ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

安倍さんに日本丸を頼む野田

2012-12-17 13:24:51 | フォト日記

       .
玄関が賑やかなので三河万歳が来たと思ったら YさんとMさんだった
ドクターイエローの幸運をおすそ分けしてもらったお礼だといって

Yさんから信州リンゴを頂いた Mさんのご主人と前日話したがその
奥さんがお近づきにと出来立てのパンを分けてくれると言った 

妻は遠慮なく大きな皿を2枚持ってきた それに全部のせてくれた
それにしてもふたりとも明るい揃って三河万歳でもやれば楽しいと思った

明るい話題なのかはわからないが自民党が圧勝した 
やはり組織の力は強い3年前に政権から陥落した政党の復活

3年前に 60年間使用した薬に効き目がないと別の薬に変えた
その薬は効能書きどおりの効き目がなかった 

新薬も多く出たが心配だ以前使用した薬に新しい成分を入れたという
それを信じてもう一度その薬を使ってみるかという結果なのか

米国のようにあっちがやったりこっちがやったりすることも良いことかもしれない
安倍さんこんどは 途中で腹痛にならないような薬飲んでいるのだろう

来年は 市長選 市議選 参議院議員 県知事 などがある
これらは 自分でしっかり成分を調べて 処方したい

Yさんから頂いた高島易 来年の運勢は情義に厚く和協要す磁力動力運
長所を倍加させ望み事は叶い和悦運増大の年となっている

来年の期待が増す それはともかくきょうは寒い日だ
今宵は温泉にでも入って温まらなくては


しめ縄で正月準備寄せ植えも

2012-12-16 09:16:31 | フォト日記


講座でしめ縄を作った いつもスーパーで間に合わせていたが
これで買わなくてもよい こういう役に立つ講座はありがたい

限られた時間で間に合うかと心配したがお昼前には出来上がり
後はダイダイでも付ければ様になるこれでめでたく正月が迎えられる

午後からは博物館講座で「東海道の宿場について」を聞いた 
岡部宿に詳しい郷土史家池谷啓次さんの流暢な話に引き込まれる

島田宿や金谷宿よりも歴史がある岡部宿は文化財の宝庫だ
古文書から調べあげた 誰も知らない話が聞けて楽しい時間だった

来週は寄せ植え講座にも申し込んだ これも正月用
といってもまだ年賀状が手つかず どうなることやら


星はある雲で隠れて見えぬだけ

2012-12-15 18:40:12 | フォト日記



結局中止の連絡はなかったので集合場所まで出かけた
一名はやはり連絡がないから中止だと解釈して来なかった 

予定どおり実施でもこういう場合は全員に連絡したほうが親切だ
それでもマイクロバスに20人くらい乗車した 星はきれいに見えていた

山の天文台の研修室で弁当を食べてから星の説明が始まった
天気は下り坂なのに大丈夫かと心配になった

説明が終わり職員の紹介をして はじめの挨拶をして班分けして
天体望遠鏡の部屋に入った それから望遠鏡の調整が始まった

果物のように等分された形の天窓からは明るく輝く木星が見える
はじめにカペラに望遠鏡を合わせ コンピューターの調整もした

順番に覗いた キラキラ光る光が見えたが老眼でよくわからない
つぎにM33に合わせたが雲でみえないらしい 木星も光が弱くなった

それでも木星を覗いた 2本の線が見えた下に小さな星も見える
私が見たときは見えたが あとの人は見えないようだ
 
外で観測していた別の班も入ってきた もう雲で何も見えない
予定を1時間早めて帰宅 ちなみに「ペレリマンのおもしろい天文学」

という本を衆議院議員の候補者が思い出の一冊にあげていた
どんな本か図書館で調べたが あいにく所蔵していなかった


流星願いを託すこと多し

2012-12-14 13:42:36 | 自然


隣町の天文台でふたご座流星群を見る
場所は山の中腹 周りに灯りは何もない

月もない真っ暗闇の中で 手に届きそうな星空
を予想しているが 合いにくきょうはうす雲がすこしある

この位だったら見えるかもしれないが これから天気は下り坂
それに流星のピークはきのうだと新聞にも載っている

まだ中止の連絡は来ない 一応防寒着を用意して家で待機
写真は快晴だったきのうの蓬莱橋夕景 


富士の雪溶けて流れりゃ皆同じ

2012-12-13 19:16:40 | フォト日記


退職金が2か月近く経っても振り込まれていないので問い合わせると
自分で手続きすることになっているといわれた そんなこととは知らなかった

その為に振込先確認印をもらいに元の職場近くの金融機関に寄った
顔見知りだという職員が出てきて 退職金の積み立てを勧めた

退職金といっても3年間会社が掛けてくれた
わずかな金額だということを知らないようだ

それはともかく最近天気が良いので 富士山がよく見える 
年賀状に使えないかと きのうと一昨日は町内の山から見た

うまく撮れたと思ってもパソコンの大きな画面で見るとよくない
F値を絞りすぎてレンズの汚れまで映ってしまった 

午後に再挑戦で登ったが今度は雲がかかって気にいらない 
どうせ真っ白な雪は露出が合わない ハーフフィルターはない

それであきらめていたが昔使ったPLフィルターが引き出しから出てきた 
40mmレンズにちょうど合うので試し撮りに次の日に再々度挑戦

路面の凍った山道も何度も登れば近く感じるが このレンズでは
富士山が遠すぎるのでやっぱり駄目だった

そして今日は雲もなく暖かな日 金融機関のついでに
富士山空港へ向かった 展望台も風がない

飛行機見学のおじさんたちが20人くらいいた カメラも持たずにいる
そのおじさんに 飛行機の腹が見える場所を教わった

滑走路の先端が小さな公園になっていた 秘密の公園だ
親子が大きなボールで遊んでいた そのボールを上にあげれば

飛行機にあたるではないかと思うほど低い位置で見れた
カメラをもって毎日ぶらぶらしているのは楽しい 毎日発見がある

この日のために今までがあったんだと思うようになった
と無理やり思うようにしているのかもしれないが・・

退職金をもらうのは3度目 2度あることは3度ある