おはようございます。
今朝は7:40頃起床する。まだ風邪が治らない。カーテンを開けると今日は曇りである。東京の最高気温は32度。今日も暑くなりそうである。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99-2/Diary/20060824-01.jpg)
朝食はカロリーメイトとアイスコーヒー。朝の薬と風邪薬をお茶で飲む。
風邪はつらいな。
...
結局有給休暇で1日休む事にする。(T_T) 咳がひどい。
...
お昼になり、弁当屋さんの弁当で昼食を取る。風邪で体力が落ちているのでしっかり食べる。![item4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item4.png)
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99-2/Diary/20060824-02.jpg)
美味しかったよ。
食後風邪薬を飲む。
午後は...気が付くと寝ている。(-_-)zzz
...
17:00頃目が覚める。喉が渇く。
コーヒーを入れて飲む。
咳がひどい。痰が絡む。
インターネットで新聞を見る。------->>>
・キヤノンからコンシューマ向けの新しいデジタル一眼レフカメラ発表。
1000万画素コンシューマー機としては、すでにニコンのD80やソニーのα100が先行している。
![](http://web.canon.jp/Imaging/eosdigital3/images/camera_pages.jpg)
色調、画質はサンプルを見る限り、前身のKiss Digital Nとほぼ変わらない。価格もボディのみで\89800とお買得だと言える。(ニコンD80は\119800、SONYα100は\99800。)
キヤノンのサンプルを観た後、D80の少ないサンプルやα100のサンプルを見ると、やはりSONY製CCDの創り出す画質に疑問を感じてしまう。(-_-)
キャノンからはさらに新しいレンズ2本(EF 50mm F1.2L USM、EF70-200mmF4L IS USM)が発表となった。MTFグラフは両者共に良好であり、素晴らしい描写が期待できるレンズである。
![](http://a1441.g.akamai.net/7/1441/5846/011205/img.yodobashi.com/i/58/18/38/58183826.pjpeg)
![](http://a1441.g.akamai.net/7/1441/5846/011205/img.yodobashi.com/i/58/18/39/58183913.pjpeg)
一方ニコンはデジタルカメラCOOLPIX S7cで撮影した画像を、無線LANを使用して使いずらい「ニコンオンラインアルバム」へアップロードするシステムCOOLPIX CONNECTを9/29日から開始するという。
![](http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2006/img/s7c_01.jpg)
(10枚くらい転送したらカメラの電池が無くなりそうな...(-_-;))
・デジタル一眼 ソニー、参入1カ月でニコン抜く。
・キヤノン、1010万画素の初心者向け「EOS Kiss」発売・ソニー「α」を迎撃。
・ニコン、D80レンズキットを9月15日に発売延期。(-_-)
-------------------->>> ここまで。
夜になっても相変わらず咳と痰が止まらない。辛い。(T_T)
夕食はそうめんにしようと思ったが、めんつゆが切れているので急遽つけ麺にする。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99-2/Diary/20060824-03.jpg)
美味い。![item4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item4.png)
食後はお風呂に入る。体調が悪い時の風呂は気持ちが良い。![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
でも風呂に入ったからと言って風邪は治らない(T_T)。
今日は早めに寝よう。明日も頑張ろう!
風邪が治ればいいな。![moon](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/moon.png)
今日の1枚。「バボちゃん」
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99-2/Diary/20060824-04.jpg)
E-500+ZD50-200mm
今朝は7:40頃起床する。まだ風邪が治らない。カーテンを開けると今日は曇りである。東京の最高気温は32度。今日も暑くなりそうである。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99-2/Diary/20060824-01.jpg)
朝食はカロリーメイトとアイスコーヒー。朝の薬と風邪薬をお茶で飲む。
風邪はつらいな。
...
結局有給休暇で1日休む事にする。(T_T) 咳がひどい。
...
お昼になり、弁当屋さんの弁当で昼食を取る。風邪で体力が落ちているのでしっかり食べる。
![item4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item4.png)
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99-2/Diary/20060824-02.jpg)
美味しかったよ。
食後風邪薬を飲む。
午後は...気が付くと寝ている。(-_-)zzz
...
17:00頃目が覚める。喉が渇く。
コーヒーを入れて飲む。
![item5](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item5.png)
インターネットで新聞を見る。------->>>
・キヤノンからコンシューマ向けの新しいデジタル一眼レフカメラ発表。
1000万画素コンシューマー機としては、すでにニコンのD80やソニーのα100が先行している。
![](http://web.canon.jp/Imaging/eosdigital3/images/camera_pages.jpg)
色調、画質はサンプルを見る限り、前身のKiss Digital Nとほぼ変わらない。価格もボディのみで\89800とお買得だと言える。(ニコンD80は\119800、SONYα100は\99800。)
キヤノンのサンプルを観た後、D80の少ないサンプルやα100のサンプルを見ると、やはりSONY製CCDの創り出す画質に疑問を感じてしまう。(-_-)
キャノンからはさらに新しいレンズ2本(EF 50mm F1.2L USM、EF70-200mmF4L IS USM)が発表となった。MTFグラフは両者共に良好であり、素晴らしい描写が期待できるレンズである。
一方ニコンはデジタルカメラCOOLPIX S7cで撮影した画像を、無線LANを使用して使いずらい「ニコンオンラインアルバム」へアップロードするシステムCOOLPIX CONNECTを9/29日から開始するという。
![](http://www.nikon.co.jp/main/jpn/whatsnew/2006/img/s7c_01.jpg)
(10枚くらい転送したらカメラの電池が無くなりそうな...(-_-;))
・デジタル一眼 ソニー、参入1カ月でニコン抜く。
・キヤノン、1010万画素の初心者向け「EOS Kiss」発売・ソニー「α」を迎撃。
・ニコン、D80レンズキットを9月15日に発売延期。(-_-)
-------------------->>> ここまで。
夜になっても相変わらず咳と痰が止まらない。辛い。(T_T)
夕食はそうめんにしようと思ったが、めんつゆが切れているので急遽つけ麺にする。
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99-2/Diary/20060824-03.jpg)
美味い。
![item4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/item4.png)
食後はお風呂に入る。体調が悪い時の風呂は気持ちが良い。
![kakigoori](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kakigoori.png)
でも風呂に入ったからと言って風邪は治らない(T_T)。
今日は早めに寝よう。明日も頑張ろう!
風邪が治ればいいな。
![moon](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/moon.png)
今日の1枚。「バボちゃん」
![](http://www.h7.dion.ne.jp/~ww99-2/Diary/20060824-04.jpg)
E-500+ZD50-200mm