ふと思った。
昔は、デジタルデバイドっていうと、パソコンを使える人と使えない人の格差であり、
情報弱者とは、パソコンを使えないような高齢者をさした。
でも今の若者(10代&20代前半)と、30代以降50代くらいまでの間にも差があって、
今の若者のインターネットっていうと、ケータイだと思う。
メールといったら、ケータイのメールのことをさすのかもしれない。。
とすると、今後は、ケータイが主流になるかも。。
もしなったとしたら、ケータイを早く打てるような今の若者と、
パソコン文化の30代後半以降の人たちには、格差が出てしまうかも。。
現にウィリアムのいたずらは、プロフとかやったことがない。。
うーん、将来、ケータイが情報機器の中心になったら、
こーいう、プロフもやったことない、パソコン文化で育った
ウィリアムのいたずらは、情報弱者になってしまうのかもしれない。。(>_<!)