goo blog サービス終了のお知らせ 

ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

映画「銀の匙」

2014-03-09 18:08:35 | 鑑賞


農業高校が舞台 葛藤と感動の青春ストーリー
エリート指向の強い父親から半ば見捨てられていたが

その家族から逃げるために入学した全寮制の学校
夢がないことはそれだけ自由の選択肢が増えると言う解釈

豚を食肉にする過程も素直に受け入れることの重要性
大きな事件が起きるわけでもなく 普通の暮らしの中にある喜び

食堂入り口に掲げられた銀の匙は喰うことの大切さを伝え
不景気でも農家は喰いぱぐれしない意味があるようだ

仲間との友情や酪農稼業の低収入の苦悩も描かれていた
少年サンデーに連載されているコミックの実写版

ちなみに少年サンデーは読んでいない
関係はなさそうだが中勘助の「銀の匙」は途中まで