こんなTweetがあるみたい・・
Yoshihito Kuranuki@kuranuki
「例えば、アジャイル開発では設計書は更新しない」・・・えっと、これはエイプリルフールなのかな。。。 Link: 誤発注裁判が改めて問う「バグは重過失か」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130325/465906/ … via @nikkeibpITpro
https://twitter.com/kuranuki/status/318535749920247810
誰が、
「例えば、アジャイル開発では設計書は更新しない」
と思ったかが問題ですよね。
東証の人が思った、弁護士が思った・・・というより、
意見書を書いた専門家が思ったと考えたほうが素直ですよね。
(すくなくとも、専門家は、その考えを否定しなかった)
そして、相手方の専門家も、それを否定しなかった。
(否定するなら、相手の言っていることに根拠はないと、
すかさず反論するはず)。
つまり、専門家の方々は、
「例えば、アジャイル開発では設計書は更新しない」
と思っていると推察される。
ソフトウェア工学の専門家のかたとは、
大学や企業の研究室、開発の偉い人のはず。。。
あんまり、新入社員が、意見書とか、書きませんよね、当然
そういう人たちに、
「例えば、アジャイル開発では設計書は更新しない」
と見られていると考えて、まず、まちがいない。
ここから浮かび上がってくる、
アジャイルは大学や企業の偉い人に、どう見られているのか?
っていうことは、実は重要。
アジャイルに否定的な見方を、
大学の先生にされると、大学生は、否定的な感情でフォーマットされるし、
企業の偉い人にされると、会社で導入しにくい。
ただし、企業に関しては、日経ほにゃららで、「アジャイルでこれだけ生産性向上」
とか、ビッグデータばりにやれば、OKかもしれない・・
Yoshihito Kuranuki@kuranuki
「例えば、アジャイル開発では設計書は更新しない」・・・えっと、これはエイプリルフールなのかな。。。 Link: 誤発注裁判が改めて問う「バグは重過失か」 http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130325/465906/ … via @nikkeibpITpro
https://twitter.com/kuranuki/status/318535749920247810
誰が、
「例えば、アジャイル開発では設計書は更新しない」
と思ったかが問題ですよね。
東証の人が思った、弁護士が思った・・・というより、
意見書を書いた専門家が思ったと考えたほうが素直ですよね。
(すくなくとも、専門家は、その考えを否定しなかった)
そして、相手方の専門家も、それを否定しなかった。
(否定するなら、相手の言っていることに根拠はないと、
すかさず反論するはず)。
つまり、専門家の方々は、
「例えば、アジャイル開発では設計書は更新しない」
と思っていると推察される。
ソフトウェア工学の専門家のかたとは、
大学や企業の研究室、開発の偉い人のはず。。。
あんまり、新入社員が、意見書とか、書きませんよね、当然
そういう人たちに、
「例えば、アジャイル開発では設計書は更新しない」
と見られていると考えて、まず、まちがいない。
ここから浮かび上がってくる、
アジャイルは大学や企業の偉い人に、どう見られているのか?
っていうことは、実は重要。
アジャイルに否定的な見方を、
大学の先生にされると、大学生は、否定的な感情でフォーマットされるし、
企業の偉い人にされると、会社で導入しにくい。
ただし、企業に関しては、日経ほにゃららで、「アジャイルでこれだけ生産性向上」
とか、ビッグデータばりにやれば、OKかもしれない・・