「ワインがある生活を楽しみませんか?」

ワインを気軽に楽しんむための小さなヒントです!
私と一緒にワインライフをエンジョイしましょう♪

2014年4月26日、ワインセミナー「イタリアワイン(2)」をしました。

2014-04-28 12:46:23 | アミ イベント
2014年4月26日、ワインセミナー「イタリアワイン(2)」をしました。

5種類のワイン+2種類の無料試飲ワイン、合わせて7種類のイタリアワインを飲み比べました。

今回参加者の方が、大変珍しい枝豆や桑の実など7種類のアイスと手造りシフォンケーキ(桜の葉と日本酒入り)を差し入れてくださいました。

お好みでアイスの上には、ナポリの近くで造られた「カフェリキュール」をかけたり、シフォンケーキにアイスをのせたり、幸せなデザートタイムから始まりました。

今回は、イタリアの中央、特にトスカーナ地方を中心にワインをセレクトしました。
人気が高かったのは、「ポッジョトンド キャンティ レゼルヴァ 2009」と「オピ モンテプルチャーノ ダブルッツォ 【2008】」

来月は、5月24日(土)19時から、「イタリアワイン(3)」です。
イタリアの南部とシチリア島のワインを飲み比べていただく予定です。

ご興味のある方は、お早めにお申し込みくださいね。


ワインリスト(2014年4月26日)イタリアワイン(2)

★レーヴェ ペコリーノ 2010 
  イタリア マルケ州 D.O.C.オッフィーダ
  生産者  ヴェレノージ エルコレ
  ぶどう品種  ペコリーノ

‘09ヴィンテージが初リリースです。
金色に近い輝きのある麦わら色。強い果実の香りの後から、白い花や樽の心地よいバニラの香りが広がります。とてもエレガントな骨格を持ちながら、しっかりと持続性のあるワインです。
レーヴェはフランス語で「夢」という意味。樽熟成させた白ワインで成功したいというアンジェラの夢から名付けられました。‘10年は、ペコリーノはこうあるべき姿そのままになりました。
「SAKURA  AWARD 2004」ゴールドメダル受賞

★ポッジョトンド キャンティ レゼルヴァ 2009
  イタリア トスカーナ州  
  ぶどう品種 サンジョベーゼ 90% メルロー 10%
  生産者 ポッジョトンド

イタリアだけでなく、世界中の著名なワイナリーの醸造家として活躍してきた天才醸造家といわれるアルベルト・アントニーニ氏が、地元のキアンティ地区でワイン造りを始めました。
故郷トスカーナの「伝統」と「テロワール」、そして「世界最高レベルの栽培・醸造技術」を見事に融合させており、「ワインは飲みやすいものであって、飲む方にとって親しみが持てるもの」という理念のもと、ワイン造りを行っています
黒と赤果実、オーク樽由来の甘くスパイシーなニュアンスが複雑でエレガント。円やかで温かみがあり濃厚でシルキーなタンニンがある。余韻は長く続き優雅。
ビオディナミ農法

★カプロ ロッソ 2003
  イタリア トスカーナ州
  生産者 ファットリア バニョーロ
  ぶどう品種 サンジョヴェーゼ(80%)、カベルネ ソーヴィニヨン(10%)、
      コロリーノ(10%)  

ブラックベリー、ブラックチェリー、樽からくるタバコやヴァニラの香り。凝縮感があり、フルーティで丸みのあるとてもバランスがとれた味わいです。
全体によくまとまっていて、しっかりとしたタンニンンが感じられます。口に含むと力強く持続性があり、長い余韻が感じられます。後味にチョコレートのフレイヴァーが香ります。

★カフェ リキュール エスプレッソ・ナポリターノ
   イタリア カンパーニャ
エスプレッソの本場ナポリの本格カフェリキュール。
醸造・熟成 砂糖キビから製造されたスピリッツに、コーヒー豆を浸漬させ、水と砂糖を加えて製造。人口着色料、人口香料、保存料は一切不使用
エスプレッソの本場ナポリの本格カフェリキュール。
一口含むと上品な甘さとともに香り高いコーヒーの香りに包まれ、優雅な余韻を楽しめる。バニラアイスクリーム添えやカクテルに。

★オピ モンテプルチャーノ ダブルッツォ 【2008】
  イタリア アブルツッオ州
  生産者 ファルネーゼ
  ぶどう品種 モンテプルチャーノ ダブルッツオ  

「ヴェロネッリ2013」でスーパー・トレステッレ(最高評価)
バリック(新樽、1年樽、2年樽各1/3)で24ヶ月熟成後、12ヶ月間瓶熟しています。しっかりとした樽の風味と充分なタンニンがありますが、甘さも感じられ、とてもおいしく飲めます。今から充分楽しめるし、キープも出来るワインです。
オピは、オルトーナの町から山あいに高速を1時間程走らせた農協を借りて造られています。通常であれば使わないであろうさびれた農協の地下セラーを借りているところは、ファルネーゼの合理的な考え方を感じ取る事が出来ます。
‘08年が、「ビベンダ2013」で4房、「イ ヴィーニ ディ ヴェロネッリ2013」でスーパー トレ ステッレ/93点、「ルカ マローニ ベストワイン年鑑2013」で94点。
イタリア国内でも注目を集めるファルネーゼ
ルカ マローニで3年連続最優秀生産者に選出!!


 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアワイン&新入荷白トリュフ薫る「天使のパスタフライ」試飲・試食できますよ!

2014-04-26 11:19:29 | Weblog
今日から大型連休という方もみえますが、当店もカレンダー通りのお休みをいただきますので、連休中のワインのお買い求めはお早めにお願いします。
皆様のご来店お待ちしています。

本日は、イタリアワイン2種類無料試飲していただけます。
あわせて入荷したばかりのおつまみ白トリュフ薫る「天使のパスタフライ」の試食ができますので、ぜひお出かけくださいね。


★ロマンス・スプマンテ・ブリュット
   イタリア エミーリア・ロマーニャ州
   トレッビアーノ

熟成したワインの典型ともいうべき重厚な麦わら色。程よい発泡と、繊細で持続性の高い泡立ち。
奥深く複雑で、香ばしいパンや熟れた南国フルーツ、地中海地方のスパイス、タイム、オレガノ、バニラの香りを思わせます。
濃厚で飲みごたえのあるしっかりとした味わい。良く調和のとれた辛口です。


★キアンティ ヴィッラ・ディ・モンテ 2010
   イタリア トスカーナ州 
   サンジョベーゼ 90% カナイオーロ  7% コロリーナ  3%

サンジョヴェーゼ種を主体に造られるキアンティはイタリアの代表的な赤ワインです。果実味や酸味に富み、渋みも程良く、滑らかな舌触りが大人気です。


新入荷のおつまみは、スパークリングワインとぴったり!!
ぜひお試しくださいね!



★天使のパスタフライ

ナポリの南にある乾燥パスタの発祥の地と言われているグラニャーノのをカリッと揚げて、イタリア産の白トリュフとフランス産のゲランドの塩と、そしてイタリア産のエキストラ・ヴァージン・オリーブオイルで味付けした「白トリュフ薫る」贅沢なパスタフライです。

この味は、クセになりますよ!
ぜひお試しくださいね!

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オバマ大統領の宮中晩さん会のメニューを読み解くと・・・

2014-04-25 12:57:55 | お料理&ワイン
昨夜、オバマ大統領の来日に伴い、天皇、皇后両陛下主催の宮中晩さん会が開かれました。

ちょうどタイムリーに読み終えた、西川 恵著「饗宴外交」をまねて、昨夜のメニューを見てみました。



オバマ大統領宮中晩さん会のメニュー(4月24日)

【料理】
清羹(せいかん) 鶏肉や青豆、トマト入りコンソメスープ
真鯛洋酒蒸    真鯛のシャンパン蒸し
羊腿肉蒸焼    羊もも肉の蒸し焼き、ブロッコリーなどを添えて
サラダ        レタスやトマト、コカブ
アイスクリーム   富士山型
果物         メロンとイチゴ

【飲み物】
(食前)
ドライ・シェリー(サンデマン ミディアム・ドライ)
トマトジュース、フレッシュオレンジジュース
(卓上)
白ワイン
コルトン・シャルルマーニュ 1999年
赤ワイン
シャトー・マルゴー 1994年
シャンパン
モエ・エ・シャンドン ドン・ペリニヨン 1998年
(食後)
コーヒー、コニャック(ヘネシー・エクストラ)
リキュール(コアントロー、ペパーミント)
ウィスキー(バランタイン30年) 

皇室においては、「誰にも平等に、最高のもてなしを」という姿勢を取っているので、ホワイトハウス、バッキンガム宮殿、エリゼ宮、中国の中南海のような国の元首の政治が絡んだ外交でのおもてなしとは、別次元と言われています。

宮中晩さん会は、フランス料理と決まっていて、フランスの最高のワインとシャンパンでもてなすのが、ルールだそうです。

コルトン・シャルルマーニュ 1999年は、ブルゴーニュ地方の特級畑の白ワインです。
1999年は素晴らしいヴィンテージ、ブルゴーニュでは最後に9が付く年は総じて素晴らしいヴィンテージです。

800年にローマ帝国の皇帝となったシャルルマーニュ(カール大帝のフランス語読み)が所有していたため、その名が付いています。

銘醸白ワインが造られるようになった伝説として、皇帝が赤ワインを飲んでいたら髭が赤く染まってしまい、周りにはやし立てられたため、怒った皇帝が「私のぶどう畑からは、今後いっさい赤ワインを造る事は許さない。すべて白にする。」といった事に由来するそうです。

皇帝が愛飲するにふさわしい白ワインを、名誉をかけて研究に研究をかさねて造り出されて、現在の世界を代表する白ワインの一つになりました。

シャトー・マルゴー 1994年は、ラベルに19世紀初頭に造られた壮麗なシャトーが描かれている大変有名なボルドーの第1級格付けをもつ赤ワインです。

文豪ヘミングウェイは、このシャトーに滞在し、マルゴーに酔いしれ、自分の孫娘にこの名前をつけました。

なめらかで繊細で上品な女性的なワインとして、人々に愛飲されています。

1994年は、ちょうど飲み頃を迎えた素晴らしいヴィンテージで、羊もも肉の蒸し焼きとよく合ったと思います。

シャンパン モエ・エ・シャンドン ドン・ペリニヨン 1998年
日本でも「ドンペリ」という相性で、もっとも有名なシャンパンです。

シャンパンの誕生に大きく貢献したドン・ペリニヨン僧侶の名前がついていて、こういう席で出されるトップクラスのシャンパンと言われています。



皇室の「誰にも平等に、最高のもてなしを」は、お題目ではなく、天皇、皇后両陛下のふるまいやもてなし、お言葉に表れているそうです。

毎年春秋の2回、赤坂御苑で開催される園遊会で、2千人前後の各界の功労者が招かれ、最前列に選ばれた人が並びますが、その数だけでも半端ない人数だそうです。

そうしたときも、両陛下は一人一人きちんと向き合い、目を見て話されるそうです。
その人の社会的地位や、話題のある人かどうかには関係なく、等しく相対し、親しく声をかけられるそうです。

宮中晩さん会の華やかなイメージの土台となっているのは、「すべてに平等」にもてなす、深くて、あたたかい気持ちなのですね。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルザス マルク・テンペが渾身のセレクトをしたヴィオディナミ農法のクレマンが新入荷!

2014-04-24 13:21:15 | ワイン情報
フランスのアルザス地方は、ドイツとフランスで幾度か帰属を往復してきた歴史があります。

そのためワインにおいても、ドイツのぶどう品種が多いのですが、ガストロノミーのフランスの影響で、食事との相性を考えた辛口が多く、双方のメリットを最大限に活かしたワインが造られています。

3年ほど前にアルザスワインの協賛を得て、アルザスワインセミナーを市内のお寿司屋さんで開催しました。
その時から、アルザスワインのファンになり、ずっと飲み続けてみえる方がいます。

何種類かアルザスワインを飲んでいただいた中で、マルク・テンペ氏が造る「ドメーヌ・マルク・テンペ/ピノブラン・ツェレンベルグ」 が一番のお気に入りで、その方の周りでもファンが広がりつつあります。


★ドメーヌ・マルク・テンペ/ピノブラン・ツェレンベルグ
     ピノ・ブラン100%

清々しいハーブや白桃、杏のコンポートの香り。緊密なミネラルと伸びやかな酸が豊かな果実味をしっかり支える両立の味わいです。


マルク・テンペ氏は、アルザスでグラン・クリュ(特級畑)を制定する仕事を長年していて、アルザスの土地を知り尽くし、1993年に念願のドメーヌ マルクテンペを立ち上げました。

1996年から本格的にビオディナミ農法(生体力学農法)(*)へ移行しています。

現在ではゴーミヨ四ツ星掲載などフランス国内ではすでに高い評価を得ている造り手です。

テンペ氏の畑の土からはなんともいえない深い土の香りが漂います。
雑草も元気に生い茂り、ブドウの樹の根元には直径1cm弱のミミズの穴がポコポコ。

化学肥料や農薬をいっさい使わず、芽かきによる収量制限や夏季剪定も行ないません。
「ブドウの樹が自分の力でうまいこと育っていくのを助ける以外は何もしない」

ブドウの樹には太ったエスカルゴ(かたつむり)。
「おいしい畑はかたつむりも知ってるよ!」 

太陽の光を一杯に浴び、糖度が充分にのり、9月に収穫。
房、茎をつけたまま優しく3~4時間かけてプレスします。

「テントウ虫が生きたまま出てこられるくらいやさしいプレスなんだよ」と彼は言います。
地つきの天然酵母で仕込むテンペ氏のワインからは明るく前向きな温かさを感じることができます。

そんなマルク・テンペが渾身のセレクトをしたヴィオディナミのクレマン(スパークリングワイン)が、新入荷しました!


★クレマン・ダルザス ブリュット・ナチューレ “プルミエール”セレクション・パー マルク・テンペ
   ピノ・オーセロワ 50% リースリング 50%

真珠の輝き、レモングラスの爽やかな香りの中にもローストナッツの香ばしさがあり、フレッシュフルーツのような爽やかな酸味が流れ、細かい泡が舌の上を転がります。

ラベルにハートが付いててキュートなワインです。
身体の大きく強面のマルク・テンペ氏のイメージと違いますが、ビオディナミを実践するテンペ氏は、心の優しいキュートなハートの持ち主なんでしょうね!


(*)ビオディナミ農法(生体力学農法)
オーストリアの人智学者、ルドルフ・シュタイナー(1861年~1925年)が提唱した農法のこと。ビオロジックと「"農薬を使わない"は共通項だが、大きく違うのは農作業を月、惑星、星座の位置を記した「播種カレンダー」に基づいて行う点、プレパラートと呼ばれる自然な素材由来の肥料(牛糞、ノコギリ草、タンポポなどを牛の角や腸などに詰めて土の中に埋めておいたもの)を畑に撒いて、土壌の活性化を図る点である。
酸化防止剤の使用量はビオロジックよりも極端に少なく、中にはまったく使用しない造り手もいる。認証機関はデメテルが最も有名。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いくつになっても、母親の愛情には頭が下がります♪

2014-04-23 14:01:09 | Weblog
先週日曜日、私の祖母の13回忌のお墓参りをかねて実家に行きました。

車で1時間あれば行けるのですが、用事がない限りはなかなか出かけられなくて、久々に父母と親子水入らずで、丸一日過ごしました。

まもなく父は81歳、母は80歳を迎えますが、零細企業をまだ二人とも現役で続けているので、隠居している同年齢の方より、しっかりしていると思っていました。

しかしながら、ずっと一緒に過ごしてみると、二人の老化が想像以上に進んでいて、ちょっとショックで意気消沈してしまいました。

通常周りで見かけるお年寄りと同じで、歩くのも何かにつかまらないとままならなかったり、レジでお金を払うのにすごく時間がかかったり、何度も同じ事を繰り返し話したり。
当たり前のことですが、目の当たりにすると、二人の年齢がひしひしと身に染みました。

父は数年前に胃がんの手術をして、3分の2を切除したので、かなり痩せてしまいましたが、毎晩日本酒の熱燗を嗜んでいます。

母は、焼酎のロックを少し飲みます。

二人ともあまりワインは飲まないのですが、唯一お気に入りのワインが「アイスワイン」。
ぶどうの実が樹になったまま、凍るのを待ち収穫して造る黄金色した甘口ワインです。キリッとよく冷やして飲むとおいしいデザートワインです。

手土産はいつもアイスワインと決めているのですが、今回も「母の日」と五月五日の父の誕生日のお祝いをかねて、甘いチーズと一緒にプレゼントしました。

★【母の日】 アイスワイン ギフトボックス入り 3100円


自宅に戻った私のもとに、翌日母から電話がありました。

「なんだか、すごく疲れた顔をしてたけど、どこか悪いところがあるかもしれないから、きちんと病院にいってよく調べてもらいなさい。」 ですって・・・

私は、どこか悪いところがあるわけでもなく、疲れていたわけでもなく、父母の老化を見て意気消沈していただけでした。

余計な心配かけて申し訳ないと思い、また自分の身体ではなく娘の身体を気遣ってくれる母親の愛情に、頭が下がりました。

いくつになっても、親にとって子供は子供で、愛情を注ぐ対称なのだと感謝の気持ちでいっぱいになりました。

これからは、もう少し足繁く両親の元に通って、寄り添ってあげたいと、ひしひしと感じた週末でした!

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お祭りは、ワインとチーズで盛り上がりましょう♪

2014-04-19 11:39:28 | アミ イベント
お天気に恵まれて、今日と明日は地元関市のお祭りです。

本日の無料試飲ワインは、スペインのカヴァ(シャンパンと同じ製法で造られたスパークリングワイン)です。
しかもヴィンテージ入りのカヴァで、なおかつリーズナブル!!

赤ワインは、イタリアの果実味豊かでスムーズな飲み心地のワインです。

チーズが、4種類入荷しました!

ワインとチーズで、お祭り盛り上がってくださいね!


★ヴァルフォルモサ・クラシック・ブリュット【2011】
   スペイン 辛口白
   ぶどう品種 チャレ・ロ40%、マカベオ30%、パレリャーダ30%

グリーンにきらめく淡い麦わら色。生き生きと弾けるような泡立ち。熟したメロンやバナナの香りが入り混じったフルーティーなアロマと、アンズ、リンゴ、トーストを思わせる熟成香が漂います。食欲をそそる調和のとれた味わいは、軽やかな酸味が効いています。まろやかでエレガントな余韻が続くフルーティーで伝統的な後味も魅力です。瓶内熟成最低12ヶ月間

★サンタ クリスティーナ ロッソ

  モリーゼ州 中重口赤
  トレッビアーノ

無名のワイン産地だったモリーゼを一躍世界に知らしめたディ・マーヨ ノランテの手がける赤ワイン。
スミレや熟したベリーのフレッシュな香り程よいタンニンと酸味があり、様々なお料理にマッチします。





★ブルードーヴェルニュ AOC
  フランス 青かび 牛乳

フランス中西部のオーヴェルニュー地方で作られている青カビチーズ。
ねっとりとした食感で、しっかりと青カビ風味が楽しめる奥深い味わいのチーズです。
赤ワインとの相性は、もちろんハチミツやドライフルーツを添えると、一味違う風味が楽しめます。
加熱しても風味が残るので、お料理やお菓子にも使いやすいオススメのブルーチーズです

★カルヴァドスブリー
  フランス ウオッシュ 牛乳

無殺菌乳のプティブリーを少し若いうちから白カビをそぎ取り、リンゴのお酒、カルヴァドス酒を染み込ませながら
さらに熟成させます。中身のチーズを乾燥や雑菌から守るため、外皮の代わりにパン粉をまぶします。
カルヴァドス酒の香りがなじんで素晴らしい風味に仕上がります。

★フロマージュダフィノワ
  フランス 白カビ 牛乳

ミルクをミクロフィルターに通す新しい製法を用いている為、その組織はとてもなめらか。
ダフィノワチーズの特色でもある、なんとも言えないミルキーでリッチな味に仕上がっています。
熟すと中身は柔らかく、トロトロになってきます。
クラッカーやパン、フルーツや野菜に添えても、また粗挽き胡椒やお好みとハーブをつけても美味しくいただけます。

★アプリコット&アーモンド  メルボルン フルーツチーズ

ドライフルーツがたっぷり入り外側にはアーモンドがまぶしてあります。
レアチーズケーキ感覚で、コーヒー、紅茶のおともに、また朝食にビスケットやクラッカーに乗せて。
実は、お菓子がわりにおいしいだけではなく、チーズに足りない食物繊維とビタミンCをドライフルーツが補い、
優秀な完全食品。通常チーズの保存は冷蔵庫ですが、このチーズは保存はチルド室で保存して下さい。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ワインと料理で世界はまわる」・・・なんかカッコよくないですか?

2014-04-16 16:13:02 | お料理&ワイン
最近はまってしまった本、西川 恵 著 


「ワインと外交」


「エリゼ宮の食卓 その饗宴と美食外交」

どちらも発行はかなり前になるので、ご存知の方は「今さら?」と言われそうですが、歴史や政治に疎い私でも、ワインとお料理の局面から紐解いて解説してあるので、とても興味深く読みました。

西川氏は、毎日新聞社に入社後、テヘラン、パリ、ローマの各特派員、外信部長を経て、02年から専門編集委員。フランス国家功労賞受賞。

政治、ワイン、料理の全てに造詣が深くないと書けない内容です。

昨年、「おもてなし」が流行語大賞になりましたが、「食卓外交」と言われるように、どのようなお料理とワインでもてなすかという事から、政治的な意図を読み解く事ができるのです。

ちょっと推理小説みたいに読む事ができます。
そして、読み進んでいくうちに、歴史、お料理、ワインのことを識ることができる素晴らしい内容です。

来月、西村氏の新書「歴代首相のおもてなし」が発売になります。

こちらは、日本の歴代の首相の知られざる外交秘話も満載で、新聞記者ならではの取材に基づいた内容です。

ソムリエ協会の機関紙に今回から新連載されている「首相のもてなし」で少し読みましたが、こちらも期待が持てる内容の本です。

新書が発売になる前に 『饗宴外交「ワインと料理で世界はまわる」』を読んでおこうかなと、思ってます。

「ワインと料理で世界はまわる」・・・なんかカッコよくないですか?

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫ちゃんラベルのポルトガル ロゼワインとコスパ高いスペインの赤ワインが試飲できます!

2014-04-12 11:37:34 | アミ イベント
春のお祭りがあちらこちらで始まっていますね♪
今週は、お隣美濃市のお祭りで、来週は関市です。

子供が小さい時と違って、あまり見に行く機会もなくなりましたが、お祭り気分で春を楽しみたい陽気です!

本日の無料試飲ワインは、どちらも1000円代前半で買える非常にコストパーフォーマンス高いワインです。

ポルトガルのロゼワインは、猫ちゃんラベルで有名な「ガタオ ロゼ」。
フラゴンボトルに入ってキュートなワインです。
いちごのような甘い香りがしますが、すっきり辛口。
よく冷やして、トマトベースのパスタと合わせてみてはいかがでしょう♪

赤ワインは、スペインでカベルネソーヴィニヨンを使って造られた非常にコスパ高いワインです。

この価格で、この味わいは、スペインだからこそ!

最初によく熟したぶどうの甘い香りがします。
まろやかなタンニンが、ワインにうまく溶け込んで、コクと旨みを感じるワインです。

お天気に恵まれました。
お散歩がてらお出かけくださいね。



★カスターニョ・モラゴン 2012
  (スペイン 重口赤)
  スペイン  DOイエクラ
  カベルネソーヴィニヨン85%、モナストレル15%

輝きを放つ赤いサクランボの色合いといきいきとした紫色。熟れた赤い果実(プラムやサクランボ)の鮮烈な香り。フルーティーな飲み心地と新鮮さ、丸く滑らかなタンニンが魅力的なワインです。

★ガタオ ロゼ  フラゴンボトル
  (ポルトガル 辛口ロゼ)
   ポルトガル ヴィーニョ・ヴェルデ
   トウリガ・フランカ、ティンタ・ロリス、ティンタ・バロッカ

トウリガ・フランカの古木から造られた、色鮮やかで香り高い、最高品質のロゼワイン。食事とともに、よく冷やして。

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「母の日」にオススメ、お花の香り&とろける甘さのデザートワイン♪

2014-04-11 12:34:09 | Weblog
「母の日」まで、あと一月ですね!
今年イチ押しの母の日ギフトは、お花の香り&とろける甘さのデザートワインです!
スペインの銘門トーレスが造ったデザートワインは、“官能的”な甘さ、“甘美な”味わいです。
美しい琥珀色で、ボトルもゴールドのお花が描かれたおしゃれなワイン。

今年から始まった女性が選ぶワインコンクール「2014 SAKURA AWARD」にて、ゴールドメダル受賞しました!

酒精強化(ブランデーが添加)してあるので、アルコール度数は少し高めの15度ですが、よく冷やして少しずつ楽しんでもおいしいワインです。

500ml入りのおしゃれなスマートボトル入りです。

 ★トーレス フロラリス モスカテル 
   ギフトボックス入り  2400円

美しい琥珀色のこのワインはミュスカ特有のバラやゼラニウムなどの花々のアロマが印象的です。
ブランデー添加により凝縮感のある味わいですが、決して重すぎず、繊細さも感じられる官能的な甘みがあり、「甘美な味わい」という言葉がぴったりなデザートワイン

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「和食」と「ワイン」のマリアージュ、体験セミナーに参加しました!

2014-04-08 13:48:45 | お料理&ワイン
先週、参加した「ワイン&グルメ」で、『「和」と「ワイン」がもたらす究極のおもてなし』というセミナーを受けました。

講師は、ソムリエの森上 久生氏とワイン王国編集長 村田惠子氏でした。

昨年「和食 日本人の伝統的な食文化」がユネスコの無形文化遺産に登録されたことで、和食は非常に注目を浴びています。

ワインは世界中で造られていて、ぶどう品種のバリエーションに加え、栽培方法や醸造スタイルの組みあわせを考慮すると、多様性は世界一の飲み物です。

和食の食材や調味料の豊かさに、充分対応できるのがワインです。

これからは、「和食」と「ワイン」のマリアージュは、必ずトレンドになると思います。
それを見越しての今回のセミナーは、試食・試飲もあって楽しく体験できました!

一度、当店でもこんな体験セミナーをしてみたいと思いました!


白・赤それぞれ3種類づつ6種類のワインは、ぶどう品種や生産地が異なり、食材との相性を体感しやすいセレクトになってました。


左から
①生産地   スペイン ルエダ
 ぶどう品種 ヴェルデボ
   →→ 昆布だし(かまぼこが浸してある)

②生産地   フランス コート・デュ・ローヌ
 ぶどう品種 グルナッシュ 地ぶどう
   →→ かつおだし

③生産地   フランス ボルドー
 ぶどう品種 ソービニヨン・ブラン セミヨン (樽熟成なし)
   →→ しょうが (ローストした豚肉に載せてある)
       大葉、ゆずなどの柑橘類と合う

④生産地   フランス ボルドー
 ぶどう品種 メルロー カバルネ・ソーヴィニヨン
   →→ 黒ゴマのペースト



⑤生産地   スペイン ペネデス
 ぶどう品種  チャレロ
   →→ ポン酢にけしの実とレモンの皮

⑥生産地   イタリア カンパーニャ
 ぶどう品種  アリアーニコ
   →→ 赤味噌&ゴマ油

和の薬味(和柑橘、大根おろし、ねぎ、みょうが、シソなど)や香辛料(わさび、ゴマ、柚子胡椒、山椒、唐辛子)とワインのぶどう品種との相性を考えると、どちらかというと白ワインの品種の方が、合うものが多いです。

特に、ソーヴィニヨン・ブランは万能選手で、続いてシャルドネ、リースリング、甲州。

和の調味料(塩、味噌、しょうゆ、みりん、ポン酢など)とワインの色の相性は、濃い白(コクのある白)、ロゼワイン、赤ワインは淡い赤(品種でいえばピノ・ノワールなど、果実味豊かな赤)のほうが合わせやすい調味料が多いようです。

しかしながら和食は、いろいろな薬味、香辛料、調味料を合わせて作るので、余り厳密に分けて味わうのは難しいと思います。

「和食」と「ワイン」のマリアージュは、まだこれからドンドン開拓される分野なので、自分でいろいろと日常の中で試されるのが一番ですね。

先日、白魚のお刺身にオリーブオイルのドレッシングをかけて、ワインはニュージーランドのゲヴュルツトラミネールを飲みました。

同じワイン、同じドレッシングでも鯛の湯通ししたものとは相性がよかったのですが、白魚の刺身は、口の中に生臭みが残りました。

添え物の大葉と白魚を一緒に食べて、ワインを飲むとどちらもよみ返り、おいしくいただけました。

そんなことを、頭の片隅で考えながら、ワインと食事を色々と合わせてみると、自分なりの新たな発見が出来るかもしれませんね!

その発見を周りの人と共有するうちに、「和食」と「ワイン」マリアージュのスタンダードができて、世界に発信できるかも?

 *~*~*~  アミの想い  ~*~*~*~*~*

   大切な人たちとの楽しいおしゃべり、幸せな時間
   自然の恵みに感謝と喜びあふれる豊かな時間

   私たちの笑顔、喜び、幸せが地域に波及して
   明るい未来につながることを心から祈っています。

  *~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする