全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

北海道味噌あさ陽(立川市・ラーメンスクエア)

2021-04-10 13:30:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年4月10日(土)
続いてラーメンスクエアに今週オープンした「あさ陽」へ行くと、
この一店舗だけ結構な行列です。

狙いは先日Man太郎さんが食べられた牛スジつけ麺。
でも回転が早くて直ぐに店内へ。
入り口で卸にんにくと卸生姜が無料で頂けます。
着席から12分で着丼。


麺は中太の平打ち麺で全粒粉入ってます。
チャーシュー3枚と味玉1個。


つけ汁は濃厚な味噌味で牛スジがうまい。
パクチー&ピリ辛で東南アジアの煮込み料理風の様相。
粘度が高いのでスープ割せずに無くなって完飲完食。
これは米にも合うと思います。

水が「花月嵐」なんですけど関係が不明。
シールが貼ってないものもあります。

ごちそさんでした!
スペシャル爆裂牛スジつけ麺¥1230
場所:立川市柴崎町3-6-29アレアレア2 2Fラーメンスクエア
#らーめん #つけめん #ラーメンスクエア #立川市 #あさ陽
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺や睡蓮(八王子市)

2021-04-10 11:43:00 | らーめん(東京多摩地区)
2021年4月10日(土)
「睡蓮」へ開店時間に行くとファーストロットギリ8番手でした。

店外の並び方向が3人目以降は道路側でこれまでと逆方向に並ぶ様になってます。
また写真撮影はらーめん以外店主の許可が必要となってます。
券売機には鯵煮干しとまぜそぱも冷やしがあるけど、
一番好きな鰮煮干白醤油を冷やしで頂きました。

いつもの鰮煮干感全開の白醤油スープに

よく〆られた中太ストレート麺がベストマッチ。
レアチャーも美味い。
アーリーレッドも忘れません。
最後は煮干し酢を投入して完飲完食。
味玉いつもありがとうございます。

ごちそさんでした!
鰮煮干し冷やしVer850円、アーリーレッド130円
場所:八王子市元本郷町3-17-1
#らーめん #睡蓮 #八王子市
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする