凡人の嗜み

自己流写真で花や日常風景を
感じたままに表現した~い(目標)
身軽に、手軽にが信条

Trattoria Il Compagno (小美玉市)

2012-09-03 | イタリア料理

今年3月にOPENしたばかりの新店「Il Compagno」さん。
Compagnoは、イタリア語で「仲間」の意味。
多くの仲間=お客様に愛される様、願いを込めて名付けられたそうです。






お店は国道355号線沿い。羽鳥自動車学校近く。
店内はインテリアを含め、カフェに近いカジュアルな装い。






常に満席&行列との情報を得ていたので、平日昼の深い時間帯に
お邪魔しました。にもかかわらず8割強の賑わい振り。ホント人気です。





ランチメニューは、ピザとパスタがそれぞれ2本づつ。
メインの他にアンティパスト、珈琲or紅茶が付きます。






前菜は盛り合わせで登場。ボリュームもよく見た目にも華やか。
ひと手間も二手間も掛かった料理は、劇的に美味しいし、
色々な味が楽しめる一皿は、女性のハートをガッチリ掴むんじゃないかな。






アンチョビとキャベツのオイル系パスタ。誤魔化しのきかない
シンプル系ですが、アンチョビの塩気、風味使いが最高。
ニンニクの効かせ方も私好みで、また食べたーい!と思うほど
美味しかったなぁ。





茄子のピザ↑
トマトソースの上にスライスした茄子。
こちらもシンプル系。パリッとした生地の食感がミラノピザの証。






飲み物はアイスとホットが選べるのも嬉しいですね。





こっこちゃんのプリン↑
ドルチェはプラス200円。定番のティラミスやジェラートの他、
生姜のカタナーラもありました。プリンは滑らかな口当たりで、
玉子の風味がギュッと濃いんです。カラメルソースのほろ苦さと
甘味のバランスが絶妙で美味。

人気ブログランキングへ
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 茨城県情報へにほんブログ村



Trattoria Il Compagno(イル コンパーニョ)
茨城県小美玉市羽鳥2966
0299-56-5432

トラットリア イル コンパーニョイタリアン / 羽鳥駅