goo blog サービス終了のお知らせ 

全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

1/2PPUDO(一風堂)ルミネ立川店(立川市)

2018-10-14 13:23:44 | らーめん(東京多摩地区)

2018年10月14日(日)
2杯目は先週ルミネに出来た「1/2PPUDO」。
ハーフ麺とサラダ、餃子等デリのセットがメインのお店で女子ターゲットのお店でしょう。
らーめん単品とデリ1品頼むよりデリ2品の方が安くなる場合があります。
2杯目だけどメインとデリ2品セットを未食の鶏豚とチャーシューサラダ、なめらか杏仁NOODLEを注文すると
オープニング記念でソフトドリンクが無料とのことなので野菜ジュースも頂きました。

スープは豚骨メインで鶏感はあまり感じられず臭みやクセなく食べやすいです。

こまかい刻み玉ネギがよく合います。

麺は通常麺も選べますがデフォの糖質オフ麺を固め発注。
麺の量は70gで半分よりは多いそうです。
ソバみたいな色ですがしっかりらーめんの麺。

デザートの杏仁も麺状でした。
八王子にも出来たのでいつか行かねば。
メイン+デリ2品セット1188円、ソフトドリンク無料
場所:立川市曙町2-1-1ルミネ立川8F

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蒙麺火の豚立川ラーメンスクエア店(立川市・立川ラーメンスクエア)

2018-10-14 12:15:02 | らーめん(東京多摩地区)

2018年10月14日(日)
本日は立川での新店調査。
先ずはラースク「RAINBOW」跡地に入った新店「火の豚」へ。
二郎系と蒙古系両方が一度に楽しめるフュージョンのミニを購入し
無料トッピングのニンニク、野菜、アブラマシで発注。
野菜はモヤシのみで量は控え目。
かかっている麻婆になんと豆腐が無い。アブラが豆腐に見えたくらい。

スープもぬるくテンション下がりまくり⤵️

平打ちの縮れ太麺と分厚い豚さんはよかったのに残念すぎる。
ミニフュージョン600円
場所:立川市柴崎町3-6-29
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日(土)のつぶやき

2018-10-14 01:55:31 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする