日々改善

今日の問題を明日に残さない!問題解決を図って行く様をリアルに描写していきます。経営コンサルの視点で物事を見ていきます。

名刺が足りない!?

2009-04-07 | 自己啓発
私の課題の一つであった人脈作り

大学を出た昭和58年から事務所の代表となった平成14年まで
約20年に亘って外界との交流をしてきませんでした。
敢えてしなかったのではなく
する必要が無かったからと言って良いでしょう。
それくらい事務所とお客様の会社の行き来で日々が過ぎていました。

事務所の代表になってからはこの課題克服のため
意識的に外界との接触を図ってきました。

同業者との交流
経済団体への加入
経営者団体への加入
法人会や商工会議所への加入
各種勉強会への参加
セミナー講師の引き受けや指名される役職は断らない
その他もろもろ・・・

多くの年会費を払いながら人脈作りに奔走していますが
そう簡単には人脈が広がるものではありません。

と、思っていたのは一昨年位までだったでしょうか
ここの所急激に色々な方たちと知り合う機会が増えてきました。

まさに今まで地道な人脈作りの種を蒔き育てて来たからだと思います。
現在に至るまで、広がらぬ人脈に苛立ちを覚えたこともありましたが
今ではそれが遠い過去になってしまいました。

なぜ現在のような状況になったか?
それはたった一つ
私の名前を覚えていただこうとせっせと名刺交換をした賜物のように感じます。
地道な行動ですが
いつかは花開く事を願って地道な活動をして行く必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする