗い~
洗濯物がたまってきてユウウツなアライグマ・・・
明日は晴れてくれ~っ
今日の話題は、お味噌の保存。
ダンナさんは、
食事の最後は必ずゴハンとお味噌汁とお漬物。
お味噌は欠かせません。
ずっと長い間、冷蔵庫で保存していましたが、
冷凍保存がいいらしい!
お味噌屋さんが言ってました~TVでね・・・
お味噌は、冷蔵庫や常温の温度だと、
酵母菌の発酵が進んでしまいますが、
冷凍庫の温度だと酵母菌が眠り、風味が落ちないそうです。
塩分濃度が高いお味噌は、
一般家庭の冷凍庫では凍らないので、
冷凍庫から出してすぐ使えます。
そして、ラップで蓋をしておくと、
さらに風味を逃さない。
最後までおいしくいただきたいですものね。
ぜひお試しください~♪