「心身元気になる料理生活」Y's foodしんぶん

横浜の料理教室・食と健康の企画事務所です。食・料理を通じて「伝える」お手伝いをしています。

「やるべきことをさっさとやる」

2008-01-26 | その他
1人で仕事をしていると「こんなんで良いのかな」と
心配になることは私の場合、しょっちゅうです。

教室とか講座を持っているときは
人が集まり→講座をやる
撮影のときは
料理を作り→撮る

という一目で分かりやすく「今自分は仕事を
している」と思うんです。
が、ものごとの準備のときは実際仕事であっても
いまだにもんもんとしています。

個人事業主となってからは本当に
準備9割、本番1割くらい準備がすべてだったり
するのでこの9割は本当に地道です。

ここ数日HP作りと新しい案件2件のリサーチと
企画書作りなのでメリハリがなくかなり地道
です。

ですがその先にやりたいことがたくさんあるので
まずはやらなければならない、やるべきことを
さっさとやるのだ!と合間合間に気合を入れて
います。

●2月の料理教室は「旬の魚と野菜のおかずとお赤飯」
http://yfood.net/food/school/school08-2.html
寒に耐える旬の野菜は甘みたっぷり。そして旬の素材は
栄養価も高い貴重な存在です。美味しさを再確認しつつ
免疫力もUP。強い身体を作りましょう。
そして節目やお祝いにぜひ作りたい「お赤飯」も作ります。

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

弾丸ファイターな人々に励まされる日々

2008-01-24 | その他
私の周りはエネルギッシュでタフな人が
多いため、日々励みになります。

特に私が「弾丸ファイター1号」と密かに呼んでいる
Kさんは飛びぬけてエネルギッシュです。

「ここまでやるか!」というくらいタフに行動する
ので本当に話すたび元気をいただき
「私もがんばらないと!!」と焦りにも似た
ファイトが湧き上がってきます。

そして本当にありがたいです!

ps:ここ1週間くらいテーマ曲はもちろん
スマップの「弾丸ファイター」です。
燃える!!


●2月の料理教室は「旬の魚と野菜のおかずとお赤飯」
http://yfood.net/food/school/school08-2.html
寒に耐える旬の野菜は甘みたっぷり。そして旬の素材は
栄養価も高い貴重な存在です。美味しさを再確認しつつ
免疫力もUP。強い身体を作りましょう。
そして節目やお祝いにぜひ作りたい「お赤飯」も作ります。

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

今週のノルマ

2008-01-21 | その他
今週は諸々予定がありますが主には「人に会う」
それと「営業」です。

自身の作業ノルマとしてはHPのリニューアルです。

今コツコツと作っています。

がんばります。

●2月の料理教室は「旬の魚と野菜のおかずとお赤飯」
http://yfood.net/food/school/school08-2.html
寒に耐える旬の野菜は甘みたっぷり。そして旬の素材は
栄養価も高い貴重な存在です。美味しさを再確認しつつ
免疫力もUP。強い身体を作りましょう。
そして節目やお祝いにぜひ作りたい「お赤飯」も作ります。
,m
●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

頑固とはどういうことか

2008-01-19 | その他
家族とは難しいと感じます。

例えば父は家族のいうことや忠告をあまり
聴きません。

「おらあ、これで良いんだ!」と言い切り
自分の道を一直線という感じです。

定年退職をしてそれなりに経ちますが
務めているときは頑固という人ではなかった
ような気がします。

年々頑固。

本当に頑固です。

頑固とはなにか?

人の脳に加齢と共に無意識に傾いていく傾向
それが「頑固」なのでしょうか。

そうなると家族は益々難しさを感じます。

家族の話は聴きいれなくても他人で専門家である
医師の話はすごくその場で素直に聴いたり
しています。

しかし、家に帰ると薬をいただいているのに
安心するのか独自の理論で端から見ると
無理をしたりします。

不思議です。

未知、未経験であるゆえに「年々頑固」という
心理?の変化が分かりません。

興味深く、今後付き合っていく上でもぜひとも
理解したいものです。

●2月の料理教室は「旬の魚と野菜のおかずとお赤飯」
http://yfood.net/food/school/school08-2.html
寒に耐える旬の野菜は甘みたっぷり。そして旬の素材は
栄養価も高い貴重な存在です。美味しさを再確認しつつ
免疫力もUP。強い身体を作りましょう。
そして節目やお祝いにぜひ作りたい「お赤飯」も作ります。

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

中華、美味しい・・・!

2008-01-16 | その他

近日あるイベントに行く予定ですが
その講師の方をすごく楽しみにしています。

その方のイベントを一度参加者ではなしに
拝見したことがあるのですが

「あなた達、こんなんじゃもうどうしようもないよ~」
みたいな、
怒って惹きつける一種の芸で
そのトークに傅きながら嵌っているお客さんの様子が
とても興味深かったです。

「不快になっておらず、むしろ喜んでいる。」

そんな感じでした。

仕事柄、講師を務めさせていただく機会もあるので
ジャンル問わず他の先生方の伝え方などはとても
勉強になります。

なので今回参加者として彼のパフォーマンスを
体験できるのでとても楽しみです。

さて、明日から1月の料理教室が始まります。
大入り、ありがとうございます。
気合入ります。

画像は今回の中華の教室から「餡入り胡麻だんご」。
揚げたてが美味しいですがとろけるような
熱々の餡、やけどに注意!


そして「広東風揚げ餃子」。中華料理店では
「ハムスイコー」と発音する料理。甘めの皮、
海老、焼き豚など贅沢に入った餡を包んだ
揚げもち餃子です。もう10年以上前、恩師八木恵子
先生に教わって「こんなに美味しいとは・・
恐るべし広東風!」と唸ったものです。
この皮はトップの胡麻だんごに応用しています。
覚えて損のない皮ですね。


そして粥。今回は青菜の和え物、飾り切りのイカ
などをトッピングに。
粥は飽きません。個人的には毎日食べてもOK。

ということで上記を含め5品作るよくばりな
レッスンは明日から。
がんばります。
19日土曜日、あと2席ご用意できます。会員の方のみと
なりますが受講希望の方おられましたら明日中(17日)
にお知らせ下さい。

詳細はこちら↓
●新年は中国茶と味わう手作り点心!飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

今年は「変化と成長」がテーマ

2008-01-11 | その他
今週は落ち着かないですが諸々
今後の準備をしています。

今年は法人のお客様に向けての業務を
絞る、ということと料理教室に関しても
色々と思うところもあるのでより良い
方向を目指して試行錯誤をしていきたい
と思っています。

恐れず変化をしていきたいと思います。

●新年は中国茶と味わう手作り点心!飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

モチベーションが大切

2008-01-10 | その他
今ある企画に向けてリサーチをしています。
来週プレゼンするのですがその企画の
肝は(詳しくは現時点では言えませんが)
モチベーション=動機付け です。

以前お世話になった工学博士の宇田先生
という方がおられて先生の名言の中に
「人間は分かると動く」というのが
あります。

逆に言うと「分からないうちは動かない」
ということでもあります。

「分かっちゃいるけどなかなか帰れないんだよね」
とか
「分かっちゃいるけど起きられないんだよね」

というのは厳密に言うとその行動の意味や
必要性が真に「分かっていない」ということ
なのかも知れません。

なにを隠そう私がそういう人間なので
書きながら耳が痛いです。

で、それをプラスに分かってもらう、
というのがテーマです。

「こうしないと大変なことになるぞ~」
ということを
「いまこうすればこんなステキなことになるよ!」
というところにもって行くのがテーマ。

書きながら頭がすっきりしてきました。

がんばります。

●新年は中国茶と味わう手作り点心!飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

ブラボー!話芸

2008-01-09 | その他

新年1本目のメールマガジンを発行しました。
今回のあまりものを使ったレシピコーナー
「冷蔵庫の片隅に愛をこめて」ではちょこっと
のこった漬物を使った1品を紹介しています。
画像はその1品かぶの甘酢漬けを使った
「かぶとポテトのサラダ」。

さて、昨年に続き立川志の輔師匠の
「志の輔らくごin PARCO 2008」を観に行って
来ました。

500席ほどの澁谷のパルコ劇場は老若男女で
満席。熱気むんむんでした。

約一月、ほぼ毎日開催され今回で3年目
になるそうです。

数えるほどしか劇場に足を運んでいないひよっこ
ファンですが落語ファンの人たち独特の客席の
雰囲気も毎回興味深いです。

「さあ、笑わせてくれ」「待ってるぞ」
という感じで笑いのツボに触れるごとに
「待ってました!」とばかりにどっ!どっ!
とうけるのです。

3部構成の独演会、話芸を堪能しました。

観客の集中の集め方がすごいです。
それはもう話芸のすごさの一言に尽きると
思いますが、師匠の一言一句をみんなが集中して
聴き、待っている「空気の張り」が半端で
ない感じです。

もしその場のエネルギー計測器のような
ものがあったらものすごくハイレベルを
指しそうな感じ。

面白かったです!

●新年は中国茶と味わう手作り点心!飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

2008年スタート

2008-01-05 | その他

明けましておめでとうございます。

2008年は変化・成長・実りある1年となるよう
がんばって参ります。

料理教室は新年第一弾飲茶でスタート

そして新しい事業プロジェクトの
テストランもスタートします。
(サービスとして整ったらこの場でも
ご紹介いたします)

今年もどうぞ当事務所、料理教室を
よろしくお願いいたします。

画像は年始に行った九十九里で
買って来た「三浦大根」。
持つとずっしり。1本約7kg。
瑞々しく美味です。


●新年は中国茶と味わう手作り点心!飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

良い縁とは

2007-12-30 | その他
縁とは不思議です。

縁を大事にしよう、とは思うものの
出来ていく縁、続く縁というのはそういう
こちらの意思とはもしかすると関係が
ないのかも、と思うことがあります。

ただ一つ言えることはやるべことを
やっていく中で良い縁は出来ていく、
ということです。

自分の中で正しいと思うこと、当たり前のことを
当たり前にやっているをやっている間に
出来て残る縁はかけがえのないものです。

当たり前のことを当たり前に、
一つずつやって行きたいと思います。


●新年は中国茶と味わう手作り点心!飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

今日の実験は「重曹の科学」

2007-12-20 | その他
自ら「年内目いっぱい実験をする!」とこの場で
宣言をしてから毎日楽しく何かしら実験をして
います。

今日は3つくらいしたのですが、その中の一つは
文字通り「実験」。
炭酸水をつくりました。

と、いうのも私は今「重曹」に興味しんしんです。

料理ならば膨らし粉としてだったり鍋の焦げ落とし
に使ったり、という感じですが実はかねてから
「掃除」ですごいパワーを発揮する、ということを
なんとなく聴いていたので「今年は重曹でピカピカだ」
と、図書館から重曹の使いこなし本を借りてきました。

そしたら「炭酸水が作れる」とあって
「炭酸を水に溶かし酸(レモン汁)などを
加えると発泡する」とあったので
「ホントかな~」と思って風呂上りにやってみたわけです。

量は適当ですが水に重曹を溶かし味をみる→美味しくはない。

そこにレモン汁を加える→発泡などの変化なし。味もぼけている

このままでは酸っぱいだろうと思い甘味料を加えて
味をみる→酸味がなくなっている?

もう一度レモン汁を加える→入れた途端「しゅわーっ」と発泡。

味は正直いまひとつですがなかなか面白い。

これはもうちょっと色々やってみたい感じです。


●12月の教室ラストは「ケーキ教室」。
今年はビッシュドノエルです。現在は会員の方のみ
受付しています。18日まで受付中。
12月の詳細はこちら

●そして新年の予定もUP1月は飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

メールマガジンを発行しました

2007-12-19 | その他

メールマガジンを発行しました。

今号の愛ある「あまりもの活用レシピ:冷蔵庫の
片隅に愛をこめて」のコーナーでは
だしをとったあとの「昆布」を使った佃煮を
紹介しています。

よかったら最新号をご覧下さい↓
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

さて、今日はあることを調べてかなり時間を費やして
しまいました。

ですがふと「あの人に訊いた方が絶対間違いない!」
と思い立ちメールで伺いを立てました。

ずっと机の前で籠もっていたのでなんというか
発想が麻痺している自分に気がつき唖然と
しました。

自分でまず調べる、というのはもちろんやるべき
ことですが無駄に長い時間ピント外れな探し方を
してしまったことに反省。

リフレッシュは大事です。

昨日のブログに書きましたが「毎日1実験」。
やっています。

画像は最新号のメールマガジンのレシピから
「昆布の佃煮」。

●12月の教室ラストは「ケーキ教室」。
今年はビッシュドノエルです。現在は会員の方のみ
受付しています。18日まで受付中。
12月の詳細はこちら

●そして新年の予定もUP1月は飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

実験カウントダウン

2007-12-18 | その他
今月は料理教室はあと1本で終わりです。

皆様のクリスマスを彩る「ケーキ教室」
これで2007年の教室は終了です。

その他は来年に向けて進行している案件
の準備をしたり人に会ったりします。

で、自分なりに年内にやりたいこともあって
書き出したりしています。

で、決めました。

今日から毎日「実験」をノルマにします。

小さなことから大きなことまで色々やってみる。

毎日最低「1実験」はやります!

以前私はスーパーマーケットで企画の仕事を
していたのですが退職することを決めてから
ある日「今日から現場で1実験しよう」と思って
毎日実験をしていました。

それは「こんなの売れるか分からない」というような
メニューを出してみたり、パートさんへの注意の仕方
だったりとにかく可能性が何かしらあれば
「やってみよう。そしてその後どうなるかを見よう」
と思って退職する日まで毎日ノルマ達成を励みに
するかのようにやっていました。

すると「なんでもっと早くやらなかったのだろう」
ということが結構ありました。

だから今年最終日まで仕事、個人的なこと含め
毎日必ず「実験」することにします。

まだまだ年内やれることはいっぱいあるはずです。

●12月の教室ラストは「ケーキ教室」。
今年はビッシュドノエルです。現在は会員の方のみ
受付しています。18日まで受付中。
12月の詳細はこちら

●そして新年の予定もUP1月は飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

産みの苦しみ

2007-12-16 | その他


来週プレゼン予定の企画を2本練っています。

とても苦しんでおります。

ネバーギブアップ。

がんばります。

画像は和みの一枚「木に登る猫」。


●12月の教室ラストは「ケーキ教室」。
今年はビッシュドノエルです。現在は会員の方のみ
受付しています。18日まで受付中。
12月の詳細はこちら

●そして新年の予定もUP1月は飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」

着目点をしっかりと

2007-12-12 | その他
勉強になりました。

それは先日観たTV番組。

かの「楽天」を取り上げスタジオには
三木谷社長が来ていました。

5つの社則があってその中に
「仮説→検証→仕組み化」というのが
ありました。

そうです。

何事もそれが大事!

これはポイントが絞られていなければピンと
来ないことです。

「こうしたらこれがどうなるか?」という
「これ」という着目点が最初から絞られていない
とただやってみてやってみただけ、になってしまいます。

しくみにするための実験で検証でなくては
いけないのです。

行動は計画的に。

今の自分の肝に銘じました。

●12月の教室もまだ間に合います。
クリスマス本番には作ってそのままパーティーに
「ケーキ教室」今年はビッシュドノエルです。
12月の詳細はこちら

●そして新年の予定もUP1月は飲茶でスタート

●メールマガジンもどうぞよろしく!
こちらもお楽しみくださいね!
心身元気になる無料メールマガジン
「ワーキングウーマンのための食通信」