ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

きょうの桜

2014-03-26 17:13:07 | 自然


朝から小雨がぱらつく天気 映画を観るか大衆演劇か それともカメラを買うか悩んでいたが
考えているうちにお昼になって 夕方になり日が暮れる いやきょうは日が出ていない

町の桜はどうかと車で散策 笹間川鉄橋の岩倉のエドヒガン桜は満開  
休日は朝から場所取りでにぎわうほどの人気スポット

家山のソメイヨシノの桜トンネルは6分咲 雨では観光客もいない 
越地のしだれ桜は満開 牛代のみずめ桜は4分咲 

今週末 天気さえよければ町もにぎわうはず
温泉下流の桜はいつの間にかなくなっている 先日SL撮影の人が残念がっていた

「桜越しに鉄橋を通るSLを撮るポイントだった」と・・
「大きくなるには何十年もかかるのにねぇ」と言っておいた

ちなみに大井川鉄道はきょうからダイヤ改正で減便
新聞には公的資金導入の期待を込めた 大鉄社長の意見も載っていた

東日本大震災後観光の落ち込み 貸切バス運行規制によるツアー客の激減
などで SLで赤字部門を支え切れなくなってきて SLも不振 

もともと1時間に1本の電車では不便 年寄りが駅まで来る手段もない地域
仕方がないからバス路線でも作ってもらいたいが