山宮のバンバア穴周辺の様子が変わったとの情報を受け、実際に自分で確かめに行ってきた。
県道72号線の養鶏所入口。7年前に来た時には(って、前回からもう7年もたってんのか!)
道の周囲が木々に覆われていたけれど、現在は伐採されて見通しが非常に良くなっている。
富士旭出学園の裏の道を進んでいって、養鶏所を通過した先から周囲は林に囲まれた。
この辺りは昔と変わらないな。前回同様、路肩に車を停めて歩いて進んでいく事にする。
急な坂道を上っていくとY字路に到着。電柱が立っている右側の道へ曲がり進んでいく。
そして林の入口へと到着・・・って、なんだこの小屋はぁ!?前来た時には無かったぞ!
さらに林の前から右側に新しい道ができている!砂利道にコンクリートを流しただけの
簡易舗装路なので、おそらく重機や資材運搬用の車が通るために作られた道と思われる。
とりあえず、バンバア穴へ向かうべく林に入るが・・・こっちにも新しい道ができてる!
右側の道が前からあった道だと思われるので、前回と同じルートを辿って進んでいく。
するとルート上を、さきほどの舗装路が横切って通過していた。
舗装路に寸断されたが、向かい側から再び林の中へ入って進む。
ここでもまた新たな分岐が・・・間違えて右へ進みそうになるが、ここは左の道が正解。
しばらく進むと、例の目印が出現。ここから木々の間に入って、道なき道を上っていく。
それにしても以前に比べて林の中が明るくなった気がする。これも伐採の影響だろう。
どうにか婆々穴まで到着。しかしまだ時期が早かったか、辺りは草に覆われていた。
周囲を囲む有刺鉄線の柵は、7年前よりも酷い状態になっている。穴の上に横たわる木は
前回より数が増えた。穴自体も草に隠れて解り難いので、時期を改めてまた見に来よう。
そんな婆々穴のすぐ後ろに、先ほどの舗装路(舗装は無くなっている)は続いていた。
林の中を歩いてくるよりも、この舗装路を伝って来たほうがよっぽど楽だったっていう。
舗装の終点には42という数字・・・この舗装が終わった先のカーブ地点に婆々穴がある。
7年ぶりに訪れた婆々穴周辺は、本当に姿を変えていた。まさか、こんな所に
公園を造ろうなどとは考えていないだろうが、もしできたらバンバア穴公園か・・・
2008年の婆々穴の様子
県道72号線の養鶏所入口。7年前に来た時には(って、前回からもう7年もたってんのか!)
道の周囲が木々に覆われていたけれど、現在は伐採されて見通しが非常に良くなっている。
富士旭出学園の裏の道を進んでいって、養鶏所を通過した先から周囲は林に囲まれた。
この辺りは昔と変わらないな。前回同様、路肩に車を停めて歩いて進んでいく事にする。
急な坂道を上っていくとY字路に到着。電柱が立っている右側の道へ曲がり進んでいく。
そして林の入口へと到着・・・って、なんだこの小屋はぁ!?前来た時には無かったぞ!
さらに林の前から右側に新しい道ができている!砂利道にコンクリートを流しただけの
簡易舗装路なので、おそらく重機や資材運搬用の車が通るために作られた道と思われる。
とりあえず、バンバア穴へ向かうべく林に入るが・・・こっちにも新しい道ができてる!
右側の道が前からあった道だと思われるので、前回と同じルートを辿って進んでいく。
するとルート上を、さきほどの舗装路が横切って通過していた。
舗装路に寸断されたが、向かい側から再び林の中へ入って進む。
ここでもまた新たな分岐が・・・間違えて右へ進みそうになるが、ここは左の道が正解。
しばらく進むと、例の目印が出現。ここから木々の間に入って、道なき道を上っていく。
それにしても以前に比べて林の中が明るくなった気がする。これも伐採の影響だろう。
どうにか婆々穴まで到着。しかしまだ時期が早かったか、辺りは草に覆われていた。
周囲を囲む有刺鉄線の柵は、7年前よりも酷い状態になっている。穴の上に横たわる木は
前回より数が増えた。穴自体も草に隠れて解り難いので、時期を改めてまた見に来よう。
そんな婆々穴のすぐ後ろに、先ほどの舗装路(舗装は無くなっている)は続いていた。
林の中を歩いてくるよりも、この舗装路を伝って来たほうがよっぽど楽だったっていう。
舗装の終点には42という数字・・・この舗装が終わった先のカーブ地点に婆々穴がある。
7年ぶりに訪れた婆々穴周辺は、本当に姿を変えていた。まさか、こんな所に
公園を造ろうなどとは考えていないだろうが、もしできたらバンバア穴公園か・・・
2008年の婆々穴の様子
ちょっと; その8年前とやらを見てしまいましたが…
入り口は人の輪切りほどの直径だとしても、中は広そう…
何の穴なのでしょうか… 木を切り倒すのではなく、引っこ抜いたのであれば、いくら根は深くともいつか穴は無くなるでしょうしね?
で、今回のその四角く枝で囲まれた不気味さ!
おまけにバンパイアから急に婆々と表記が変わり;
地元民様方はきっとどちらでも通じるのでしょうね^^
んー… やっぱ覗いてみようとは思わないな;
実際に内部から白骨死体も見つかっているとか。
洞窟自体は富士山の噴火で流れでた溶岩の空洞。