![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/7c/33718e6e81f2373dfcb1536eaa0c2f97.jpg)
2018年10月10日(水)
顧客との打合せまで時間があるので連食を決意。
「みつわ亭」から程近くの「まるじん」へ。
メニューはラーメンとワンタンメンのみなのでワンタンメンを頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/31/177d3821561d8281f97f54de997cddae.jpg)
並々と注がれたスープでトッピングが隠れてます。
スープを一口飲むとアッチンチンで薄めですが、
下からかき混ぜると旨味が出て来ました。
胡椒がとても合います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/ce/78a341c8fcbf59ee1d047f3250a4e734.jpg)
手打ちの麺はやや太めの平打ち麺。
この麺の美味さは際立つものがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/1e/ba19a61a67e6e29c7c3dbdcbe38d4196.jpg)
ワンタンは白河特有の具無しピロピロで長くかなり美味いです。
トッピングは燻された脂身少ないチャーシュー、ネギ、メンマ、
三角のり、ほうれん草、ナルトと白河標準。
残念ながら味変アイテムで白河では必須の酢はないです。
ワンタンメン800円
場所:西白河郡西郷村米西原42-2