世捨猫のマンドク生活

~ Cat's my Life ~ 未だ見ぬ何かをもとめて・・・

インデックス1

静岡県 アウトドア 史跡・観光 心霊・怪奇  近畿・四国 マンドク生活YouTubeチャンネル
山梨県 アウトドア史跡・観光 心霊・怪奇  ゲームプレイ 今期のアニメ(tvk組) 

三保半島 奇石博物館 川根・オクシズ 御殿場観光12選 愛鷹山 山中城跡
須津渓谷 赤淵川 天子の七滝 河津七滝 城ヶ崎海岸 忍野八海 富士八海

インデックス2

淡島 猿島 友ヶ島 大久野島 東京スカイツリータウン 箱根園
伊豆・三津シーパラダイス 沼津港深海水族館 下田海中水族館
熱川バナナワニ園 KawaZoo 日本平動物園 伊豆アニマルキングダム
サンシャイン水族館 しながわ水族館 川崎水族館 さかな公園
行船公園 井の頭恩賜公園 野毛山公園 夢見ヶ崎動物公園 大宮公園小動物園

割石隧道 FILE:1

2010-10-27 19:19:19 | 心霊・怪奇
本栖湖から本栖みちを進み、県道9号線へ。そのまま身延線沿いに
県道9号を北上すると、目的地である割石峠へと到着。 →地図←

県道9号線を進んで行くと、目の前に見えてきた新割石トンネル
そのトンネルの手前、神有と記された道が割石峠(旧道)への入口。
新割石トンネル南口 新割石トンネル南口
しかしそちらへと行く前に、まずはこの新トンネルの方も見ておこう。
って、この画像のSSB、凄い内股に写ってるなw ジョジョ立ちか!?

2000年に開通した、全長約800mの新割石トンネル。内部は非常に広く
歩道も設置されている。南口から中へ入ると、すぐに左へとカーブしていた。
新割石トンネル 新割石トンネル南口前の分岐
トンネルの入口から見た旧道への分岐地点。旧道に入ると、すぐに
急勾配なS字カーブがあり、新割石トンネル入口のすぐ上を通過する。

旧道と言えど、しっかりセンターラインも引かれていて充分快適な道だ。
そんな道を1km弱進むと、問題の旧割石トンネル(割石隧道)が出現。
旧割石トンネル南口 旧割石トンネル南口
割石隧道、昭和34年に作られた、全長100mほどの短いトンネル。

落居側(南側)の入口から坑内に入ると、左側面の壁に窪みを発見。
旧割石トンネル 旧割石トンネルの地蔵
その窪みの中には地蔵が祀られていた。割石隧道には、工事中に弱った作業員を
生き埋めにしていたという曰くがあり、そのため心霊スポットとして有名な場所である。
この地蔵は、そういう犠牲者たちを供養するために置かれた物なのだろうか?

FILE:2へ進む

マイプレイス