★本日のチーズです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/18/8cd6938b09a003552829ae9afb8138f5.jpg)
★チーズ王国オリジナルグランカマンベール (白カビ)
チーズ王国独自のレシピで特別にフランスで作っているカマンベール。
とても、食べやすいお味で、塩気も少なく、優しいお味に仕上がってます。
チーズ王国独自のレシピで特別にフランスで作っているカマンベール。
とても、食べやすいお味で、塩気も少なく、優しいお味に仕上がってます。
今回は、ブラックチェリーを添えてみました。
チェリーの甘みと酸味が、クリーミーなチーズに良く合います。
チェリーの甘みと酸味が、クリーミーなチーズに良く合います。
★ブルードヴェルニュAOC (青カビ)
しっかりした青カビの風味を味わえるのがこのブルードヴェルニュ。
緑がかった青カビです。
青カビチーズとしては貴重な無殺菌乳製ならではの奥深い味わいや香りをお楽しみ下さい。
引き締まってホクッとした食感も特徴です。ワインとの相性ももちろんですが、
ハチミツや胡桃を添えても美味しくいただけます。
今回は、アカシアの蜂蜜を添えてみました。
蜂蜜の豊かな甘みが青カビチーズの独特な風味をやわらげ、美味しくします。
蜂蜜の豊かな甘みが青カビチーズの独特な風味をやわらげ、美味しくします。
添え物の干しブドウのコクのある甘みは、チーズの塩分やミルクの脂肪分を
やわらげてくれます。
チーズを食べるときは、ぜひ!添えてみて下さい!
やわらげてくれます。
チーズを食べるときは、ぜひ!添えてみて下さい!
クリーミーなチーズに良く合う中国茶をご紹介します!
「鳳凰単叢」(ほうおうたんそう)
しっかりとした味わいの中に、ライチやマスカットのようなフルーティーな香り。
後味に、さわやかな清涼感が残る、清々しいお茶です。
チーズをよりマイルドにしてくれます。
しっかりとした味わいの中に、ライチやマスカットのようなフルーティーな香り。
後味に、さわやかな清涼感が残る、清々しいお茶です。
チーズをよりマイルドにしてくれます。
今回は、「水出し」で冷茶にしました。
「水出し」は500MLのお水に、茶葉5グラムを入れ、冷蔵庫で一晩おいたものです。
時間をかけて、お茶を抽出しているので、甘みが引き出され、渋みも出ません。
日本茶でも、お美味しくできますよ。
「水出し」は500MLのお水に、茶葉5グラムを入れ、冷蔵庫で一晩おいたものです。
時間をかけて、お茶を抽出しているので、甘みが引き出され、渋みも出ません。
日本茶でも、お美味しくできますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/40/d9beb98e606c393f4829ba8374cde8a6.jpg)
来月、7月も美味しいチーズが入荷します♪
どうぞ、お楽しみに!