ショット

見えないものを見る 感じたことを写真と文章でつづる暮らしと自然のフォト日記

激安のツアーに便乗北海道

2012-12-19 17:06:34 | フォト日記


参加費の安いツァーを見つけて申し込んだ それは一日で定員に達した 
そのご目的地の温泉は停電騒ぎ 乗る飛行機はオーバーランなどあった

それもすっかり忘れて 日も落ち暗くなった17時10分出発のANAで北海道へ
夕方出かけて宿泊次の日に一日観光宿泊してその翌日の朝には帰る日程

2泊しても昼間の観光は1日だけ それでも45人の参加者があった
現地添乗員が待つ千歳空港18時50分到着 ツアーバスに乗り換える

雪の高速を進む 日程説明の添乗員は歯切れがよい口調で明るい
バスガイドも流暢な喋りで聞きやすいく 楽しさが期待ができる

鬼のオブジェのインターチェンジを降りると登別温泉は近い
温泉街に近づくとバスの中まで硫黄の匂いがしてきた 

すぐに宿で夕食 期待していなかっただけに 嬉しい和膳
外は雪 土産物店で限定のカルビーじゃがポックルを発見

この辺りはさほど雪はないらしいが今年は多いと聞いた
風がないのでさほど寒くは感じない 温泉街を浴衣で歩く人もいた

話す言葉が日本語ではない 聞くと台湾から来たという 雪は珍しいのだろう
宿の浴場はホールのように広い 内風呂は9メートル×7メートル

露天は内ほど広くないが雪が降り心地よい 部屋は和室
北海道でも部屋は家にいるより暖かい  

朝食バイキングも豊富な食材で参加費が安くて申し訳ない
食事つきの宿に慣れていないのでこれで元は取れたかと思った