ニューヨーク1日目 夕方に到着して、偶然おなじ時期にニューヨークを旅行していた近所のお友達と一晩だけ重なり、一緒に「ブルーノート」でジャズを聴いて、近くにあるスペイン料理のお店「カフェ・エスパニョール」で食事しました。「カフェ・エスパニョール」は、お料理もおいしくて本当にリーズナブルでした! |
ニューヨーク2日目 半日の観光ツアーにて、午前中市内観光しました。 夜はブロードウェイ「アラジン」・・・素晴らしい唄、踊り、衣装、舞台装置で感激しました! 英語がわかればもっと楽しめたかと思いますが・・・ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/ee/fb44b4d8d41aadd3ec5906916f0a9fbe.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ee/971c4bd9bea2ce990d4e5552ac3183a8.jpg) (写真左) グランドゼロ (写真上) フェリーからみた自由の女神 |
国連本部、テロのあとしばらくは中に入れなかったそうですが、最近はパスポートがあれば大丈夫です。入ってすぐに長崎・広島の原爆の生々しい写真や被爆者の手記が展示してありました。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/7a/af3cca2334c48f5f59471de0c964cdd0.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e4/206493603f583a9d9944c6e27142217d.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/fd/3884b37f90c2fa1f4737f4394c4d18d1.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/2c/fc86a7bda9636e6498cfa76b37b7088d.jpg) |
グランドセントラルは、本当にきれいな駅です。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/af/2dd3f0e88cf3b8702438fd2886c239c4.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/1b/8354d7b36b02161464e480ea44e3c104.jpg) |
トップ・オブ・ロック・・・ロックフェラーセンターの屋上からの景色。エンパイヤーステートビル、セントラルパークはとても広く、飛行機から見てもマンハッタンのかなりの面積を占めているのがわかります。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/63/dad948a4f148344d64cd279075d3b291.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/e0/43f93e586a68a975b07fe34794abc7fa.jpg) |
現地の人に絶対食べるべきと言われた「シェンクシャック」のハンバーガーは、やっぱりおいしかったです!! |
人気のベーグル店にて並んで買入。サーモン&クリームチーズ、エッグ&バーコン、ボリューミーすぎて、私にはちょっと・・・ |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/af83bb6aa7a4a3bede895426c4cc1736.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/3e/4af8f43f33059aa28dfe8791b3ece8b4.jpg) |
ニューヨーク3日目 素晴らしい天気に恵まれたので、ブルックリンブリッジを歩いて渡り、念願のワイナリー見学。 ブルックリンのダウンタウンをぶらぶら買い物してマンハッタンに戻り、ハイラインをお散歩して、チェルシーマーケットでシーフード。 タイムズスクエアに行き、ブロードウェイ「マンマミア」の当日ディスカウントチケットを並んで購入。 当日券は半額になるので、並ぶ時間があるときはお得ですが、席が空いてる保証はないです。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/dd/6aded6227d2003421e2726e36c69ab3b.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/b5/8a3458b84bceb543e7ce6dd4222fab8f.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/42/d9cb6b518fe372e370e1430462d60982.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/2c/6ba9740d1f6e8b3d931d266ee6f0f4a3.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/95/bdfe46b4f1e8b201ba9dd425e804bf76.jpg) |
ワイナリーを2つ周る予定でしたが「ブルックリンワイナリー」は結婚式の予約のためお休み・・・残念!!
レッド・フック ワイナリー、ブルッリンのはずれの少しへんぴなところにあるので、グーグルマップを頼りに探しました。
ニューヨークのワインにこだわり、ナパからカリスマ醸造家を招いて造っています。 おすすめ6種類のワインを試飲! 白の白の種類が多いのですが、予想以上に赤ワインがおいしかったです。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d0/07899bc3a1d40415f6dca0aa1edff0ec.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/dc/9dcd6cf395c566750a031055361c3cad.jpg) |
ハイライン・・・かつて貨物線だった高架部分を再利用して、ビルとビルの谷間を縫って伸びる気持ちいい散歩道。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/e06dcd1f2ff9416073218ac2fdc91190.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/43/5d1bc572eb9de17970f1b9bbaaaac89f.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/80/f23fc6e1359ef952c3f5172c1bdad818.jpg) チェルシーマーケット、好きなシーフードが持ち帰ることもそこで食べることもできます。 新鮮だけど価格は安くはありません。 ロブスターは80ドルしたので、今回は蟹と生ガキを堪能しました。 |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/e9/9d7f53c9035ba421f280805dffe21be8.jpg) |
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/18/b18a3d0f78f0659ee78e28ed2627dc5e.jpg) |
チェルシーマーケット |
夜のタイムズスクエア、世界中から観光客が集まり色んな言語が聞こえます。ニューヨークはまさに人種のルツボ。 |