全国らーめん戦記

多摩地区中心に全国出張・旅で食べた国内外のらーめんの備忘録。最近は年間600杯以上。
#全国らーめん戦記 #ラーメン

と多゛食堂(飯能市)

2019-08-25 11:17:42 | らーめん(関東・東京以外)

2019年8月25日(日)
八王子のラーメンを食べ歩く会で念願の「と多゛食堂」ツアー決行。
総勢11人で開店前から並び
座敷が使えて全員一緒に頂けました。
券売機左上は中華そばなので味玉入発注。
やってきたらーめんは見た目から美味いとわかります。

動物系清湯スープに鴨脂のしっかりとした醤油味。

中細ストレート麺は低加水でザクッと感があり美味いです😆

大好きな鴨チャーシューがまたマイウー♥️

限定の合え玉は名前(シャア大佐の本名)のとおり辣油で赤いタレ。
カシューナッツも入り挽き肉のない汁なし担々麺みたく美味しゅうございました。

スープの中にタレを入れるとまた美味いです😆

ごちそさんでした‼️
味玉中華そば850円、casval rem deikun280円
場所:飯能市下加治173-3
#飯能市 #らーめん #と多゛食堂 #鴨 #合え玉 #シャア
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八王子響(八王子市)

2019-08-24 11:35:56 | らーめん(東京多摩地区)

2019年8月24日(土)
2軒目は平岡町「響」。
大好きなシビレとブラックが合体したらどうなのか?
楽しみに行きました。
店主と相談結果シビレマシで発注です。

自家製辣油が表面を覆っているので
ブラックの特徴である強烈なしょっぱさは円やかとなりましたが
シビレが心地よくいつものブラックよりスープが飲みやすく危険です‼️
レギュラーのシビカラ醤油がブラックになった感じです。
足りない辛さはブラックペッパーで補い完食。
シビカラブラック820円、自家製辣油増し30円
場所:八王子市平岡町15-14
#八王子市 #らーめん #響
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ほっこり中華そばもつけ(八王子市)

2019-08-24 11:34:21 | らーめん(東京多摩地区)

2019年8月24日(土)
「もつけ」へ昨日からの限定を求めて4番手。
2番手は今週もあのぁ兄ぃさん。
今週も会っちゃいました。

トマトで真っ赤なスープはガスパチョより粘度高いです。

平打ち麺に絡みまくりでマイウー♥️

タバスコもタップリかけて味変。
夢中に食べ進みあっという間に完飲完食。

ごちそさんでした❗
エビ・トマト冷やしヌードル900円
場所:八王子市万町34-1
#八王子市 #らーめん #もつけ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2019-08-23 22:14:03 | らーめん(東京多摩地区)

2019年8月23日(金)
鹿島から八王子に戻り「楓」へ。
昨晩限定は売切れていたので、今回はあることを電話確認して行きました。

スープはなかなか刺激的な色ですが
油淋鶏のタレが甘酸っぱいので辛さは少ないです。
基本が魚介だしなので美味いです。

冷たく〆られた細ストレート麺は冷やしにぴったり。

油淋鶏は単品唐揚げより小さく違いました。

辛味噌と卓上の調味料で辛さをマシて完飲完食。
今日は朝昼晩三食らーめんでした。

ごちそさんでした❗
油淋鶏の辛い冷やしらーめん980円、辛みそ20円、チャーシュー無料
場所:八王子市大和田5-10-1
#八王子市 #楓 #油淋鶏 #ひやしらーめん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神栖創心堂麺吉(神栖市)

2019-08-23 12:08:04 | らーめん(関東・東京以外)

2019年8月23日(金)
久々の鹿島セントラルホテルから一番近いらーめん専門店「麺吉」に初潜入。
店名のらーめんを頂きました。

スープはあっさり豚骨で醤油味もきつくなくかなりライトなお味。
背脂が入り少々コッテリ感を出してます。
牛骨で甘味のアクセントを出してるそーです。

麺は中太多加水のやや縮れ麺。
麺が岩のりに絡んで美味いです。
TPはチャーシュー、ネギ2種、メンマ、のり、岩のり、半味玉。美明豚バラのチャーシューが秀逸。

ニンニクパウダーで味変して完食。

卓上の器の中は生にんにくかと思ったらカリカリ梅でした。
全体的に期待値よりよかったです。
麺吉ラーメン800円
場所:神栖市大野原3-8-388
#神栖市 #らーめん #麺吉 #とんこつ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソラノイロNIPPON(千代田区・東京ラーメンストリート)

2019-08-23 08:57:10 | らーめん(東京23区内)
2019年8月23日(金)
八重洲からバスで出張なので朝飯はラースト「ソラノイロNIPPON」へ。
朝らーでは初です。
朝ベジソバ迷いましたが名古屋店で食べた冷やし煮干が良かったので煮干とスムージーをポチッとな。
スープはスッキリとした醤油味。
煮干を程よく感じてエグ味は感じません。
麺は中太麺。
もっちりとしてます。
鶏と豚チャーシューにネギ、メンマとシンプルだが美味いです😍
スムージーはいつも飲んでる「みやみや」のと比べると薄いなぁ。
美味しく完食。
煮干し中華そば680円、スムージー150円
場所:千代田区丸の内東京駅一番街地下1-9-1東京ラーメンストリート
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメン松木田田(八王子市)

2019-08-22 23:40:07 | らーめん(東京多摩地区)

2019年8月22日(木)
23時過ぎに「楓」に行くも限定売り切れ。
深夜のアカンメシは小ゼンマシ・うずら・タマネギTP、
最近つけ麺ばかり続いたのでたまには券売機左上発注しました。

麺が少し柔く感じたけど、ずっとつけ麺ばかりだったからそう感じただけかも。

うずらはここでは初めてだがしょっばかった。
美味しく完食。
小ぶた(250g )2枚入り750円、うずら(5個)100円、刻み玉ねぎ50円
場所:八王子松木15-10
#八王子市 #松木田田 #らーめん #二郎系 #ぜんまし
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバ6製麺所三宮センタープラザ店(神戸市中央区)

2019-08-20 12:30:30 | らーめん(関西)

2019年8月20日(火)
3度目の「サバ6製麺所」で未食のつけ麺をサバ寿司とのセットで頂きました。

先ずは麺。
小麦の風味豊かな切り口が四角い太麺。
ツルッと喉越しにコシもあります。
濃厚なつけ汁が絡んでマイウー♥️

つけ汁は鶏ガラ・モミジ・手羽ガラとお野菜のお出汁に
二種類のサバ節をブレンドとの事。

卓上の辛ニラで味変もうまし。
TPはチャーシュー2種、ネギ、メンマ、ナルト、味玉、カイワレと豪華。

久々のサバ寿司はサッパリして美味いです。
だし割と一種に楽しみ完飲完食。

ごちそさんでした❗
サバ濃厚鶏つけ麺+サバ寿司(2カン)1150円
場所:神戸市中央区三宮町1-9-1センタープラザB1F
#神戸市 #サバ6製麺所 #らーめん #つけめん #サバ寿司
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

らーめん楓(八王子市)

2019-08-19 23:16:10 | らーめん(東京多摩地区)

2019年8月19日(月)
残業後22時半に「楓」へ。
万が一あればと思った「つぐみ」は流石にこの時間にはありませんでした。
レギュラーメニューの中から塩つけをセレクト。
唐揚げメンママシ、辛味噌を購入しました。

先ずは麺と辛味噌のみで小麦風味の良い平打ち麺を1/2食べて

残りをあっさりながらも魚介メインの出汁のつけ汁で頂きました。

唐揚げもつけ汁にドボン。
美味いです😆
次の限定は明日から。
8月31日までです。
楽しみです!

ごちそさんでした!
特製つけ麺1100円、メンマ無料、辛味噌20円、唐揚げ150円
場所:八王子市大和田5-10-1
#八王子市 #楓 #つけめん #唐揚げ #深夜のアカンメシ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

麺屋かなで(立川市)

2019-08-18 14:23:08 | らーめん(東京多摩地区)

2019年8月18日(日)
青梅線で立川に移動して先月OPENの「かなで」へ。
この場所は「Hitotsuya Phase2」「純子」「陽」と6年で4店目ですが今回は期待です。
イチオシの特製を頂きました。

スープは濃い醤油色をしていますが、
丸鶏の濃厚な出汁に鶏油がいい感じ。
キリッとして甘味もある醤油ダレ美味いです。

麺は全粒粉使用の中細ストレート。
TPは豚肩チャー、鶏胸チャー、ネギ、穂先メンマ、ワンタン、味玉。
2杯目も美味しく完飲完食。

ごちそさんでした❗
特製鶏の中華そば950円
場所:立川市錦町1-11-1
#立川市 #らーめん #かなで #連食
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする