右肩下がりの企業はやる気がない
ついついそんな事を言いたくなるような経営者にお会いする事が多くなっています。
3ヶ月前・・・。
ここもそんな一社だろうか…。
外から見ても鮮魚店には見えない店作り
指導する筈のこちらが先に滅入ってしまいそうな店構え
典型的な売れないお店の姿がそこにはありました。
店内に一歩入るなり大きな溜め息が出てしまいます。
とても鮮魚店とは思えないカップ麺や古びた果物の山
クッキーがあるかと思うとかきやままであります。
いったい何屋さんなのだろうかと頭を抱えたくなってしまいました。
店主であるオヤジさんに素直に感想を述べると
売る用半分、自家消費用半分
孫がやってくると食べたがるから…
そんな答えが返ってきます。
何を指導しても暖簾に腕押しだった経営者様が
初回指導から数えて4回目の今日
大きな変化を見せてくれました。
宿題であった昨年の売り上げの分析がしてありました。
日々の仕入れと売り上げの対比表がありました。
お店の改装のための見積書がありました。
お店の中の商品も若干ですが「らしくないもの」が減りました。
もっと変わりたいもっと変わりたいと前向きの言葉が聞こえてきました。
なんだか
やれそうな気がする~っ♪
何か一つを変えると自信がつくようです。
最初に変えたところは店内の掃除でした。
本当に何でも良いのです。
とにかく動いてみる
そんなところからさかな屋のオヤジさんが劇的に変わっているのですから…。
何かを変えてみる・・・。
やってみたいですね。
ついついそんな事を言いたくなるような経営者にお会いする事が多くなっています。
3ヶ月前・・・。
ここもそんな一社だろうか…。
外から見ても鮮魚店には見えない店作り
指導する筈のこちらが先に滅入ってしまいそうな店構え
典型的な売れないお店の姿がそこにはありました。
店内に一歩入るなり大きな溜め息が出てしまいます。
とても鮮魚店とは思えないカップ麺や古びた果物の山
クッキーがあるかと思うとかきやままであります。
いったい何屋さんなのだろうかと頭を抱えたくなってしまいました。
店主であるオヤジさんに素直に感想を述べると
売る用半分、自家消費用半分
孫がやってくると食べたがるから…
そんな答えが返ってきます。
何を指導しても暖簾に腕押しだった経営者様が
初回指導から数えて4回目の今日
大きな変化を見せてくれました。
宿題であった昨年の売り上げの分析がしてありました。
日々の仕入れと売り上げの対比表がありました。
お店の改装のための見積書がありました。
お店の中の商品も若干ですが「らしくないもの」が減りました。
もっと変わりたいもっと変わりたいと前向きの言葉が聞こえてきました。
なんだか
やれそうな気がする~っ♪
何か一つを変えると自信がつくようです。
最初に変えたところは店内の掃除でした。
本当に何でも良いのです。
とにかく動いてみる
そんなところからさかな屋のオヤジさんが劇的に変わっているのですから…。
何かを変えてみる・・・。
やってみたいですね。