全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

麺や★Fuji(立川市)

2019-04-09 20:10:16 | らーめん(東京多摩地区)

2019年4月9日(火)
新店調査2店目は立飛から高松に先月移転OPENした「Fuji」。
狙いは店名がついたらーめんではなく、
名古屋発祥玉子とじらーめん。

スープや市内の養鶏場直送の玉子自体はとても美味いです。

いつも食べてる「萬珍軒」より麺が太いのと玉子と
スープの一体感がもう少し欲しいですな。
とはいえ美味しく完飲完食。

ごちそさんでした‼️
玉子とじ塩ラーメン650円
場所:立川市高松町2-25-31
#麺や★Fuji #立川市 #名古屋名物 #玉子とじらーめん #tokyo #ramen
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本格濃厚豚骨らーめん純(立川市)

2019-04-09 19:26:57 | らーめん(東京多摩地区)

2019年4月9日(火)
都内から戻り事務所に行く前に立川駅北口の新店調査。

まずは「純」。
「二十九代目哲麺」のリニューアルです。
豚骨以外に煮干し、辛味噌、海老味噌、甘海老と鯛、一郎とメニューが豊富になってますが店名の純ラーメンをハリガネで頂きました。

スープは白濁豚骨に背脂のコッテリ系です。

細麺はきちんとハリガネで茹でられポキポキ具合が心地よいですが
量は少ないので本来なら替え玉だけど
連食予定なので止めました。

TPでは厚切りのレアチャーシューが秀逸。キクラゲもよいです。
駅近くで便が良いので次回は豚骨以外を食べよう。
純ラーメン650円
場所:立川市曙町2-13-10
#立川市 #豚骨らーめん #純 #TOKYO #ramen
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らぁ麺鳳仙花(新宿区)

2019-04-09 12:05:10 | らーめん(東京23区内)

2019年4月9日(火)
新宿で乗り換えついでに宿題店「鳳仙花」へ。
「鈴蘭」「はやし田」を手掛けるINGSの系列で金目鯛をウリにしてます。
メニューはらぁ麺とつけ麺で味は醤油にも変えられるようですが
デフォを特製で発注しました。

スープを啜ると金目鯛の良い香りが 口の中に広がり( ゚Д゚)ウマー❗
鯛出汁も入っているようですが金目鯛のエレガントな風味が堪りませぬ。

併せる麺は菅野製麺所の全粒粉入り中細ストレート麺。
加水率が高く小麦粉の香りがよいです。

TPはレアチャー、金目鯛のほぐし身、ネギ、刻み紫玉ねぎ、穂先メンマ、ノリ、味玉。穂先メンマのシャキッとした食感好きです。

麺を食べ終わりお茶漬けをコールしたら
ハマグリ出汁のお茶漬けが登場です。

そのままでも十分美味いですが残したスープをお好みで入れると更に旨味が増します。

大変美味しく完飲完食。
ごちそさんでした‼️
特製らぁ麺1000円、金目鯛茶漬け200円
場所:新宿区歌舞伎町1-24-6
#新宿 #金目鯛らーめん #金目鯛茶漬け #金目鯛 #鳳仙花 #tokyo #ramen
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月8日(月)のつぶやき

2019-04-09 01:53:32 | 未整理
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする